道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

道東

【イベント】北海道で出会う大邱(テグ)~映画とトークで体感する韓国の魅力【参加募集】

【イベント】北海道で出会う大邱(テグ)~映画とトークで体感する韓国の魅力【参加募集】

北海道で出会うシリーズ第二弾!今回は大邱(テグ)​​ こんにちは!カジャコリア事務局です。 駐札幌大韓民国総領事館は「北海道で出会うシリーズ」として、今年7月に開催された済州島イベントに続く第二弾、「北...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載VOL.18】KOREA DO?釜山編【ここだけの特別感を楽しめる釜山限定ドーナツ】

【連載VOL.18】KOREA DO?釜山編【ここだけの特別感を楽しめる釜山限定ドーナツ】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、釜山在住えぎさんのコリア通信です。 旅先で食べたい!買いたい!ご当地グルメ 韓国に来て戸惑ったことの一つに「韓国はご当...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.18】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【時間の表現 その2/~分】

【連載Vol.18】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【時間の表現 その2/~分】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第18回は「時間の表現」です。 時間の表現について勉強してみましょう! シガヌン ゴユオスッチャロ、 「시간」은 고유어 숫자로, 「時間」は固...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【帯広・更別】似合う帽子を見つけるには?イベント情報も!

【帯広・更別】似合う帽子を見つけるには?イベント情報も!

北海道の秋は短いですが、十勝では10月半ばを過ぎると帽子を被る人がグンと増えます。 今年はお似合いの帽子を見つけましょう〜 気付いていなかった魅力を引き出す“似合う帽子”と出会うには? 帽子を選ぶとき、...

ヨウコ ヨウコ
新築に和室はいらない?メリット・デメリットから和室の使い方まで紹介!

新築に和室はいらない?メリット・デメリットから和室の使い方まで紹介!

最近の新築は、和室なしの間取りが増えており、「若者の和室離れ」という言葉もあります。 しかし、従来の和室にとらわれない“新しい使い方”があるのをご存知ですか? 今回は、新築に和室をつくるメリット・デメ...

PR暮デザ北海道
毎日のおいしさで内臓脂肪と腸内環境を改善! 「ガセリ菌SP株」のパワーとは?

毎日のおいしさで内臓脂肪と腸内環境を改善! 「ガセリ菌SP株」のパワーとは?

「最近、お腹まわりが気になるのよね」「腸活って何から始めたらいいの?」 そんな悩みを抱える方におすすめなのが、雪印メグミルクの「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」シリーズです。 YOUさんとMEGUMIさんが...

PRMouLa編集部
日ハムCS パ 進出記念セールが各地で開催!道内のセール対象店はこちら!(10/15更新)

日ハムCS パ 進出記念セールが各地で開催!道内のセール対象店はこちら!(10/15更新)

プロ野球パ・リーグの北海道日本ハムファイターズは9月26日、楽天に2対1で勝利して3位以上が確定。6年ぶりのクライマックスシリーズ進出を決めました。 さらに、3位マリーンズとの激闘を制し、10月14日にファイナ...

MouLa編集部 MouLa編集部
釧路の魅力発見!和商市場から炉端焼き体験まで

釧路の魅力発見!和商市場から炉端焼き体験まで

今回ご紹介するのは、札幌に住んでいるとなかなか行く機会がない道東の「釧路市」です。初めて訪れましたが、雄大な自然が広がるとても素敵なところでした! 釧路和商市場で「勝手丼」を食す 北海道三大市場のひ...

01takayo 01takayo
【連載VOL.17】KOREA DO?ソウル編【今話題の韓国スイーツ最新情報!ドバイチョコレート&ヨアジョン】

【連載VOL.17】KOREA DO?ソウル編【今話題の韓国スイーツ最新情報!ドバイチョコレート&ヨアジョン】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、北海道新聞社ソウル支局 玉邑記者のコリア通信です。 流行を逃さない!激しく移り変わる韓国スイーツ事情 新食感!コンビニ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【道東】北海道 これから見ごろの紅葉スポットはここだ!2024

【道東】北海道 これから見ごろの紅葉スポットはここだ!2024

昨年ほどではなかったものの、今年も9月中ころまでは暑さが続いた北海道。10月に入り、やっと秋めいた気候になってきたんじゃないでしょうか。秋のお出かけといえば紅葉!北海道は標高の高い地域から低い地域へと...

MouLa編集部 MouLa編集部
【道北】北海道 これから見ごろの紅葉スポットはここだ!2024

【道北】北海道 これから見ごろの紅葉スポットはここだ!2024

昨年ほどではなかったものの、今年も9月中ころまでは暑さが続いた北海道。10月に入り、やっと秋めいた気候になってきたんじゃないでしょうか。秋のお出かけといえば紅葉!北海道は標高の高い地域から低い地域へと...

MouLa編集部 MouLa編集部
10/22(tue) 移住担当者のための「移住コーディネーターラボVol.1」を開催します!

10/22(tue) 移住担当者のための「移住コーディネーターラボVol.1」を開催します!

移住担当者のためのネットワークづくりイベント『移住コーディネーターラボ』を開催します! 「移住PR」という文脈では、本来ライバルにもなり得る道内の市町村同士。そして移住担当者同士。私たちは4年ほど、地...

