道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

聖地巡礼

【天塩町】天塩川の行き着く先&天塩のサザエさん ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

【天塩町】天塩川の行き着く先&天塩のサザエさん ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

今回のブギ聖地は「天塩町」です。 天塩町には、国内第4位の長さ(256Km)日本最北の大河『天塩川』があり、貴重な河口(河川が海や湖など他の水域へ注ぎ込む地点のこと)を見ることができます。 ブギウギ奥の細道で...

おおでまり おおでまり
3/30まで【#ゴールデンカムイと北海道を楽しもう】もうエリアポスターみつけた?

3/30まで【#ゴールデンカムイと北海道を楽しもう】もうエリアポスターみつけた?

【ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ】キャンペーン実施中 2024年10月8日〜2025年3月30日まで 【ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ】キャンペーンが行われて...

おおでまり おおでまり
【ディープな聖地巡礼?】「さよならのつづき」のあしあととカケラ(Googleマイマップも配信中)

【ディープな聖地巡礼?】「さよならのつづき」のあしあととカケラ(Googleマイマップも配信中)

11月14日より配信開始したNetflixのドラマ「さよならのつづき」。 北海道小樽をメインに各所で撮影が行われました。 ロケ地の詳細に関しては「【聖地巡礼】「さよならのつづき」北海道内のロケ地はどこ?(ロケ地...

小樽アオバト情報局 小樽アオバト情報局
【釧路3部作①】ブギウギ奥の細道 専務も大満喫☆冬の阿寒湖 

【釧路3部作①】ブギウギ奥の細道 専務も大満喫☆冬の阿寒湖 

冬の阿寒湖と言えば、 厳しい寒さと温泉と冬レジャー、ですよね 冬だからこそ楽しい阿寒湖☆ アイヌコタンの冬も、夜の灯りが素敵♪ 素敵なお宿に泊まって、ゆっくりもいいですね〜! 冬レジャーは、 盛りだくさん...

おおでまり おおでまり
室内【旭川 北鎮記念館】ゴールデンカムイの聖地でコスプレOK

室内【旭川 北鎮記念館】ゴールデンカムイの聖地でコスプレOK

冬も楽しめる室内で無料の見学施設をご紹介します。 ご存知「ゴールデンカムイ」のコスプレコンテスト実施中!! 売店も楽しい。 ゴールデンカムイのキャンペーン情報もありますので、最後までご覧ください♪ 雪の...

おおでまり おおでまり
【室蘭市】工場夜景と室蘭グルメを満喫! ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

【室蘭市】工場夜景と室蘭グルメを満喫! ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

今回の聖地巡礼は「室蘭市」です。 室蘭は「鉄のまち」と言われていますね。 平成元年に日本遺産に認定された 産業革命の物語「炭鉄港」では、北海道の発展に室蘭の鉄鋼が大きく貢献していたこと、そして今もなお...

おおでまり おおでまり
【美深町】キャビアと蜂蜜が採れる町にイーン!ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

【美深町】キャビアと蜂蜜が採れる町にイーン!ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

今回は「美深町」のブギ聖地紹介です。 いつもランダムに紹介する市町村を決めていまして「次は美深町にしようかな〜」と なんとなく書き始めた直後にたまたま見た【YouTube 北海道ニュース UHBチャンネル「北海...

おおでまり おおでまり
移住の女神の聖地巡礼編 下川町、そして新ひだか町

移住の女神の聖地巡礼編 下川町、そして新ひだか町

道内には観光地でも観光地でなくても面白い地域がたくさんあります。今回は、女神の活動拠点である下川町と新ひだか町を次女コシモトが巡礼した際の動画をご紹介します! 来週は、かの有名な鬼の聖地を巡った際の...

移住の女神 移住の女神
【日高町】馬産地に「前が見えないマン 」登場!ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

【日高町】馬産地に「前が見えないマン 」登場!ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

道内の馬産地「日高町」は、ホッカイドウ競馬 門別競馬場があることでも有名です。 2024年の今年は、ホッカイドウ競馬ナイター開始30周年・グランシャリオナイター15周年の記念イヤーとして、イベントなども行わ...

