【カフェ×〇〇】絶対行きたい!札幌の個性派カフェ5選【お寺・謎解き・etc…】
北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 豆からこだわる自家焙煎カフェやスイーツや景色が自慢のお店など、数多くのカフェが集まる札幌のまち。 その...
北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 豆からこだわる自家焙煎カフェやスイーツや景色が自慢のお店など、数多くのカフェが集まる札幌のまち。 その...
副編集長、久しぶり過ぎる投稿です。日々、モウラーの皆さんの投稿記事チェック、記事の公開日調整に大わらわ!!…ってほどでもなく、正直サボっておりました。 久しぶり過ぎる今回は、通常業務として、このMouL...
季節は秋へと変わり、食の楽しみも増えてくる頃ですが、ゆったりと暖かい飲み物なども欲しくなりますね。この時期限定で楽しめる紅葉と共に、カフェでゆったりと景観を眺められて、時期によって紅葉なども楽しめ...
北海道を代表するグルメのひとつであるポークチャップ。 ポークチャップとは、ソテーした豚肉をケチャップをベースにしたソースやタレで味付けした料理が基本で、アメリカが発祥とされる「ポークチョップ」をもと...
食欲の秋、それはつい食べ過ぎてしまう(そして飲みすぎてしまう)魅惑の季節。 産後太りは解消せず(産後2年経過)そろそろ本気出したい、でもキツイことしたくない、でも痩せたい… というワガママな思いが堂々...
北海道で美味しいグルメを満喫したい!と旅行を計画する際に 「札幌市中央卸売市場 場外市場」を候補に挙げる方も多いのでは? 今回は、その場外市場の【鮨処 菊水】に行って参りましたのでレポート致します! タ...
※この記事は2023年10月のasatanサイトで掲載したものです。 旭川の猛暑も終わり、涼しく活動しやすい季節がやってきました。 地元民はもちろん観光客も増え、旭山動物園は大盛況が続いているようですね。旭山動物...
札幌市東区伏古で、「札幌一」コストパフォーマンスが良いと言っても過言ではない、『モーニングセット』がいただけるカフェを発見!! 早速行ってきました。 cafe AKARI 今回お邪魔したのは、『cafe AKARI』です...
大通公園を会場に、9月8日(金)~30日(土)まで開催されるグルメイベント「さっぽろオータムフェスト2023」。 4丁目から11丁目にはラーメンやカレー、スイーツやアルコール類などなど数多くの美味しいグルメがここ...
蕎麦町 石狩花川南店 北海道で一番鶏肉が入っている、かしわ蕎麦 インパクトのある言葉と目を引くメニュー写真。 石狩を訪れた際に見たことがある方もいるかもしれません。 連日満席で、腹ぺこさんも大満足の「...
北海道の空の玄関口である千歳。 新千歳空港から車で15分の場所にある千歳の道の駅が2023年8月26日にリニューアルオープン! 美味しい食事あり、新鮮な農産物あり、種類豊富なお土産あり、地元民も観光で来た方も...
歴史ある街小樽。 そんな小樽に子どもから大人まで大満足できる古民家カフェがあります。 天狗山の麓にある素敵な空間で、美味しい食事がゆっくり楽しめる場所をご紹介します! 合わせて行きたいスポットもお見逃...
※この記事は2023年8月のg通JOURNALサイトで掲載したものです。 札幌市南区にひっそりと佇む自然派フレンチレストラン“COQ dining”でランチをいただきました♪ こちらは、札幌の一つ星レストラン「アキ ナガオ/aki ...
育児中のママさん、ちゃんとごはん食べてますか?? 子どもの残した分や、こぼした分、お弁当作りで余ったものでランチ済ませてませんか?(私のことです) 実はママたちは意外にしっかり栄養を摂れていないこと...
旭川の隣町東川町はおしゃれなカフェや美味しいご飯が食べられるお店が多く、人気のスポットとなっている町ですよね♪旭川空港からも近く、観光客の方にもおすすめのスポットなんです。今回はそんな東川町のおすす...
