【2023-2024冬】札幌近郊のスキー場オープン日を調べてみた
2023年も残り約1ヶ月半。 「今年の北海道はホントに暑かった…」私の周りからはそんな声をよく聞きます。 それもそのはず。今年は札幌の最高気温が観測史上1位となる36.3度(8月23日)を記録。 8月の日別の最低気...
2023年も残り約1ヶ月半。 「今年の北海道はホントに暑かった…」私の周りからはそんな声をよく聞きます。 それもそのはず。今年は札幌の最高気温が観測史上1位となる36.3度(8月23日)を記録。 8月の日別の最低気...
10月28日29日 札幌大倉山ジャンプ競技場で第36回UHB杯ジャンプ大会がありました。 その大会での ''生ける伝説!51歳現役最年長ジャンパー'' レジェンド葛西紀明さんの大ジャンプは圧巻!いよいよジャンプシ...
7月後半から、 女子サッカーワールドカップ 世界陸上 バスケットボールワールドカップ パリ五輪予選ワールドカップバレー ラグビーワールドカップ と、さまざまな競技の日本代表チームが活躍をしていますね! ま...
2023年3月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ 北海道コンサドーレ札幌(男子サッカー) ...
2023年2月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道コンサドーレ札幌(男子サッカー) エスポラーダ北海道 (男子フ...
出典:公式HP 全国旅行支援 1月10日から始まりましたね!! 札幌から車で2時間半 千歳空港から車で1時間半でスノーリゾートへ!! 【星野リゾート トマム】へ行こうとしましたが なんと!!全国旅行支援対象外...
北海道下川町という町をご存知ですか? 北海道の形を顔に例えるなら、まゆげあたりにある、冬は-30℃をマークする極寒のまち。 今シーズンもとうとう冬がやってきました。 本来なら嫌われ者の北海道の冬ですが、あ...
もうすぐ11月。すっかり寒くなってきた北海道では、今年も当然のように雪が積もるのでしょうね(当たり前ですが)。 この時期になると、また長い冬がやってくる…と、少しネガティブな気持ちになってしまう方も...
AIR-G' 「コネクトーク」2022年9月27日深夜の放送は,,, 掲載している写真ではギターを持ってますけど、本編でもアフタートークでも使用していないので! 駐車場に停めた車内にギターを置き去りにするのが...
「レッドブル400大倉山」という大倉山ジャンプ競技場を登る大会を ご存じの方はおられると思います。 ジャンプ台の下をスタートして、400m駆け上がるというちょっとエキサイティングなレースですが、 私も...
北海道の北部、旭川よりさらに車で1時間半ほど北上した場所にある名寄市。 道内の方々に「名寄といえば?」と聞けば多くの方々が「もち米!」と返答するくらいもち米の産地として有名な市です。 でもでも。行って...