道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

LIFE

【なんと無料】こどもの日にタダで遊べる施設/遊び場【2023年】

【なんと無料】こどもの日にタダで遊べる施設/遊び場【2023年】

各地でイベント盛り沢山なゴールデンウィークですが、特にこどもの日の5月5日は無料で遊べる施設もあります! 気になる施設があればぜひ足を運んでみてください♪ 北海きたえーる(北海道立総合体育センター) 道...

MouLa編集部 MouLa編集部
【札幌】家族でゆったり温泉を楽しめる♪オススメ貸切風呂【3選】

【札幌】家族でゆったり温泉を楽しめる♪オススメ貸切風呂【3選】

みなさん温泉は好きですか?私は大好きです♪ 身体の芯から温まってのんびりするのが何よりのリフレッシュ!! ……なのですが、子連れだと大浴場に連れて行くのもややハードルが高い。 さらにこの4月から北海道も条...

けいちゃん けいちゃん
入学・進級用品は100均【ダイソー】で揃う!おすすめアイテムをご紹介【札幌】

入学・進級用品は100均【ダイソー】で揃う!おすすめアイテムをご紹介【札幌】

新年度が始まるとき、必ず「入学・進級用品の準備」があります。 リサーチから購入、名前付けまでママにとっては大仕事! 何が必要?どこで買う?どこが安い?気になることも多いですよね。 そこで「100均で買え...

りぃ りぃ
【今金町】キャンドル工房つきあかりで見つける!お気に入りハンドメイドアイテム

【今金町】キャンドル工房つきあかりで見つける!お気に入りハンドメイドアイテム

忙しい毎日を全力でがんばるあなたにおすすめしたいのが、キャンドルのある暮らし。 ゆらゆら揺れる炎を見つめていると、目も心もリラックスできます。 せっかくなら、火を灯さなくてもきれいなキャンドルがある...

渡辺リリオ 渡辺リリオ
新入園!揃えるべきおすすめ文房具

新入園!揃えるべきおすすめ文房具

新学期、入園、入学準備で忙しい春 これから文房具を買い揃える方も多いですよね! 親子で買い物ついでに、SDGsの学習しながら楽しく進学準備をしてみましょう♪ 日本製!小さい子も安心、キットパス! 北海道美唄...

Sunao✴︎すなお Sunao✴︎すなお
職場や友人に渡すのにおすすめなホワイトデーの商品

職場や友人に渡すのにおすすめなホワイトデーの商品

※この記事は2023年3月のasatanサイトで掲載したものです。 バレンタインデーにチョコレートをもらったけどお返しに何を渡せば良いか迷っている人におすすめの商品を紹介! ホワイトデーは食べて消費できるものが...

ASATAN ASATAN
【札幌麻生】完全予約制の穴場カフェ!お洒落な雑貨、住宅を検討してるママさん必見

【札幌麻生】完全予約制の穴場カフェ!お洒落な雑貨、住宅を検討してるママさん必見

本当は教えたくない、穴場カフェ!! 麻生にある、HOME LAB カフェDAIDOCORO​を今回ご紹介させて頂きます。 1階が、カフェとインテリアを扱うショップ。 2階が、ショールーム、イベントなどのコミュニティース...

ami ami
【札幌】子どものお祝い事に!オードブルが買えるお店3選

【札幌】子どものお祝い事に!オードブルが買えるお店3選

卒業式や入学式など、イベントの多い春。 親戚やお友だちとお祝いする人も多いのではないでしょうか? 今回は、オードブルが買えるお店を紹介します。 子どもから大人まで楽しめるメニューなので、参考にしてみて...

いくら いくら
我が家の定番!ブロック豚バラでごちそう豚汁【もう元に戻れない】

我が家の定番!ブロック豚バラでごちそう豚汁【もう元に戻れない】

5歳と1歳のママ、札幌在住けいちゃんです。 今冬は大寒波で毎日寒いですね。 温かい食べ物がとても美味しい季節です。 我が家全員が大好きなのが豚汁。ブロック肉で作るので、食べ応え十分です♪ そんなうちの豚汁...

けいちゃん けいちゃん
無料で楽しく学べる体験型施設!下水道科学館

無料で楽しく学べる体験型施設!下水道科学館

札幌市北区にある下水道科学館を知っていますか? 入館料は無料で、2才・5才を連れて今回は2時間みっちり楽しんできました♪ プロジェクションマッピングで大はしゃぎ 入って玄関そばにあるコーナー 水に流れるゴ...

ひなた ひなた
羊蹄山を見てととのう!真狩焚き火キャンプ場

羊蹄山を見てととのう!真狩焚き火キャンプ場

サウナーの豊澤瞳です! みなさん、サ活してますか? 北海道はどこのエリアにも良いサウナがあるので、サウナを目的地にする「サ旅」にピッタリなんです。 そんな北海道で注目のサウナが「真狩焚き火キャンプ場」...

豊澤 瞳 豊澤 瞳
【札幌】地元民こそ行かなきゃ損!?雪遊びもできる羊ヶ丘展望台

【札幌】地元民こそ行かなきゃ損!?雪遊びもできる羊ヶ丘展望台

5歳と1歳の姉妹のママ、札幌在住けいちゃんです。 札幌に住んでいると「ザ・観光地」には行かないという方、いらっしゃいませんか? 例えば羊ヶ丘展望台。 我が家は車で10分ちょっとの所に住んでいるのに行った...

けいちゃん けいちゃん
【札幌西区イベント】保育士が主催だから、子連れでも安心!子育てママにオススメイベント

【札幌西区イベント】保育士が主催だから、子連れでも安心!子育てママにオススメイベント

2023年、早くも1ケ月が経とうとしてますね。 ​みなさまに、​たくさんの福が訪れますように・・ ​ と込められた想いのイベントのご紹介です。 主催される方は 昨年、札幌で『訪問保育ひかり』をオープンされた、川...

ami ami
【2023年】雪と氷の芸術で北海道の冬を堪能しよう!~全道各地 冬のイベントまとめ~

【2023年】雪と氷の芸術で北海道の冬を堪能しよう!~全道各地 冬のイベントまとめ~

北海道ならではのイベント、氷祭りは必ず行きたいイベントのひとつです! 昨年はコロナの影響で中止されているものも多かったですが2023年の冬はぞくぞくと開催を予定しているようです!(`・ω・´) 一番有名なのは...

manaka manaka
【冬のカー用品5選】マイカー歴40年の父から聞いた雪道対策

【冬のカー用品5選】マイカー歴40年の父から聞いた雪道対策

この記事では、車の雪道対策グッズについて紹介します。 年明けからはドカ雪の日も多く、道路状況が悪くなりやすいです。タイヤが埋まってしまうことも… 私は車購入後、初めての冬なので、マイカー歴40年の父に必...

いくら いくら