道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

【札幌】冬に食べたい♡チョコレートのスイーツ10選!自宅でもお店でも、濃厚チョコレートを楽しもう

【札幌】冬に食べたい♡チョコレートのスイーツ10選!自宅でもお店でも、濃厚チョコレートを楽しもう

冬になると食べたくなるのが、濃厚なチョコレートを使った甘〜いスイーツ。この記事では、そんな時におすすめのチョコレートのスイーツをまとめました。仕事帰りにサクッと立ち寄って自宅で楽しんだり、手土産にもおすすめのスイーツや、カフェなどで楽しめる濃厚なスイーツもご紹介。この冬、甘〜いチョコレートが食べたい気分になった時に、ぜひ訪れてみてくださいね。

記事内の情報は2025年10月22日時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

ショコラティエ マサール 本店


チョコレート専門店「ショコラティエ マサール」厳選された素材とカカオを使って作られた、美しいショコラやケーキ、焼き菓子などを販売しています。

2025年春に本店限定でスタートしたのが、「パレットショコラ 量り売り」(1g 10円)。「ノワール」「ラクテ」「ホワイト」の3種類のチョコレートにさまざまなデザインが施された美しいショコラを、量り売りで購入できます。チョコレート本来の美味しさが楽しめる贅沢チョコレートを好きなだけ選べるのが嬉しいですよね。

ショコラのほか、生ケーキや焼き菓子、ソフトクリームなど、多彩なスイーツが揃うお店です。


ショコラティエ マサール 本店

住所
北海道札幌市中央区南11条西18丁目1-30
電話番号
011-551-7001
営業時間
10:00〜18:00(サロンL.O.17:00)
定休日
火曜日

GODIVA


ベルギーの高級チョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」。札幌駅周辺では、三越札幌、丸井今井札幌、日本生命札幌ビル、大丸札幌、さっぽろ東急に店舗があり、ギフトにも自分へのご褒美にも人気のチョコレートや焼き菓子、ドリンクなどを豊富に取り揃えています。

2025年秋冬期間限定で販売されているのが、「季節のトリュフ-秋冬-」(6粒入3,240円)。芋、栗、カボチャなど秋冬のフレーバーが味わえるトリュフチョコレートの詰め合わせです。「スイートポテト トリュフ」や「マロン ヘーゼルナッツ トリュフ」など、秋の味覚フレーバーはティータイムのおともにぴったり♪

他にもゴディバの歴史を彩ってきた、選りすぐりのトリュフを詰め合わせた特別なコレクション「レジェンデール トリュフ」(6粒入3,564円)や、美しいパッケージに様々なチョコレートを詰め合わせたアソートメント「ハート オブ ゴールド コレクション」(6粒入2,160円)など、一粒一粒に幸せを感じるチョコレートが揃うお店です。


GODIVA 三越札幌

住所
北海道札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越本館B2F
電話番号
011-222-8847
営業時間
10:00〜19:30
備考
●GODIVA 丸井今井札幌
北海道札幌市中央区南1条西2丁目11 丸井今井札幌本店 大通館B2F
011-205-2045
10:30〜20:00

●GODIVA 日本生命札幌ビル
北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル1F
011-233-5705
10:00〜20:00

●GODIVA 大丸札幌
北海道札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店B1F
050-5497-8361
10:00〜20:00

●GODIVA さっぽろ東急
北海道札幌市中央区北4条西2丁目 さっぽろ東急百貨店B1F
011-212-2338
10:00〜20:00

●GODIVA イオンモール札幌発寒
北海道札幌市西区発寒8条12丁目1-1 イオンモール札幌発寒1F
011-669-5443
10:00〜21:00


※定休日は全店舗施設に準ずる

SOIL CHOCOLATE


「SOIL CHOCOLATE(ソイルチョコレート)」は、カカオ豆からチョコレート製造までを一貫して行うBean to Bar(ビーン・トゥ・バー)専門店。産地ごとのカカオ豆の特徴を活かした、こだわりのチョコレートを提供しています。

「生チョコレート」はなめらかな口溶けと、フレーバーそれぞれの風味が際立ちます。「生チョコレート/[アールグレイ]」(960円)は豊かなカカオ感と苦味が特徴のタンザニア産カカオ豆と、爽やかな柑橘のアロマを持つアールグレイを合わせたチョコレート。他にもフランボワーズや梅酒などさまざまなフレーバーがあるので、食べ比べも楽しめます。

