道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

2025年秋〜開催スタート!札幌で注目の展覧会3選

2025年秋〜開催スタート!札幌で注目の展覧会3選

涼しさが増してくる秋以降は、屋外でのレジャーだけでなく、ゆったりと屋内で楽しめる展覧会巡りも魅力的な過ごし方のひとつ。芸術や文化に触れる時間は、日常に新しい刺激を与えてくれます。札幌でも多彩な展覧会が開催されており、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。今回は2025年秋〜開催スタートの展覧会を厳選してご紹介します。

札幌で2025年秋〜冬開催スタートの展覧会3選

サンリオデザイナー展


9月15日まで道立帯広美術館で開催中の「サンリオデザイナー展」。その後は9月20日から11月3日までサッポロファクトリー3条館3階の特設会場に場所を移して開催されます。1960年の創業以来、450以上のキャラクターを生み出してきたサンリオの歴史を、原画や制作エピソード、グッズ展示などで振り返ることができる内容。

かわいいフォトスポットも用意されており、見どころが盛りだくさんです。入場料は一般1,500円となっています。


サンリオデザイナー展

住所
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリー3条館3F特設会場
営業時間
2025/9/20(土)~11/3(月)
平日:12:00-17:00
土・日、祝休日:11:00-18:00
備考
料金
一般:1,500円
中高生:800円
3歳~小学生:500円

トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~


続いてご紹介するのは「トーベとムーミン展 ~とっておきのものを探しに~」。10月1日から北海道立近代美術館で開催されます。ムーミン小説の誕生80周年を記念し、フィンランドのヘルシンキ市立美術館の協力で実現。

まるでムーミンの世界観に入り込めるような演出や、ムーミンの生みの親であるトーベ・ヤンソンによる壁画作品が楽しめます。入場料は一般1,800円となっています。


トーベとムーミン展 ~とっておきのものを探しに~

住所
札幌市中央区北1条西17丁目北海道立近代美術館
電話番号
011-210-5731
営業時間
2025年10月1日(水)~11月24日(月)
9:30-17:00(入場は16:30まで)
定休日
月曜日(10/13、11/3、11/24を除く)、10月14日(火)
備考
料金
一般:1,800円
高大生:1,000円
中学生:700円
小学生以下:無料

行方不明展


東京・名古屋・大阪で累計13万人を動員した、ホラー作家・梨さんと株式会社闇による企画展「行方不明展」がついに札幌でも開催されることになりました。会場はサッポロファクトリーホール横の特設会場、10月11日からの開催です。

展示では行方不明をテーマにした架空の痕跡が数多く並び、訪れる人それぞれが自由に考察しながら楽しめる内容になっています。入場料は一般2,200円。背筋が少し寒くなるような、不思議な体験が待っていること間違いなしです。


行方不明展

住所
札幌市中央区北2条東4丁目サッポロファクトリーホール横特設会場
営業時間
2025/10/11(土)~11/24(月・休)
平日:11:00-16:00
土日・祝休日:11:00-19:00
※入場は各閉館時間の30分前まで
備考
料金
大人:2,200円
小中高生:1,600円

秋は札幌で展覧会巡りを楽しもう

秋の札幌は食や自然だけでなく、展覧会での楽しみも充実。魅力あふれる話題の展示が待っています。気になる展覧会をいくつか巡ってみれば、いつもとは違う秋の過ごし方ができるはず。ぜひお気に入りの展示を見つけに、札幌のアートスポットへ足を運んでみてください。


この記事を書いたモウラー

モウラー

Arisa

北海道を一度離れて気づいた、地元の豊かさとあたたかさ。
そんな北海道の魅力を、もう一度見つめ直して、皆さんにもお届けしたいと思っています。