車でめぐる苫小牧の過ごし方を紹介!自然や港のある海を楽しむ
苫小牧に行ってきました!今回は車で巡る苫小牧の過ごし方をご紹介します。苫小牧は新千歳空港からほど近く、ラムサール条約に登録されているウトナイ湖があります。また、苫小牧港は北海道の海の玄関とも知られ...
苫小牧に行ってきました!今回は車で巡る苫小牧の過ごし方をご紹介します。苫小牧は新千歳空港からほど近く、ラムサール条約に登録されているウトナイ湖があります。また、苫小牧港は北海道の海の玄関とも知られ...
日中はあたたかい陽気が続き、春の訪れを感じる日が増えてきましたね。 今年のゴールデンウィークは最長11連休!!(間に4日ほど平日を挟みますので、有給消化される方も多いのではないでしょうか・・・!?) 札幌市...
「今年こそ北海道へ旅行に行きたいけど、免許がない」 「北海道へ観光に行きたいけど、広いから車が必要?」 「車なしでも北海道観光ができる周り方ってないかな」 とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 地...
【催行決定!】4月出発!カジャ!コリア×HIS 大韓航空で行く「ときめく春 江原(カンウォン)・ソウル4日間の旅」 こんにちは!カジャコリア事務局です。 みなさん、春の韓国旅行はもうお決まりですか? 今回は...
4月出発!カジャ!コリア×HIS 大韓航空で行く「ときめく春 江原(カンウォン)・ソウル4日間の旅」のお知らせ こんにちは!カジャコリア事務局です。 みなさん、春の韓国旅行はもうお決まりですか? 今回はカジ...
★締切直前★「オ・テギュン先生と巡る癒しの韓国」3泊4日のツアー参加者受付中! こんにちは!カジャコリア事務局です。 カジャ!コリア韓国ツアー企画第2弾!のお知らせです。 カジャ!コリアのアンバサダー、オ...
郵便物へ押される消印に、その地域の象徴となるようなデザインが描かれた「風景印」というものがあるのをご存知でしょうか? 「風景印」の集め方、楽しみ方 「風景印」は郵便局で使用される消印の一つで、直径36m...
札幌の冬の風物詩といえば「さっぽろ雪まつり」。 イベントは北海道外から訪れる観光のお客様でいっぱいですよね! 雪像はもちろんのこと、道民にも人気のスイーツが期間限定で出店しているのでご紹介します♪ SN...
もうすぐバレンタインデーですね。 百貨店などでは特設会場が設けられて、普段は手に入らない国内外のブランドチョコが買えたり、期間限定のチョコレートが発売されたりして、パートナーや職場の仲間だけでなく、...
地下鉄南北線大通駅から2駅、JR札幌駅からも3駅の「中島公園」エリアは、繁華街まで徒歩圏内ということもあり、観光客やビジネス利用者に人気の宿泊スポットです。 地下鉄中島公園駅から徒歩5分圏内には、公園を...
1月の雪深い北海道に、福岡の太宰府天満宮から梅が届くのをご存知でしょうか? 日本航空(JAL)は毎年この時期に「学問の神様」菅原道真を祭る太宰府天満宮から「梅の親善使節」を新千歳空港に迎え、贈られた...
「オ・テギュン先生と巡る癒しの韓国」3泊4日のツアー参加者受付中! こんにちは!カジャコリア事務局です。 今回はカジャ!コリア韓国ツアー企画第2弾!のお知らせです。 カジャ!コリアのアンバサダー、オ・テ...
「北海道へ旅行に行くぞ!」と決まったら、北海道グルメを食べ尽くしたい!と考えるでしょう。 でも、限られた日程の中でアレコレ策を練るものの、食事の回数と食べたいものの数が合いませーん(>_<) これは...
「オ・テギュン先生と巡る癒しの韓国」3泊4日のツアーを販売開始! こんにちは!カジャコリア事務局です。 今回はカジャ!コリア韓国ツアー企画第2弾!のお知らせです。 カジャ!コリアのアンバサダー、オ・テギ...
今週は韓国旅行のエキスパート、エイチ・アイ・エスの後藤麻美さんのコラム第4弾です。 韓国最大の港町、釜山に行ってきました! 釜山には、フォトジェニックなスポットやビーチ、美しい寺院など、観光スポット...
豪華賞品「新千歳⇔仁川往復航空券」が当たるキャンペーン! 「カジャ!コリア」は、韓国に興味のある人なら誰でも参加できる「韓国LOVEコミュニティ」を作るプロジェクト。 公式LINEからコミュニティ参加者へ向け...
新春を彩る特別な体験をお届けします! ポルトムインターナショナル北海道が贈る特別企画が、2025年新春に再び登場。台湾の5ツ星航空会社「エバー航空」とのコラボレーションによる期間限定ランチと、豪華賞品が...
も〜いくつ寝ると〜お正月〜!! まもなく年末年始の大連休が始まりますね。 この時期、国内や海外へ旅行する方も多いと思います。 道内の方で道外に出発する方や道外から北海道にいらっしゃる方は、北海道の玄関...
呉 泰均 (オ・テギュン)先生随行!待望の韓国ツアーいよいよ元旦から発売開始! こんにちは!カジャコリア事務局です。 「カジャ!コリア」では、札幌国際大学准教授オ・テギュン先生と一緒に行く、「オ・テギ...
2022年10月に「札幌千秋庵」から登場した『生ノースマン』。 発売から2年経った今でも大人気商品です。 以前に、新千歳空港内の2店舗で、この『生ノースマン』が並ばないで買えるという情報をお伝え致しました。 ...
北海道の観光地として常に人気である函館市。夏は花火大会・冬はクリスマスイベントなど季節によって様々な表情を見せています。 そんな函館市ですが、実は日本で最初の国際貿易港として開港しており、発展と共に...
2024年12月~2025年1月に札幌・千歳・北広島周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 年末年始のお出かけにもピッタリ!子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? ...
エスコンで話題の北広島に、札幌の有名店を超える超美味しいジンギスカンがありました! まだあまり認知されていない超穴場のお店!! 一度食べた人は「また絶対行く!」とリピート訪問を確定するお店なんです^...
札幌のご当地グルメといえば、まず思い浮かぶのは『味噌ラーメン』ですよね。 先日の「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」札幌公演の際には、メンバーの佐久間大介くんが食べた「輝風」の味噌ラーメンを求めるファン...
ポルトムインターナショナル北海道がご提案するのは、新年を優雅に彩る特別な時間。 下鴨茶寮 北のはなれでは、1月1日限定の「新春おせち御膳」と三が日限定の「新春特別懐石」をご用意いたしました。 茶室 清風...
「タテルヨシノ ポルトムインターナショナル北海道」で、心温まる特別なひとときを ポルトムインターナショナル北海道で贅沢なクリスマスを過ごしませんか?この特別な季節にだけお楽しみいただける、2日間限定の...
2020年からのコロナ禍を経て、毎年その賑わいを増している印象の道内のスキー場。 11月に入り今年も各地で初雪を観測。本格的にシーズンインが近づいてきました。 咋シーズンを振り返ってみると、積雪のペースが...