道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【札幌・隠れ家本屋】SeasowBooks(シーソーブックス)|本好きが通う小さなセレクト書店

【札幌・隠れ家本屋】SeasowBooks(シーソーブックス)|本好きが通う小さなセレクト書店

札幌で話題!こだわりの詰まった小さな本屋「SeasowBooks」

札幌市内でひっそりと佇むセレクト書店【SeasowBooks(シーソーブックス)】をご存じですか?地下鉄南北線「北18条駅」から徒歩1分ほど。住宅街の一角に、小さな木の看板とやさしい明かりが灯る店構えが見えてきます。
大型書店やネット通販が主流の時代に、紙の本とじっくり向き合いたい人にとって、この本屋はまさに「居場所」のような存在です。「SeasowBooks」は、ただの書店ではありません。店主が一冊一冊を丁寧に選んだ、心を動かす本が静かに並ぶ、“感性を刺激する空間”です。


かわいい看板が目印です!

Seesaw Books は、札幌の中でもひと味違う雰囲気を持つ独立系書店。新刊や古本に加え、ZINEや小出版社の本、地域にまつわるタイトルなど、セレクトのセンスが光るラインナップが並んでいます。


SeasowBooksの魅力1|ジャンルを超えたセレクト

SeasowBooksの棚には、小説や詩集、エッセイからアートブック、ZINE、海外文学、哲学書まで、ジャンルにとらわれないラインナップが並びます。
「この本に出会いたかった」と思わせてくれるような、偶然の発見が待っています。検索では見つからない、自分の“今”にぴったり寄り添ってくれる一冊が、ここにはあるのです。


魅力2|時間がゆっくり流れる心地よい空間

SeasowBooksの店内は、ナチュラルウッドの温もりと静かな照明に包まれた落ち着いた空間。まるで小さな図書室のような雰囲気で、じっくりと本を選ぶことができます。
BGMは最小限で、本の世界に没入できます。本好きにとっては、まさに「時間を忘れる場所」です。


魅力3|貸棚

自分の選んだ本を並べて“小さな本屋の店主”になれる貸棚。個性を発信でき、札幌の人と本をつなぐ楽しい交流の場として人気です。空きを見つけて、貸棚オーナーデビューしてみるのも楽しいかもしれませんね。


本屋の絶品!?ソフトクリーム

ここへ来るたびに必ず購入してしまう絶品ソフトクリーム。興部町「チーズ工房アドナイ」のグラスフェッドミルクを使用しています。かなり大きめで、1人で食べると満足感があります。
残念ながら、今年のソフトクリームの販売は終了してしまいましたが、また暖かくなった頃にぜひ食べてみてほしい一品です!


北海道を感じられる、牧場感溢れるソフトクリームです


SeasowBooks(シーソーブックス)

住所
札幌市北区北18条西4丁目1-8 UNTAPPEDHOSTEL裏
営業時間
11:00~19:00
定休日
毎週水曜日・第一火曜日
備考
営業時間はイベントなどで変更の場合あり。 SNSなどでご確認ください。

この記事を書いたモウラー

モウラー

ぴか