【広報さっぽろ】2024年12月〜2025年1月 札幌市内のイベント情報を紹介!
広報さっぽろではイベントをピックアップして紹介 広報さっぽろの「イベントカタログ」のページでは、市内で行われる趣味・教養の講座や子ども向けのレジャーなど、イベント情報を掲載しています。 今回は、誌面...
広報さっぽろではイベントをピックアップして紹介 広報さっぽろの「イベントカタログ」のページでは、市内で行われる趣味・教養の講座や子ども向けのレジャーなど、イベント情報を掲載しています。 今回は、誌面...
生放送は放送室から! FM北海道「IMAREAL」という番組でパーソナリティをしています。森本優です。 月一連載「非効率の向こう側」は前回で終わると思いきや、まだまだ続きます。気づけば年内最後の記事ですね。今...
札幌市と旭川市のちょうど中間部にある砂川市。実はココが「スイーツのまち」だというのは、ご存じでしょうか? そんな砂川市と、北海道の“推しポケモン”である「北海道だいすき発見隊」のアローラロコン&ロコン...
いまや北海道旅行の定番土産の「札幌農学校 北海道ミルククッキー」を思う存分食べる、「リーフパイ」も並べて交互に食べるって、夢がある話ですよね♡ 「きのとや 東苗穂工場直売店」で、製造途中に出てしまった...
商店街応援マガジン「まいど。」とは 札幌市経済観光局が発行する電子版の商店街紹介冊子です。 札幌市には67もの商店街がありますが、その実態を知る人は多くありません。 「商店街ってどこにあるの?」「何をし...
「来年はそろそろマイホームを建てたい」と思う方もいると思います。 実は、家づくりの計画は、年末年始から始めるのが絶好のタイミングだと知っていましたか? 今回は、なぜ年末年始に家づくりの計画を始めると...
年末年始こそ食べたい!札幌で人気のラーメン店! 年末年始になると、忘年会等で外で飲む機会が多くなりますよね〜! お酒を飲んだ後はやっぱラーメンでしょ!札幌で人気のラーメン店の年末年始の営業時間をまと...
年末年始こそ食べたい!札幌で人気のラーメン店! 年末年始になると、忘年会等で外で飲む機会が多くなりますよね〜! お酒を飲んだ後はやっぱラーメンっしょ!札幌で人気のラーメン店の年末年始の営業時間をまと...
札幌市大通地区を代表する商業施設で、古くから市民に親しまれてきた「4プラ」。惜しまれながら老朽化によって解体され、その跡地の再開発が注目されてきましたが、このたび開発計画の概要が発表され、新たな商業...
2025年1月5日(日)に閉店が決まっているイトーヨーカドー琴似店。31年もの長い間、JR琴似駅周辺の地域活性に貢献してきました。閉店まで一ヶ月を切った12月中頃、現在の店内はどうなっているか取材してみました...
皆さんのおうちでは、大晦日はどんなものを食べていますか?北海道はおせち料理を、大晦日の夕食として食べる風習がある地域のひとつといわれているので、おせちを楽しむ方も多いようですね。 普段あまり口にする...
年の瀬が近づいてまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回の「お金と暮らし学びのテラス」では、毎月好評のNISAセミナーと、マーケットセミナー、市民公開講座をご案内します。 この機会に、専...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第25回は「体言と助詞」です。 体言と助詞について勉強してみましょう! オヌルン チェオングァ ジョサエデハヨ ゴンブハㇽケヨ。 오늘은 체언...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、北海道新聞社ソウル支局 玉邑記者のコリア通信です。 北朝鮮を眺められる観光スポット ソウル繁華街から路線バスで約1時間で...
2022年10月に「札幌千秋庵」から登場した『生ノースマン』。 発売から2年経った今でも大人気商品です。 以前に、新千歳空港内の2店舗で、この『生ノースマン』が並ばないで買えるという情報をお伝え致しました。 ...
北海道石狩市は道内で活躍する動画クリエーター、インフルエンサー、フードコーディネーター等と連携し制作した30秒の縦型ショート動画「30秒でわかる石狩49のこと」をYouTube、Instagram、デジタルマップで公開...
2024年~2025年の年末年始、札幌市の役所や公共施設の開庁日・休業日を知りたいあなたへ。 この記事では、年末年始期間中の交通機関、市役所、区役所、図書館、市民会館などの主な公的機関・施設の開庁日・休業日...
「生クリームが食べたい」「生クリームを摂取しないとどうも収まりがつかない」など、生クリームを欲している方はいらっしゃいませんか? 生クリームを使った美味しいスイーツで心を落ち着かせたい方におすすめの...
北海道のライブ会場からアーティストの楽屋メッセージをお届けします♪ 今回は…【XANVALA(ザンバラ)】の5人。 MouLaユーザーへの貴重な音声メッセージを頂きました。 ↓↓ ↑↑ こちらをタップしてお聞き下さい。 ※...
札幌市内の5つの営業所で札幌市内全域をカバーし、旅行・観光・送迎・出張など北海道での移動シーンを支えるタクシー会社グループ「SKタクシーグループ」。 近年、「私らしく働きたい」という思いで、様々な業種...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第24回は「意向に関する表現」です。 意向に関する表現について勉強してみましょう! ウィヒャン ピョヒョン 의향 표현 意向表現。 意向に関す...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、江陵在住キムオーナーのコリア通信です。 朝鮮時代の伝統家屋「江陵宣教場」 江陵(カンヌン:강릉)宣教場は四季折々の美し...
札幌市や札幌商工会議所などでつくる札幌プレミアム商品券実行委員会が発行する、25%分のプレミアム付き商品券「札幌生活応援プレミアム商品券」の利用期限は今年中、12月31日(火)までです。 まだお手元にお持ち...
石狩市ってどんなところ? 石狩市は、札幌市の北側に隣接する人口約5.8万人、南北約70kmに広がるまちです。札幌駅から石狩市役所まで、車で約30分。札幌市のベッドタウンとして宅地化が進み、石狩湾新港の建設と...
街がクリスマスムードになると、大人も子どももワクワクしますよね。 一戸建てなら室内はもちろん、庭や玄関など家全体をデコレーションできるのが魅力です。 そこで今回は、マイホームでクリスマスを楽しむため...