北海道移住のすゝめ 北海道移住のすゝめ
【連載VOL.16】KOREA DO?江陵編【ハスラアートワールドは魂が癒される芸術空間】

【連載VOL.16】KOREA DO?江陵編【ハスラアートワールドは魂が癒される芸術空間】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、江陵在住キムオーナーのコリア通信です。 「心の癒し」が欲しい時に訪れたい場所 胸が詰まったり、頭の中が複雑な時、大変...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.16】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【年月日の表現】

【連載Vol.16】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【年月日の表現】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第16回は「年月日の表現」です。 年月日の表現について勉強してみましょう! イボネヌン ヨヌォリレデへソ ゴンブへバヨ! 이번에는 연월일에 ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【Hiker Natsu Photo Story】北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.22

【Hiker Natsu Photo Story】北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.22

『DOSHINプラウ』とは 北海道新聞 北見版に第2、第4金曜日に折り込まれている生活情報誌です。 山岳写真を中心に動物、ランドスケープ、ポートレートなど幅広いジャンルで撮影している北見市在住の写真家 三浦...

プラウ編集部 プラウ編集部
2024年版【道東】食欲の秋を徹底的に楽しめるイベント8選

2024年版【道東】食欲の秋を徹底的に楽しめるイベント8選

食欲の秋!北海道を代表するグルメイベント「さっぽろオータムフェスト」は閉幕しましたが、これからが旬の食材もたくさんあるのが北海道!10月以降も各地でグルメイベントが開催されます。中でも食の宝庫といえ...

MouLa編集部 MouLa編集部
家づくりで人気の【スキップフロア】とは?メリット・デメリットや活用方法を解説

家づくりで人気の【スキップフロア】とは?メリット・デメリットや活用方法を解説

ずっと住み続けるマイホームは、後悔なく快適な暮らしができる家にしたいですよね。 しかし、土地や建物の広さで間取りが限られ、思い描いたマイホームより間取りが少なくなることも。 今回は、建物の空間を有効...

PR暮デザ北海道
가자!KOREA<カジャコリア>★LINE友だち登録&アンケートキャンペーン<10月31日まで>

가자!KOREA<カジャコリア>★LINE友だち登録&アンケートキャンペーン<10月31日まで>

豪華賞品「新千歳⇔仁川往復航空券」が当たるキャンペーン! 「カジャ!コリア」は、韓国に興味のある人なら誰でも参加できる「韓国LOVEコミュニティ」を作るプロジェクト。 公式LINEからコミュニティ参加者へ向け...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.17】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【時間の表現 その1/~時】

【連載Vol.17】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【時間の表現 その1/~時】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第17回は「時間の表現」です。 時間の表現について勉強してみましょう! オヌルン シガヌㇽ ゴンブヘバヨ。 오늘은 「시간」을 공부해 봐요. 今...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
モデルハウススタンプラリー開催中!【帯広会場】

モデルハウススタンプラリー開催中!【帯広会場】

モデルハウススタンプラリー開催 北海道マイホームセンターでは、「モデルハウススタンプラリー」を開催! モデルハウスの見学時に住まいづくりのご要望やお悩みなどをお気軽にご相談ください。 1棟につきスタン...

北海道マイホームセンター事務局 北海道マイホームセンター事務局
가자!KOREA<カジャコリア>★「第26回北海道韓国語弁論大会」観覧のご案内

가자!KOREA<カジャコリア>★「第26回北海道韓国語弁論大会」観覧のご案内

こんにちは!カジャコリア事務局です。 2024年11月9日(土)に開催する「第26回北海道韓国語弁論大会」のお知らせです。 北海道の地域社会における韓国語学習の普及、学習の質の向上と共に韓⽇両国の相互理解と友...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載VOL.15】KOREA DO?済州編【自由で爽快!自転車旅行の魅力】

【連載VOL.15】KOREA DO?済州編【自由で爽快!自転車旅行の魅力】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、済州在住パク・ハナさんのコリア通信です。 ぐるり一周!自転車で楽しむ島めぐり もうすっかり秋の風が済州の海岸沿いを優し...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.15】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【予定に関する表現】

【連載Vol.15】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【予定に関する表現】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第15回は「予定に関する表現」です。 予定に関する表現について勉強してみましょう! オヌルン ミョドㇽ ミョチリエヨ? 오늘은 몇 월 며칠이에...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
マラソン×恋活!? マッチングアプリと北海道が「北海道マラソン2024」でコラボブースを出展!

マラソン×恋活!? マッチングアプリと北海道が「北海道マラソン2024」でコラボブースを出展!

北海道がタップルと共同ブース出展 読者のみなさんこんにちは!MouLa編集部です。 中には参加した方もいるのでは?! 北海道マラソン2024にて、北海道と株式会社タップルが共同ブースを出展しました♪ 今年3月に双方...

PRMouLa編集部
【連載Vol.14】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【数字/カレンダー その2/~日】

【連載Vol.14】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【数字/カレンダー その2/~日】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第14回は「数字/カレンダー その2/~日」です。 カレンダーについて勉強してみましょう! イボネヌン イルㇽボㇽケヨ。 이번에는 「~일」을 ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載VOL.14】KOREA DO? 釜山編【オシャレ可愛いエコなお店】

【連載VOL.14】KOREA DO? 釜山編【オシャレ可愛いエコなお店】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、釜山在住えぎさんのコリア通信です。 環境にやさしいエコグッズが揃う雑貨屋さん 最近、ずっと気になっていた釜山にあるお店...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【道東・釧路】今行くべき釧路のいい場所、知ってるよね?4か所、答え合わせしようか

【道東・釧路】今行くべき釧路のいい場所、知ってるよね?4か所、答え合わせしようか

【まえがき】「今」の釧路をよく知らなかった 港町として一時代を築いた釧路市。今なお水産の拠点として名を馳せている。そして、私が生まれた場所でもある。北大通を歩くと秋刀魚とシシャモの方が人口を上回って...

一ノ瀬カリラ 一ノ瀬カリラ