道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

ランチ

美瑛町ドライブ!おすすめ5選

美瑛町ドライブ!おすすめ5選

今回ご紹介するのは、夏の定番ドライブ「美瑛町」です。 定番の観光スポットはどこも混んでいるので、人ごみを避けながらゆったり楽しめるおすすめのスポットを5つご紹介します。 ケンとメリーの木 昭和40年代日...

01takayo 01takayo
【札幌・北区新川】必見!人気カフェの2階はロマン溢れる夢の空間だった

【札幌・北区新川】必見!人気カフェの2階はロマン溢れる夢の空間だった

おすすめカフェメニュー おしゃれカフェにぴったりなエッグベネディクトは、卵を割るととろ〜と黄身が溢れ出てとっても美味しい♪ おすすめは、このポップコーン! 映画館に行ったら必ずポップコーンを頼むように...

みのたけ夫婦 みのたけ夫婦
【小樽】坂の途中にある心も体も癒されるカフェにいるのは…【人気店】

【小樽】坂の途中にある心も体も癒されるカフェにいるのは…【人気店】

開放感溢れるカフェ空間 普通のカフェと違うこと、それは、薬剤師さんがいるカフェだということ^^ 体の不調を相談することもできて、さらに体に優しくてとっても美味しいお食事やスイーツがいただけちゃうんで...

みのたけ夫婦 みのたけ夫婦
「おすすめ」札幌中央卸売市場周辺で食べる!!コスパ最強のランチ寿司3選

「おすすめ」札幌中央卸売市場周辺で食べる!!コスパ最強のランチ寿司3選

札幌旅行のついでに、お昼にお寿司を食べたいな。 回転寿司でも良いのかもしれない。でも!せっかくだから回らない寿司食べたいぜ!! そんな方たちに見て欲しいコスパ最強ランチ寿司をご紹介します。 今回は札幌...

R2D2 R2D2
【小樽】駅からすぐ近くなのに穴場!気軽に立ち寄れる絶品寿司屋

【小樽】駅からすぐ近くなのに穴場!気軽に立ち寄れる絶品寿司屋

穴場!美味しいお寿司が小樽駅から徒歩1分以内に♪ 小樽といえば海鮮を食べに訪れる旅行者の方が多いでしょう^^ 美味しい海鮮のお店は沢山ありますが、今回ご紹介するお寿司やさんは、まだ認知度が低いながらか...

みのたけ夫婦 みのたけ夫婦
【余市】北海道で3本の指に入るお店で至高の料理とワインを堪能

【余市】北海道で3本の指に入るお店で至高の料理とワインを堪能

知っておくべき!北海道の名店 北海道は本当に美味しいものが多くて、お店選びも迷いますね^^ 今日ご紹介するのは、余市にあるイタリアンオーベルジュ(宿泊施設を兼ね備えたレストラン)、その名も『余市SAGUR...

みのたけ夫婦 みのたけ夫婦
【札幌・西区西野】季節限定!暑い夏はさっぱりトマトせいろがおすすめ♪

【札幌・西区西野】季節限定!暑い夏はさっぱりトマトせいろがおすすめ♪

毎日でも通いたい!行列のできる蕎麦屋 札幌市西区にある『手打ち蕎麦のたぐと』 お昼時には、店の外にいくつも並べられている長椅子がいっぱいになるほど人気のお蕎麦屋さんです^^ メニューがかなり豊富で、お...

みのたけ夫婦 みのたけ夫婦
【役所めし】早い安い美味いの三拍子揃った札幌市役所地下食堂!入り口で誘惑するアレに注意!

【役所めし】早い安い美味いの三拍子揃った札幌市役所地下食堂!入り口で誘惑するアレに注意!

庶民の味方、高コスパのランチがある役所の食堂。今回紹介する「札幌市役所地下食堂」は、市役所職員はもちろん、市役所に来た取引業者や一般の市民、近隣のビジネスパーソンのお腹を満たす人気の食堂です。お昼...

