
【旭川】「珈琲亭ちろる」とデカ盛りレストラン「オリーブ」に行ってきた!
札幌に次ぐ第2の人口規模を誇る旭川。
今年5/30〜6/15に旭川で行われる第28回全国菓子大博覧会を楽しみにされている方も多いと思います。
せっかく旭川に行くなら是非おすすめしたい【喫茶店の「珈琲亭ちろる」】と【デカ盛りで有名なレストラン「OLIVE(オリーブ)豊岡店」】を紹介させていただきます!
※価格等は取材当時のものです。ご了承の上、参考になさって下さいませ。
「珈琲亭ちろる」
【旭川で最古の喫茶店】
「珈琲亭ちろる」は、昭和14(1939)年創業。旭川で最古の喫茶店です。
途中オーナーが変わっているそうですが、お店の外観・店内ともに創業当時そのままの雰囲気を残しているそうです。
現在は2011年9月1日にオーナーが変わって再オープンしています。
旭川出身の小説家三浦綾子さんを代表する小説『氷点』に出てくることもあり、ファンにとって聖地といえる場所です。
雑誌やメディアの取材でもよく紹介される、レトロな雰囲気の素敵な喫茶店なので、私もいつか行ってみたいと長年思っていた場所でした。行けてよかった(^^)
- 住所
- 〒070-0033 北海道旭川市3条通8丁目左7
- 電話番号
- 0166-26-7788
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 日曜
- 備考
- パンケーキは11:00〜
モーニングセットあり
支払いは現金のみ
重厚感のあるレトロモダンな内装で落ち着く雰囲気。自家焙煎が自慢の香り豊かなコーヒーや、パンケーキなどのデザートでゆっくり至福の時間をお過ごし下さい。
2階に貸切個室もあるようです。ホームページをご確認下さいませ。
モーニングセット(コーヒー・トースト・四つ葉バター・ゆでたまご・ジャム)も人気です。
※ジャムは、完熟フルーツを使って作られたオーストラリア産のビアレンバーグジャム
(ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリー・オレンジマーマレードの中から1つ)

コーヒー豆の量り売りもありました。店内ディスプレーもいろいろオシャレ♪

本日のコーヒーとフランボワーズクリームソーダを注文
おすすめの今日のコーヒーは酸味が爽やかなエチオピアモカ中煎り。しばし深い香りを楽しみました。コーヒーって癒されるわぁ(^^)
フランボワーズクリームソーダは、おこっぺアイス工場直送の濃厚ソフトクリームがのったクリームソーダでした。とっても美味しかったです!
メニューは卓に据え置きではなかったので撮影出来ませんでした(^^;;
ホームページからメニューをご覧下さい。
店内の雰囲気は、↓↓↓珈琲亭ちろる公式Instagramをご覧下さい。
「OLIVE(オリーブ)豊岡店」
こちらの「OLIVE(オリーブ)豊岡店」は、デカ盛りで有名なレストランです。
豊岡店とありますが、現在はこちら1店舗のみの営業。以前は南6条にも店舗がありました。
実は私35年くらい前に一度こちらに来店したことがありまして、さすがに店内の記憶はハッキリしないものの、使用されていたお皿が大きかったのだけは覚えていました。日本舞踊「黒田節」の大盃みたいなイメージ(こんな感じ)
私の中で「オリーブといえば黒田節」と即答えられるくらいインパクトがあったのです。久しぶりにお皿を見て、やっぱり黒田節だった!と少し感動しました笑。
面白い!店舗のあれこれ、イカしてるぜ
そして、こちらのお店、あちこちに面白い趣向がありまして、、、

店舗入口から要チェックですよ

【↑画像を拡大】店舗内外にウエスタン風の洒落が効いてます
店内に入って右手にレジブース横が鉄格子になっているのですが、、、

左:画像中央にレジがあります 右:レジ横の鉄格子を拡大。是非触ってみて!鉄格子が簡単にビヨーンと伸びて、なんなら人も通れちゃうくらい広がるの!
そして、面白い企画もやってます。
珍しい栓抜き募集中!お宅に無いですか?

【トイレに続く通路に展示】面白いけど「使いにくい」とか「恥ずかしい」とかの栓抜き、お持ちではありませんか?捨てちゃダメ、持って来て!
本当にね、いろいろ面白いんですよ。
ぜひ来店して、探してみて下さいネ(^^)
ウエスタン風の内装がイイ。さぁ、どこに座る?
ステージがあってライブができる環境が整っているみたいです。ウエスタン風の内装だからか、どこからかバンジョーの音色が聞こえたり、保安官が現れそうな気配があります。(気のせいです笑)
デカ盛り、カモーン☆
お待たせしました。今回注文したデカ盛りは!!
パフェは25センチくらいだと思います。1番下はメロンソーダ。デカ盛りヤッホー♪
この値段に、このインパクトは素晴らしい。はりきって食べ進める度にスプーン上部の飾りがチリンと鳴って可愛いの♡
※今回は2人で来店してます。1人ならパフェで満腹です。
実はこのサイズは、普通サイズ¥1100のもので、既にこの段階で「おい、おい」と言いたくなる量なんですが、、、
カツカレー(大)は、10代の若者なら余裕かな?大人、特に中年は気をつけろ、のヤバさです。(自信の無い人は悪いこと言わないから、やめときな。のヤバさ)
↓↓↓ カツカレー(大)¥1760の全貌はコチラ
カツカレーに限らず、普通のメニューでも黒田節だし既にデカい。(大)のつくメニューは笑っちゃうサイズなので、覚悟して挑む必要があります。トライするなら昼に食べて、晩御飯は抜こう笑。チャレンジャー集まれ!

ラーメンあり、定食あり、カレーもスパもあるよ



OLIVE 豊岡店
- 住所
- 〒078-8243 北海道旭川市豊岡13条5丁目4−4 クラフト館
- 電話番号
- 0166-35-2722
- 営業時間
- 11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
- 定休日
- 主に水曜(別日に臨時休業あり)
- 備考
- ホームページ・公式Instagramが見つからなかったので、定休日が知りたい方は店舗までお問い合わせ下さい。
駐車場有り
以上、旭川おすすめ2選でした。
たくさん美味しいものがある旭川ですが、今回紹介した2店舗へも是非行ってみて下さい。
参考になったら嬉しいです(^^)
では、また!