道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【札幌】2025年5月8日 OPEN!「CiiNA CiiNA(シーナシーナ)琴似」のロピアでお買い物♪

【札幌】2025年5月8日 OPEN!「CiiNA CiiNA(シーナシーナ)琴似」のロピアでお買い物♪

ついに北海道4店舗目、ロピア魅惑の売り場を紹介

5月8日オープンしたシーナシーナ琴似の中にあるロピアへお買い物に行きました。
目的の日配品を買いに立ち寄った私が、あれやこれやと目移りしてしまった売り場をご紹介します。

ロピアは屯田、福住、清田、琴似と続々出店していますが、屯田にロピアが出来てそろそろ落ち着いているかなーと思った頃にふらっと立ち寄った時はまだ行列!行列!シーナシーナにはスムーズに入れましたが、ロピアでお買い物かごを手にするまで30分ほど並んだので、今回も行列覚悟で入店しました。

たくさんのお買い物も安心♪広い駐車場


もともとはイトーヨーカドーが入っていた建物。駐車場はそのまま広く、変わったのはシステムのみです。車のナンバーを認識するタイプの駐車場で、店舗で2000円以上お買い物すると2時間無料です。割引券はQRコードのついたレシートタイプの感熱紙です。お会計の際には忘れずにもらうようにしてくださいね。

ロピア琴似店へ入店してみました

さて、駐車場からエレベーターでB1フロアへ。ロピアに到着です。
18時台の入店でしたので、並ばずに入れました!一安心です。
お買い物カートは100円を入れて使用できるコインロック式になっています。


色鮮やかな果物コーナー

入口すぐには果物のコーナーがあり、色鮮やかな果物がびっしり陳列されています。
近所のスーパーではお買い物に行ける時間には果物コーナーが寂しくなっているので、休日にお買い物に来た気分になりワクワクしました!
あまり見かけないびわが化粧箱入りで売っていて、季節ごとに珍しい果物が入ってきたりするのかなー?と次の季節も待ち遠しくなりますね♪


野菜コーナーのドレッシング

お野菜のコーナーで、ひときわ目を引いたのが「ツカドレ」。濃厚そうなドレッシング!ロピアがおすすめしているドレッシングのようです。我が家のドレッシングを使い切ったら次はこのドレッシングを使ってみたいと思います!



千歳ハムが!

野菜コーナーを抜けると、お肉コーナーにつく前に千歳ハムを発見!
美味しいんですよね♪ 大丸まで行かないと買えないので、近場で手に入るのは嬉しいです。


ほとんどが国産!ロピアの魅力

千歳ハムを通り過ぎると、お肉コーナー!我が家は家族が多いので、ロピアの大きいパックはとても魅力的なのです。
ぐるっと回って、気づきました。なんとほとんどが国産です。
国産がいいなぁと思っても最近はお肉も値上がりしていて、食べ盛りがたくさんいる我が家では大量消費…。外国産の鶏肉を購入することが比較的多かったのですが、国産を購入できそうです!(笑)


夏といえば…

バーベキューのお肉、どこで買おう。そんな時はロピアへ。
ステーキ肉からバラ、サガリ、ラムなどのお肉も大きいパックで売っています。
個人的ですが豚トロが売っていたのが嬉しいポイントでした。


今日は何を食べよう?目移りするお総菜コーナー

お総菜コーナーでは、キンパや押しずし、お弁当など、さまざまなパックがずらりと並んでいます。
一から食材を買って夕飯を準備することを考えると、ここまでのボリュームやクオリティに到達するのにかなりの労力が必要になるので、主婦の味方です。きっと近いうちに夕飯として採用されること間違いなしです!



とにかくボリューミー!スイーツコーナー

スイーツコーナーでは、大きいサイズのスイーツがずらり!コーナーの名称がスイーツバイキングと書いてありましたが、こんなにあったら良い意味で選べません!
パンケーキやシュークリーム、ティラミスやチーズケーキがありましたよ。さすが「日本版コストコ」と言われるだけあって、ボリューム満点です。


ロピア名物のピザコーナー

にぎやかな音楽のほうへ誘い込まれるようにたどり着いたピザコーナー。独特でクセになる映像と「PIZZA」の文字の輝きから目が離せませんでした。
一枚でも充分な大きさのピザは1枚580円。なんとまとめ買い5枚で2222円という破格です!
まとめ買いがお得になるのは、平日は終日ですが、土日祝は15:00までだそうなので、週末に行かれる方はお早めに!


見やすいのにインパクトがある圧巻の陳列

フロアの天井が高いので野菜やお肉のコーナーは開けて見えるのですが、お菓子やふりかけなどのコーナーは、その高さを上手に利用した圧巻の陳列です。
目的の商品だけを買いに行ったとしても、目移りしてしまいそうなほど豊富な商品の数です。


現金またはロピア公式アプリでのお会計

レジでの商品スキャンは店員さんが行ってくれますが、お会計は自動精算です。お会計は現金かアプリでのお支払いになります。忘れちゃいけない駐車券はこのタイミングですよ!

お買い物カートにカゴを乗せたままで袋詰めできるサッカー台なので、重たいものを購入してもカゴを下ろさなくていいので便利です!
レジ袋も可愛い~!3円と5円のレジ袋があり、今回は記念に購入させていただきましたが、やはり節約にはエコバックですね♪



お買い物しやすくて大満足

今回は日配品の買い出しがメインでしたが、次に購入したいものがたくさんできたので、琴似方面へ用事の際にはお買い物をしたいと思います。
上のフロアもまだまだお店が入ると思うので、その時はまた上の階も巡ってみたいです♪

ロピア琴似店 店舗情報


ロピア琴似店

住所
063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目4-1 B1F
電話番号
011-590-1200
営業時間
10:00-21:00

この記事を書いたモウラー

モウラー

にしあ