道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【北海道土産】第3弾 スーパー・コンビニで北海道土産を見つけよう

【北海道土産】第3弾 スーパー・コンビニで北海道土産を見つけよう

お待たせしました!!
北海道土産の紹介第3弾です☆

ー第1弾ー
【北海道土産】スーパー・コンビニで北海道土産を探してみよう
ー第2弾ー
【北海道土産】第2弾!スーパー・コンビニは北海道土産の宝庫
第1弾、第2弾も見ていただけたら嬉しいです!

北海道ならでは
のお土産を
スーパー・コンビニで探してみませんか?
是非 参考になさって下さいませ(^o^)

あくまでも私個人の独断と偏見のチョイスではありますが、全てオススメでーす!!

《価格は店舗によって違う事が予想されます。
ご了承の程お願い致します》

ベル食品 金時豆の甘い「お赤飯の素」


北海道のお赤飯には、甘いお豆が入っているって、ご存知でしょうか?

食紅で色付けして炊いたピンク色のお米に、
炊き上がってから 甘納豆(金時豆や小豆など)を混ぜるのがポピュラーな作り方です。

もちろんスーパーやコンビニでも
お弁当パックに入ったものや、おにぎりで
お赤飯が売っています。
(ついつい豆が多く入ってそうなのを選んじゃう。紅生姜がのってたら更に嬉しい♪)

今回は、お土産として渡せる
「甘いお赤飯の素」は、いかがでしょう?

お初の方は怪訝な顔をするかもですが、
皆さん、おはぎお好きでしょう?
ご飯が甘いの?って躊躇してても
実際口にしたら、ハマると思いますよ!

お米2合用(お米は別途ご用意下さい)
378円税別


白米でも もち米でも作れます

白米でも もちもち赤飯にしたい方は
わざわざもち米を購入しなくても、
ちょうどお正月のお餅が残っていたら
炊飯器のスイッチを入れる前に
↓↓参考レシピの炊飯前画像を参考に
お豆を端に寄せてから
お餅をのっけて炊飯してみて!

炊き上がったら、
既にお餅は柔らかくなっているはずですので、
お豆を崩さないよう注意しながら
かき混ぜて馴染ませれば
なんちゃってもち米風もちもちお赤飯が完成です☆
(南極観測隊の料理担当の方もやっている方法だそうです。以前テレビで見ました)


ベル食品 あぶり焼き「ジンギスカン丼」


「お土産はジンギスカンがいいな」
なんて、リクエストされたら是非こちらを!!
本物の羊肉は保冷したり大変ですもんね。

パッケージ右下にあります 道民お馴染みの
「ベル成吉思汗たれ」を使用しています。

(あくまでレトルト食品であることはご承知おき下さいませ)

新千歳空港でも販売してました。
1人前120g入り 583円税別

ベル食品 175°DENO担担麺 監修「ごま担担鍋つゆ」


「175°DENO担担麺」
(読み方は「ひゃくななじゅうごど での たんたんめん」)
の担担麺はヤバい!スゴい!
痺れちゃうのですよ。
山椒のシビレがガツンなのです。
テレビなどでも取材されている有名店です。


これは江別蔦屋書店で夫が食べた「汁なし担担麺」

しかし、
今回お土産として紹介するのは「175°DENO担担麺」が監修した「ごま担担鍋つゆ」で、
実際の担担麺より 辛さがマイルドで、
辛さを警戒している私でも 自信をもってオススメできます!
食べ終わった後、また近いうちに食べたいなと思うリピート必至の鍋つゆです。

キャベツとひき肉と豆腐が最高に美味しく
シメの中華麺を食べ終わる頃には、
上着を1枚脱ぎたくなるホットな鍋つゆ☆
お土産にいかがでしょうか

3〜4人分 378円税別


↑お店のこだわりのコンセプトも興味深いです。店舗情報も こちらをどうぞ。
機会があれば是非 担担麺も食べてみてね!

道南食品株式会社 「北海道サイコロキャラメル」


赤も白も、キャラメルは同じ味です


「水曜どうでしょう」のサイコロの旅で
運命を左右していたサイコロキャラメル!

1927年から株式会社明治(旧明治製菓)が製造販売していたロングセラーお菓子で、
私も子供の頃から よく買ってもらっていた嬉しくて楽しい思い出のキャラメルです。

大きなキャラメル2つ入りのサイコロが5個。 すごろく運試しにも大活躍☆

2016年に販売終了になるとニュースを賑わせたけれど、
現在は 同社の生産子会社である道南食品が
北海道限定で発売してくれています☆

↓↓地名入り 駅名入りや、味のバリエーションなど、いろいろ種類も出ています↓↓
探してみて下さいね!!

