
【連載Vol.32】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【変則活用】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる!
連載第32回は「変則活用」です。
変則活用について勉強してみましょう!
변칙활용
変則活用
변칙활용은 용언과 어미가 연결될 때 불규칙적으로 활용합니다.
変則活用は用言と語尾がつながる時不規則的に活用します。
변칙활용에는
変則活用には
「받침ㅂ활용」, 「받침ㄷ활용」,
「バッチㇺビウㇷ゚活用」、 「バッチㇺディグッ活用」、
「받침ㅅ활용」, 「받침ㅎ활용」,
「バッチㇺシオッ活用」、 「バッチㇺヒウッ活用」、
「받침ㄹ활용」、
「バッチㇺリウㇽ活用」、
「모음으활용」、 「르활용」、 「러활용」등이 있습니다.
「母音ウ活用」、 「ル活用」、 「ロ活用」などがあります。
「받침ㅂ활용」
「バッチㇺビウㇷ゚活用」
잡다, 입다, 좁다 등은 일반활용을 하지만
つかむ、着る、狭いなどは一般活用をするけど、
춥다, 맵다, 어렵다 등은 「받침ㅂ활용」을 합니다.
寒い、辛い、難しいなどは「バッチㇺビウㇷ゚活用」をします。
「잡다」에 괄호로 시작하는 어미 「~(으)면」을 연결하면、
「つかむ」にかっこからの語尾「~したら」をつなげると、
ジャㇷ゚タ + ~(ウ)ミョン = ジャブミョン
잡다 + ~(으)면 = 잡으면
つかむ + ~したら = つかんだら
「잡다」에「~아/어」로 시작하는 어미「~아/어요」를 연결하면、
「つかむ」に「~ア/オ」からの語尾「~ア/オヨ」をつなげると、
ジャㇷ゚タ + ~ア/オヨ = ジャバヨ
잡다 + ~아/어요 = 잡아요
つかむ + ~です・ます = つかみます
「잡다」에「~자음」으로 시작하는 어미「~고」를 연결하면、
「つかむ」に「~子音」からの語尾「~て」をつなげると、
ジャㇷ゚タ + ~ゴ = ジャㇷ゚コ
잡다 + ~고 = 잡고
つかむ + ~て = つかんで
위와 같은 활용을 일반활용이라고 합니다.
上のような活用を一般活用と言います。
이번에는 「받침ㅂ활용」을 보겠습니다.
今度は「バッチㇺビウㇷ゚活用」をみます。
「어렵다」에 괄호로 시작하는 어미 「~(으)면」을 연결하면」
「難しい」にかっこからの語尾「~(ウ)ミョン」をつなげると、
オリョㇷ゚タ + ~(ウ)ミョン = オリョウミョン。オリョㇷ゚ウミョン(×)
어렵다 + ~(으)면 = 어려우면。 어렵으면(×)
難しい + ~したら = 難しかったら
위 활용을 보면 받침이 생략되고「으」자리에「우」가 나타났습니다.
上の活動をみるとバッチㇺがなくなって「ウ」の場所に「ウ」が現れています。
「어렵다」에「~아/아」로 시작하는 어미「~아/아요」를 연결하면、
「難しい」に「~ア/オ」からの語尾「~ア/オヨ」をつなげると、
オリョㇷ゚タ + ~ア/オヨ=オリョウォヨ。 オリョㇷ゚オヨ(×)
어렵다 + ~아/아요= 어려워요。 어렵어요(×)
위 활용을 보면 받침이 생략돠고「아/어」자리에「워」가 나타났습니다.
上の活用をみるとバッチㇺがなくなって「ア/オ」の場所に「ウォ」が現れています。
이 같은 활용을 「받침ㅂ활용」이라고 합니다.
このような活用を「バッチㇺビウㇷ゚活用」と言います。
「~자음」으로 시작하는 어미와 연결할 때는 규칙적으로 활용합니다.
「~子音」からの語尾とつなげる時は規則的に活用します。
オリョㇷ゚タ + ~ジマン = オリョㇷ゚チマン
어렵다 + ~지만 = 어렵지만
難しい + ~けど = 難しいけど
「돕다」와 「곱다」는 「~아/어」로 시작하는 어미와 연결할 때、
「手伝う」と「綺麗だ」は「~ア/オ」からの語尾とつながる時、
「워」가 아니라 「와」로 활용합니다.
「ウォ」ではなく「わ」に変わります。
ドㇷ゚タ + ~ (ウ)二カ = ドウ二カ。ドブ二カ(×)
돕다 + ~ (으)니까 = 도우니까。 돕으니까(×)
手伝う + ~ から = 手伝うから
ドㇷ゚タ + ~ア/オソ = ドワソ。 ドウォソ(×)、ドバソ(×)
돕다 + ~아/어서 = 도와서。 도워서(×)、돕아서(×)
手伝う + ~て = 手伝って
↓キム先生の韓国語レッスンに興味をお持ちの方はこちら↓
道新文化センター キム先生の「楽しい韓国語会話」