おおでまり おおでまり
映画「帰ってきた あぶない刑事」 ロケ地&北海道で買えるコラボ商品をご紹介!!

映画「帰ってきた あぶない刑事」 ロケ地&北海道で買えるコラボ商品をご紹介!!

先日、私が書いた記事の【映画「帰ってきた あぶない刑事」パネル展&ロケ地に行ってきた!】でご紹介しましたが、5月24日に映画「帰ってきた あぶない刑事」がついに公開となりました。 待ちに待った映画でした...

5021Baker 5021Baker
【浜中町】ルパンのように颯爽と⁈ ブギウギ奥の細道 聖地巡礼 

【浜中町】ルパンのように颯爽と⁈ ブギウギ奥の細道 聖地巡礼 

浜中町は「ルパン三世」の作者 故モンキー・パンチ氏の生まれ故郷です。 また 酪農がさかんで「ハーゲンダッツアイスクリーム」の原料に浜中町の牛乳が使われている事でも有名ですね(^^)凄いです♡ あと、これは忘...

おおでまり おおでまり
北海道がもっと好きになる!映画・ドラマの名シーンに会えるロケ地紹介

北海道がもっと好きになる!映画・ドラマの名シーンに会えるロケ地紹介

北海道は自然豊かな広大な土地があり、映画やドラマのロケ地とされることが多いです。 今回は多数あるロケ地の一部となりますが、紹介いたします! ドラマ なつぞら 2019年4月〜9月まで放送されたNHK「連続テレビ...

NEEEMO NEEEMO
【函館・札幌】名探偵コナン映画公開記念コラボイベント徹底まとめ

【函館・札幌】名探偵コナン映画公開記念コラボイベント徹底まとめ

4月12日(金)に映画公開が始まった劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』。北海道・函館をメインに、札幌・小樽・稚内も登場し、北海道で繰り広げられる本作に合わせて、函館・札幌では映画と合...

MouLa編集部 MouLa編集部
【月形町】宮島沼「ねぐら立ち」と月形樺戸博物館 ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

【月形町】宮島沼「ねぐら立ち」と月形樺戸博物館 ブギウギ奥の細道 聖地巡礼

「宮島沼のねぐら立ち」 ブギウギ奥の細道で見て、いつか自分の目で見たいと思っていました。 見れるチャンスは春と秋の年2回、まもなくシーズン突入しますよ! 専務も感動で涙した「ねぐら立ち」を動画付きで ご...

おおでまり おおでまり
聖地巡礼【長万部②】ブギウギ奥の細道第二幕編「2度目の長万部」

聖地巡礼【長万部②】ブギウギ奥の細道第二幕編「2度目の長万部」

一つ前の記事マニア必見!最終回直前「ブギウギ専務」聖地巡礼クイズ!!は、たくさんのマニアの皆様に楽しんでいただけたようでホッとしております。ありがとうございました(^^) まだ、の方はお時間のある時に ...

おおでまり おおでまり
【札幌・石狩】日本統一『北海道編』のロケ地に行って来た!! 第三弾【前編】

【札幌・石狩】日本統一『北海道編』のロケ地に行って来た!! 第三弾【前編】

日本統一ファンの皆さん、任侠女子の皆さん。 お待たせ致しました。 『日本統一  北海道編』 第7話から第10話(最終話)  札幌編のロケ地をご紹介致します。 今回の札幌編は、前編(第7話、第8話)・後...

5021Baker 5021Baker
【広尾町】ブギウギ奥の細道 聖地巡礼 &広尾サンタランド情報

【広尾町】ブギウギ奥の細道 聖地巡礼 &広尾サンタランド情報

日本で唯一の「サンタランド」 広尾町はサンタクロースの故郷ノルウェーが認めた国外初、日本で唯一の「サンタランド」です。 唯一、って凄いですよね!! 大丸山森林公園には、クリスマスグッズを一年中販売する...

おおでまり おおでまり