※この記事は2023年4月のasatanサイトで掲載したものです。 ますます旨さを増している旭川のラーメン。 中でも進化が目覚ましいのは「しお」ではないかと感じている筆者であります。 その事実を改めて確認すべく、...
※この記事は2023年3月のasatanサイトで掲載したものです。 3月に入り、続々と新たなお店がオープンしています! 今回はラーメン店とランチ営業もあるバルの二軒を紹介! 麺屋 柊 2023年3月16日、永山に新たなラー...
0歳の子どもがいる、札幌生まれ札幌育ちのsatokaです。 今回は、札幌市東区苗穂にある行列店、中華食堂サウスヴィラ(南苑)を紹介します! 中華食堂サウスヴィラ(南苑)について <iframe src="https://www.g...
初めまして! 0歳の子どもがいる、札幌生まれ札幌育ちのsatokaです。 今回は、札幌のおとなり、江別にある「日本茶・甘み処あずき」さんを紹介したいと思います! 日本茶・甘み処 あずき 「日本茶・甘み処あずき...
※この記事は2023年3月のasatanサイトで掲載したものです。 濃厚なトマトケチャップの味わい、玉ねぎやベーコン、ピーマンの風味、太くて柔らかなスパゲティの麺…! 昔ながらの喫茶店の味「ナポリタン」は誰もが魅...
本当は教えたくない、穴場カフェ!! 麻生にある、HOME LAB カフェDAIDOCOROを今回ご紹介させて頂きます。 1階が、カフェとインテリアを扱うショップ。 2階が、ショールーム、イベントなどのコミュニティース...
※この記事は2023年1月のasatanサイトで掲載したものです。 若い頃から食が細い筆者ですが、最近は1人前の食事を食べきるのもツラくなってきました。それでも、そばだけでは少し物足りないと感じるときがあります...
クリスマスも終わり、年が明けた今、無性にインドカレーが食べたい!! 札幌のおすすめインドカレーを紹介します! 本格インドカレーの館 SPICE スペシャル先輩セット(1300円) 2種類のカレーと、プレーンラッシ...
今回の「なまらビューなグルメ」は、私がお勧めする旭川のラーメン 第二弾!を御紹介したいと思います。 北海道には御存知のとおり、ご当地ラーメンが数多く存在しており、有名どころでは札幌の味噌ラーメ...
産後も、食事の栄養面って気になりますよね。 いろんな種類の野菜を使って料理したいと思っても、いつも決まっている野菜ばかりになってしまうのは、私です。 そんな時はお店で美味しい野菜、身体にやさしいもの...
はじめまして!いくらと申します。 今回は、ホテル「メルキュール札幌」のランチビュッフェについてご紹介します。 ゆっくり食事を楽しみたい方、ワイン好きな方は必見です! メルキュール札幌のレストラン「ボル...
はじめまして! 5歳と1歳の姉妹の育児奮闘中、札幌在住のけいちゃんです♪ ママだって、たまには息抜きしたい!!美味しいもの食べたい!!! でも子連れだとなかなかおしゃれなところに行けない… という方、い...
札幌もすっかり雪が積もって、溶ける間もなくツルツル路面ですね、、、 そんな大雪でも!吹雪でも!JR琴似駅直結でいけるお店の紹介です♪ 琴似はランチできるお店沢山ありますが、お昼時は何処もサラリーマンの皆...
※この記事は2022年12月のasatanサイトで掲載したものです。 食べ放題と聞くと夜ご飯のイメージがありませんか? 確かに昼からガツガツたくさん食べる人ってなかなかいないかもしれませんが、中にはお昼からガッツ...
「青い池」 まず私がこの時期おすすめする観光スポットは、北海道を代表する観光地の一つ、美瑛町にある「青い池」です。 コンピュータ画面の壁紙で世界的に有名な場所になりました。 コバルトブルーの水面と枯れ...