道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【連載VOL.62】KOREA DO?ソウル編【演劇とミュージカルを365日楽しめる街!「大学路(テハンノ」】

【連載VOL.62】KOREA DO?ソウル編【演劇とミュージカルを365日楽しめる街!「大学路(テハンノ」】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信!
今週は、北海道新聞社ソウル支局 玉邑記者のコリア通信です。

大小多くの劇場が密集し、演劇、ミュージカルが常に上演

まずは気になるポスターや看板をチェック!

ソウルには、大学路(テハンノ)という演劇やミュージカルを公演する劇場が集まった街があります。地下鉄4号線の恵化(ヘファ)駅周辺です。
雑居ビルの地下などに劇場があり、数メートル歩けば次の劇場があるほどの密集ぶりです。

いたるところに公演を告知する看板や垂れ幕、ポスターがかけられ、10年以上続くロングラン作品から最新作まで、365日いつでも演劇が上演されています。


大学路の劇場の案内地図。載っているだけで100を超す劇場があります


大学路に並ぶ演劇やミュージカルのポスター



当日券で旅行の合間に気軽に観覧

劇場は100~200席ほどの小劇場が圧倒的多数。
お手頃な作品では1万5千ウォン(約1600円)程度から見ることができるため、映画を見るのと同じような感覚で演劇を楽しめます。

チケットは予約もできますが、当日、とりあえず行ってから、何を見るか決める人も多いようです。
当日券があれば劇場の窓口でも購入可能。駅を出るとすぐにある「良い公演案内センター(좋은공연안내센터)」でも、当日観覧可能な公演を案内してくれます。

公演回数が多い作品だと1日に3~4回上演されているものもあり、旅行の合間にふらっと訪れても、見ることのできる作品があるはずです。


ビルに入った劇場のチケット売り場





大学路の公演案内センター

日本語字幕付きの上演も!俳優たちの才能を間近で感じよう

韓国ドラマでよく目にする名脇役が出演している作品や、人材の供給が豊富なためか、K-POPの元アイドルが出演している作品も。
アイドル出身の俳優は、ミュージカルでは持ち前の歌唱力を思う存分披露しており、小さな劇場で間近で感じると、引き込まれます。
公演後に俳優と一緒に写真撮影ができる場合もあり、ファンにとっても楽しい空間になっているようです。

ロングラン中の人気公演には、日本語字幕付きで観劇できるものもあります。
特定の公演日や回のみ日本語字幕を出す作品もありますが、私が大学路で定番中の定番とされるミュージカル「キム・ジョンウク探し(김종욱 찾기)」を見た時は、チケット売り場で日本語字幕を希望するか聞かれ、俳優のセリフに合わせて舞台の横のモニターに字幕を映してくれました。


劇の最後のカーテンコールは写真撮影ができる場合が多く、「SNS(交流サイト)にたくさんアップしてください」と呼び掛けられることも。「キム・ジョンウク探し」のカーテンコール


推理スリラー演劇「ハングオーバー(행오버)」のカーテンコール


コメディ演劇「五百に三十(오백에 삼십)」のカーテンコール

セリフのないノンバーバル演劇も上演されていて、外国人でも楽しめる作品もあります。
ただ、そういった作品はコメディーが多く、俳優が劇の中で観客にからみ、舞台に上げたりすることもしばしば。観客いじりに韓国の人たちは大盛り上がりです。

大学路の文化でもあり、ノンバーバルではない通常のラブコメディーやヒューマンドラマジャンルの演劇などでも、よく見かけます。
からまれたくない場合は、できるだけ後ろのチケットを買うのがおすすめです。

大学路は韓国で俳優の登竜門とも呼ばれていて、現在活躍中の有名俳優を数多く輩出している場所でもあります。

「最近、韓国ドラマで見る人気の俳優が、あの日、大学路で偶然見たあの俳優だった…!」なんてことが将来起こるかもしれません。
そんな楽しみもあります。


 


가자! KOREA<カジャ!コリア>公式ページ

この記事を書いたモウラー

モウラー

가자!KOREA編集部

北海道から発信する韓国LOVERが集まるコミュニティ「가자(カジャ)!KOREA」編集部。文化・食・旅行・語学など毎週韓国のホットな情報を届けていきます♡