Matthew Matthew
「なまら美味い」びっくりドンキーでハンバーグよりも食べなければいけないメニュー

「なまら美味い」びっくりドンキーでハンバーグよりも食べなければいけないメニュー

北海道民なら1度は行ったことのある最強ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 現在、味はもちろんコスパも良く、全国で人気になっている「びくドン」でみなさんは何を食べますか? まさか、ハンバーグを食べ...

ぺえさんに激似 ぺえさんに激似
【小樽】大迫力のアメリカンなハンバーガーとザックザクのチキン、オニオンリングを豪快に頬張る!

【小樽】大迫力のアメリカンなハンバーガーとザックザクのチキン、オニオンリングを豪快に頬張る!

ブルートレインの中に何が? 小樽市総合博物館の駐車場内といえばいいのでしょうか、今は使われていないブルートレインが置かれています。 そのブルートレイン、中はハンバーガー屋さんになっているんです♪ 駐車...

みのたけ夫婦 みのたけ夫婦
【札幌】暑い夏!「涼」をいただき、夏を元気に過ごしましょう!!【そば・うどん】

【札幌】暑い夏!「涼」をいただき、夏を元気に過ごしましょう!!【そば・うどん】

北海道も年々、夏の気温が上昇し暑くなり、食欲も減退し、体調を崩す方もいらっしゃると思います。そこで、私の、夏を乗り切るための「涼」を感じる大通駅・さっぽろ駅周辺の3店とメニューをご紹介します。 夏は...

snowpinky snowpinky
【札幌】二十四軒の新スポット?「円山ジェラート茶屋」でオシャレなランチはいかが?

【札幌】二十四軒の新スポット?「円山ジェラート茶屋」でオシャレなランチはいかが?

札幌の数あるジェラート屋さんの中で私が一番好きな「円山ジェラート」。 札幌市西区二十四軒に本店を構え、『ジェラート』の他にも焼き立て『ピザ』が美味しいお店です。 そんな「円山ジェラート本店」が、今年...

5021Baker 5021Baker
【札幌・大通】人気レストラン『カムイ』に待望のアフタヌーンティーが登場♪【予約必須】

【札幌・大通】人気レストラン『カムイ』に待望のアフタヌーンティーが登場♪【予約必須】

本格フレンチの極上アフタヌーンティー 札幌大通のテレビ塔を目の前にしたホテル、ザロイヤルパークキャンバス札幌大通公園の1階にあるレストラン『ホッカイドウキュイジーヌカムイ』に、アフタヌーンティーが登...

みのたけ夫婦 みのたけ夫婦
【役所めし】札幌市役所の18階で中華を味わえるレストラン「ライラック」

【役所めし】札幌市役所の18階で中華を味わえるレストラン「ライラック」

庶民の味方、高コスパのランチがある役所の食堂。 札幌市役所の庁舎内にある地下食堂もお昼時は入り口の外まで行列ができる人気ですが、実は18階にもレストランがあるのをご存じでしょうか? しかも眺めの良い18...

Matthew Matthew
「北海道」最強チェーン店 山岡家で食べるのは「特製味噌」ではない!!

「北海道」最強チェーン店 山岡家で食べるのは「特製味噌」ではない!!

今、爆発的に人気のチェーン店「ラーメン山岡家」 コロナ禍で飲食店が営業していない中、煌々と光る赤い看板にお世話になった方も多いのでは・・・ 席数が多い店舗多い中、昼時になると並んでいる光景もしばしば...

ぺえさんに激似 ぺえさんに激似
ご飯もキムチも食べ放題!安くて旨い♪【天ぷら徳家】札幌・西野

ご飯もキムチも食べ放題!安くて旨い♪【天ぷら徳家】札幌・西野

揚げたて天ぷらを熱々のうちに食べる幸せ。 そして、ご飯・味噌汁・キムチ・大根おろしの4種類が食べ放題なんです!ヤッホー♪ 店員さんもキビキビ動いて心配りもバッチリでした。満足度の高い【天ぷら徳家】おす...