5個 194円税込


公式サイトでは駅名標キャラメルの紹介が充実

北海道の炭酸飲料いろいろ


北海道にしか売ってない炭酸飲料は、いかがでしょうか。
画像左→キリンガラナ
中央→コアップガラナ
右→リボンナポリン

ガラナって何?
昭和30年代、ラムネやサイダーなどと共に
ブラジルアマゾンで採取されるガラナの木の実を使用した炭酸飲料が人気をはくしていた。
後に、コカコーラが普及した事によって衰退したが、北海道でのみ残った。との事。

リボンナポリンは、
オレンジ色の、サイダーのような爽やかな炭酸飲料です。オレンジ味ではないです。
キャラクターの名前は「リボンちゃん」

各種150円くらい

北海道のアルコールも たくさん!


これらの缶は、セイコーマートで買えるアルコール類です。
1枚目のガラナサワーは、飲みやすくて大好きな一本です。
(先程の「北海道の炭酸飲料いろいろ」の中に画像はありませんでしたが、セイコーマートオリジナル商品の炭酸飲料ガラナも道民にこよなく愛されています)



十勝ワイン「トカップ(赤)」も入った
「北のサングリアサワー」
トカップと言えば、STV「ブギウギ専務」内で よく飲まれているブギ専ファンなら誰でも知っている十勝ワインです☆

中央左
余市トマトを使って作られた「トマト酎ハイ」
トマトのフレッシュ感が感じられる一本。
トマト好きにオススメ!

中央右
「北海道メロンサワー」
開けたら即メロン。
道産メロンを使った「大人のメロンソーダ」
アルコール3%で飲みやすい。


「パームビール」
ビールの本場ベルギーで製造されたスッキリした のどごしの一本。
すごく飲みやすい。ぐいぐい飲めちゃう。
販売1ヶ月間に5秒に1本売れた爆売れビール。現在も売れ行き継続中との事。

今回は5種類のアルコールを紹介しましたが、店舗やネットサイトには 他にも道産素材を使用して作られたアルコールがたくさん。

もちろん、北海道限定販売の「サッポロクラシック」も販売してます♪

いろいろ選べる北海道のアルコール各種
お土産にいかがですか?
各200円前後


セイコーマート取り扱いアルコール一覧

藤原製麺 「グリーンめん」


緑色ですが 茶そばでは ないのです

美しい翡翠色は、
葉緑素(クロレラ粉末)が入っているため。
グリーンめんは、つるっと喉ごしのよいひやむぎです。(味は普通のひやむぎです)
冷たくしても、温かくしても美味しい。

同様商品に、
上川郡清水町の田村製麺工業が製造している「グリンめん」も、あります。

北海道でしか買えない珍しいクロレラ麺、
お土産にいかがでしょう?
280g 130円税別

タケダ製菓 「仲よしあめせん」


北海道産小麦を南部せんべいのように焼き、2枚を重ねた間に麦芽水飴を挟んだ素朴なお菓子。
甘すぎず、懐かしさを感じられるような おせんべいで、実に美味しいんですよ。
北海道と青森で販売されているようです。

この あめせんは、
【 期間限定商品 (10月1日~4月末日まで)】
なんです。

なぜなら

「水飴」が熱で溶けやすいために 夏場には取り扱わなくなる。というのです。

道内には他にも「あめせん」を製造する会社があります。
ピーナッツ入りせんべいを使っていたり
挟むものが違ったり。
是非見つけたら、一度ご賞味下さいませ。

一個入り88円税別

パリッと齧る際は、
歯の詰め物にはご注意下さいませ。
是非、慎重に ゆっくり優しくご賞味下さい。

TANZEN「SAPPORO SPICE CURRY 黒岩咖哩飯店」


チキンレッグ丸ごと1本入った辛口のレトルトカレーで、
後入れスパイスが旨いスパイスカレーです。
道産玉ねぎと人参使用。

このカレーは、北海道のテレビやラジオで活躍されている
黒岩 孝康さんが営む
「黒岩咖哩飯店」の自信作。
製造会社との試行錯誤を繰り返し、約2年をかけて完成したそうで、
辛さの中に深みを感じる大人のカレーです。

価格700円くらい


黒岩 孝康さんはYouTuberでもあります
↓↓見ていただいた方が早い!
是非こちらを見てみて下さい。
ブギウギ専務こと上杉周大さんがゲストの回で、カレーの宣伝もしています


↓↓よかったら こちらもどうぞ。
チャンネル1周年を記念して上杉さんが作ったテーマソングを披露する回です




今回も盛りだくさんの紹介となりました。
北海道の食文化と、豊かな食材。
美味しいものが いっぱいです。
観光地を巡る途中にでも、スーパーやコンビニに是非寄ってみて下さいね☆
欲しいものが見つかります様に。
渡したお土産、喜んでくれるといいな♡

では、第4弾で
またお会いしましょう!

ご当地スーパー・コンビニ侮れませんぞ!


「【北海道土産】第4弾 探してみて!スーパー・コンビニで買える北海道土産」はこちら

第4弾は2023年1月19日11:55に公開になります。


この記事を書いたモウラー

モウラー

おおでまり

【アイコンをタップすると私の書いた記事一覧を ご覧いただけます♪ (=^x^=) 】
元道民。ブギウギ専務・上杉周大さんの大ファンです♪