道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【2025年版】【札幌市・札幌近郊】ゴールデンウィークに行きたい!オススメのお出かけスポット8選

【2025年版】【札幌市・札幌近郊】ゴールデンウィークに行きたい!オススメのお出かけスポット8選

日中はあたたかい陽気が続き、春の訪れを感じる日が増えてきましたね。
今年のゴールデンウィークは最長11連休!!(間に4日ほど平日を挟みますので、有給消化される方も多いのではないでしょうか・・・!?)
札幌市と札幌市近郊でおでかけできるスポットをまとめてみましたので、連休の計画を立てる際ご参考にしていただけますと幸いです♪


【札幌市】

定山渓温泉渓流鯉のぼり

開催期間:4月10日(木)〜5月11日(日)


札幌南区にある定山渓温泉の春の風物詩。
たくさんの色とりどりの鯉のぼりが空を泳ぐ姿を楽しむことができます。


定山渓温泉渓流鯉のぼり

住所
営業時間
常時
定休日
https://jozankei.jp/event/koinobori/
備考
観覧料金無料

恐竜ラボ・キング・オブ・ハンターズ

公演日程;4月29日〜4月30日


肉食恐竜の大スター『ティラノサウルス』や『アロサウルス』、『ユタラプトル』のほか『スコミムス』とド迫力の恐竜が大集結!
近くでリアルな恐竜たちが歩き回り、叫びまわるエデュテインメントショーが札幌にもやってきます!

エデュテインメントとは(エデュケーション+エンターテイメント)を複合した娯楽を指しています。


札幌文化芸術劇場 hitaru

住所
札幌市中央区北1条西1丁目
電話番号
011-271-1000

札幌市円山動物園


1951年に北海道初めての動物園としてオープン。
ホッキョクグマがダイナミックに泳ぐ姿が見れる「ホッキョクグマ館」や親子ゾウの生態などを学ぶことができる「ゾウ舎」など親子で楽しめるスポットがたくさん!
園内にはホッキョクグマをモチーフにしたオリジナルグッズのほか、円山の名物「揚げパン」や動物をモチーフにしたスイーツなど様々なグルメスポットも用意されております。


札幌市円山動物園

住所
札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
電話番号
011-621-1426
営業時間
【夏季(3月1日〜10月31日)】
9時半〜16時半
※最終入園16時
【冬季(11月1日〜2月末日)】
9時半〜16時
※最終入園15時半
定休日
毎月第2・4水曜日/(4月・11月)第2水曜日を含むその週の月〜金曜日/ 12月29日〜31日

さっぽろ羊ケ丘展望台

【ゴールデンウィークイベント2025】
開催期間:4月26日〜5月6日


期間中の10時〜15時の日程で「ゴールデンウィークイベント2025」が開催されます。
羊ケ丘展望台の春の風物詩「羊の毛刈り」見学や、「羊のおさんぽレース」のほか、クラフト体験など子どもから大人まで家族楽しめるイベントがたくさんあります♪


さっぽろ羊ケ丘展望台

住所
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
電話番号
011-851-3080
営業時間
【10〜5月】9時〜17時
【6〜9月】9時〜18時
備考
5月3日〜5月6日までの期間は小学生入場無料

【北広島市】

エスコンフィールド北海道

みんなのボールパーク<=Out of Kidzania=>
開催期間:4月26日〜27日、5月3日〜4日


昨年大好評だった子ども向けの職業体験イベントが今年も開催!
北海道ボールパークFビレッジでの仕事のほか、グラウンドキーパーやファイターズガール、さらにドッグラン運営スタッフなど様々な職業体験ができるそうです!


みんなのボールパーク<=Out of Kidzania=>

住所
北海道北広島市Fビレッジ1番地

リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund


ボーネルンドの直営施設で、あそび場の広さは最大規模となる約1,900㎡!
施設にはカフェや世界の遊び道具が揃っており、気温や天候を気にせず一日中ゆっくり過ごせます。
また、場内にはリサイクル素材を使用して作られた日本初導入の遊具や大型遊具がいっぱいあります♪


リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund

住所
北海道北広島市Fビレッジ1 ES CON FIELD HOKKAIDO 1F FIELD LEVEL
電話番号
あそび場:011‐398‐3267/ショップ:011‐375‐1129
営業時間
<通常>10:00~19:00(あそび場 最終受付 18:30)
<ナイター試合開催日>10:00~21:00(あそび場 最終受付 20:30)

【小樽市】

おたる水族館


1958年に北海道博覧会「海の会場」として建設された歴史ある水族館。
水族館内に海を仕切っただけの「海獣公園」というエリアでは豪快なプールでアザラシやトドが暮らしています。
海獣公園にいるアザラシやトドへの餌やり体験もできるそうです♪


おたる水族館

住所
北海道小樽市祝津3丁目303
電話番号
0134-33-1400

【当別町】

ロイズカカオ&チョコレートタウン


ロイズ カカオチョコレートタウン施設内イメージ

出典:株式会社ロイズコンフェクト

2023年8月に新しくロイズタウン工場に併設する施設としてオープン。
施設の中には工場に届いたカカオ豆がチョコレートになるまでを見て、遊びながら学べるエリアがあります。
また、世界に一つのオリジナルチョコレートを作れるワークショップもあり、大人から子供まで楽しめる施設となっております。


ロイズカカオ&チョコレートタウン

住所
北海道石狩郡当別町ビトエ640-15
電話番号
0570-055-612
営業時間
10時〜17時
※最終入場は15時まで
※1階ショップは9時〜18時営業
※状況により変動あり
定休日
不定休

【千歳市】

新千歳空港ターミナルビル

ハローキティハッピーフライト


キャビンアテンダントになったハローキティと一緒に、世界のあちこちで待っているサンリオキャラクターを訪ねながら世界を一周した旅気分を味わえるフォトスポット。
4月26日にははぴだんぷいで人気の『ばっとバツ丸』がグリーティングで遊びに来るそうです♪


この記事を書いたモウラー

編集部

NEEEMO

猫(メインクーン)3匹と暮らす編集部スタッフ。
基本的に休日に過ごした内容に関する投稿がメインとなります。