おおでまり おおでまり
札幌都心で喫煙可能な喫茶店・カフェ紹介

札幌都心で喫煙可能な喫茶店・カフェ紹介

札幌都心で喫煙可能な喫茶店・カフェ 2020年の健康増進法の改正や近年の禁煙傾向により、喫煙可能な場所は減っているがここでは、その中のでもレアな喫煙可能な喫茶店・カフェを紹介していく 喫茶ジュアン 大...

たっちゃん たっちゃん
徹底攻略!【エスコンフィールド北海道】情報まとめ【グルメ編】

徹底攻略!【エスコンフィールド北海道】情報まとめ【グルメ編】

北海道の新たなスポーツ・エンターテイメント拠点として、2023年3月に北広島市にオープンした「エスコンフィールド北海道」。言わずもがな、プロ野球パ・リーグの球団「北海道日本ハムファイターズ」のホームス...

MouLa編集部 MouLa編集部
【札幌】定山渓の自然と共に楽しんでほしい!おすすめパン屋さん3選

【札幌】定山渓の自然と共に楽しんでほしい!おすすめパン屋さん3選

温泉で有名な定山渓。美しい自然に囲まれ、四季を通していろいろな風景が楽しめる地域です。実はパン好きにはたまらない隠れた名店が点在しています。 散策やドライブ途中に立ち寄れる、定山渓のおすすめのパン屋...

べこ べこ
【新発見】北海道神宮第一鳥居グルメストリート

【新発見】北海道神宮第一鳥居グルメストリート

※この記事は2024年4月のg通JOURNALで掲載したものです。 札幌には美味しいご飯屋さんやスイーツショップがたくさんありますが、 実は地元民からもあまり知られていないグルメストリートがあります。 その名も「北...

g通JOURNAL g通JOURNAL
ポルトムインターナショナル北海道 BISTRO WEEK

ポルトムインターナショナル北海道 BISTRO WEEK

「BISTRO(ビストロ)」とはフランスの“手軽な価格で美味しい料理を提供するカジュアルな雰囲気のお店”のことです。 【ポルトムインターナショナル北海道 ビストロウィーク】は2024年5月10日(金)~5月31日(金)...

PRポルトムインターナショナル北海道
札幌 藻岩山【コース料理予約で往復乗車券が無料!】レストラン「THE JEWELS」を満喫♪

札幌 藻岩山【コース料理予約で往復乗車券が無料!】レストラン「THE JEWELS」を満喫♪

札幌市は「日本新三大夜景都市」の一つに選ばれており、藻岩山からの景色は札幌市を代表する夜景となっています。 その藻岩山山頂にレストランがあるのをご存知でしょうか? 先日 そのレストラン「THE JEWELS」で...

おおでまり おおでまり
【BAR & GRILL Splish(スプリッシュ)】ホテルのランチブッフェで地元素材をふんだんに取り入れたグリルメニューを楽しもう♩

【BAR & GRILL Splish(スプリッシュ)】ホテルのランチブッフェで地元素材をふんだんに取り入れたグリルメニューを楽しもう♩

※この記事は2023年12月のg通JOURNALで掲載したものです。 先月オープンしたばかりのココノ ススキノ内にあるホテル「SAPPORO STREAM HOTEL」。 その中のレストラン「BAR & GRILL Splish(スプリッシュ)」が...

g通JOURNAL g通JOURNAL
編集部がこの冬おすすめする札幌観光にピッタリなホテル4選!

編集部がこの冬おすすめする札幌観光にピッタリなホテル4選!

春夏秋冬の様々な景色を年間通して楽しむことができる北海道。その中心地となっている札幌周辺には観光名所がたくさんあり、道内各地へのアクセスの拠点としても多くの観光客が訪れます。 ここでは、北海道旅行の...

PRMouLa編集部
【カフェ×〇〇】絶対行きたい!札幌の個性派カフェ5選【お寺・謎解き・etc…】

【カフェ×〇〇】絶対行きたい!札幌の個性派カフェ5選【お寺・謎解き・etc…】

北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 豆からこだわる自家焙煎カフェやスイーツや景色が自慢のお店など、数多くのカフェが集まる札幌のまち。 その...

北海道中央バス『Notte.』 北海道中央バス『Notte.』