SOIL CHOCOLATEのこだわりのカカオ豆を活かしたシンプルな「板チョコレート」(各種880円)や、カカオニブやドライフルーツなどで作られたエネルギー補給バー「CACAO NIB ULTRA BAR」(360円)もおすすめ。


SOIL CHOCOLATE

住所
北海道札幌市中央区南1条西6丁目20 KYビル1F
電話番号
011-596-8884
営業時間
11:00〜19:00
定休日
無休

Patisserie Chocolaterie Liberte


大人のための贅沢な洋菓子を提供しているショコラトリー「Patisserie Chocolaterie Liberte」。ショーケースにはチョコレートやケーキが並び、「美しすぎる」とその見た目も評判のお店です。

フランスやスイスなどの厳選したクーベルチュールを使い分け、温度や湿度などに細心の注意を払いながら丁寧に作られた「ボンボンショコラ」は、厳選したアールグレイが上品に香る「アールグレイ」、ウーロン茶が爽やかに香る「ウーロン茶」、香り高い余市ウイスキーを使用したお酒のショコラ「余市ウイスキー」など、1粒から購入が可能。セット商品の「コフレ・ド・ショコラ」(6個入2,500円)もおすすめです。

他にも濃厚なチョコレートをたっぷりと楽しめる「リベルテ」「ザッハトルテ」といった生ケーキも人気です。高級感のあるおしゃれなチョコレートやケーキで、贅沢な気分が味わえますよ。


Patisserie Chocolaterie Liberte

住所
北海道札幌市中央区北1条西8丁目2-7 ホサカビル1階
電話番号
011-211-1432
営業時間
10:30~19:00
定休日
月曜日、不定休

ルタオ 大丸札幌店


小樽に本店を構える洋菓子店「ルタオ」は、チーズケーキの「ドゥーブルフロマージュ」をはじめ、さまざまな洋菓子で知られています。

ルタオのおすすめチョコレートスイーツは、ダージリンティーの香りが優しく広がる口どけのよいチョコレート「ロイヤルモンターニュ」(9個入1,080円)。ピラミッド型の可愛らしい見た目も特徴です。

他にも看板メニュー「ドゥーブルフロマージュ」にチョコレートを加えた「ショコラドゥーブル」(2,376円)や、チーズの風味を効かせたさくっと軽い食感のラングドシャクッキーでチーズチョコプレートをサンドした「小樽色内通り フロマージュ」(9枚入1,134円)など、さまざまなチョコレートスイーツが揃います。


ルタオ 大丸札幌店

住所
北海道札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店B1 ほっぺタウン内
電話番号
050-5497-8338
営業時間
10:00〜20:00
定休日
大丸札幌店に準ずる

SATURDAYS Chocolate Factory & Cafe


「SATURDAYS Chocolate Factory & Cafe」は、カカオ豆からチョコレートまでを一貫して手作りする「Bean to Bar」チョコレート専門店。こちらの本店にはカフェが併設されており、オリジナルのチョコレートを使ったドリンクやスイーツを楽しめます。

「チョコレートラテ」(レギュラー630円・ラージ730円)はガーナ産カカオ70%のチョコレートシロップとミルクで作る人気のドリンク。店内限定で楽しめる「おまかせタブレット チョコレート食べ比べセット」(440円)と一緒にいただくのがおすすめです。

他にもカカオ100%のチョコとミルクのみ、砂糖不使用のビターなドリンク「チョコレートラテ・カカオ100」(レギュラー670円・ラージ770円)やオリジナルチョコレートをたっぷり使った濃厚なブラウニー「リッチブラウニー」(各440円)など、こだわりのチョコレートの美味しさを味わえるドリンク・スイーツが楽しめますよ。


SATURDAYS Chocolate Factory & Cafe

住所
北海道札幌市中央区南2条東2丁目7-1 SALMON1F
電話番号
011-208-2750
営業時間
10:00〜18:00
定休日
火曜日、水曜日

Chocolate & Espresso SATURDAYS Stand


先述のBean to Barチョコレート専門店「SATURDAYS Chocolate」の2号店「Chocolate & Espresso SATURDAYS Stand」。札幌駅直結の札幌ステラプレイスにあり、手軽に本格的なチョコレートドリンクや珈琲、スイーツを楽しめるスタンド形式のカフェです。お買い物の途中に甘いものでちょっと休憩したい時などに便利ですよ。

長沼町あいすの家の濃いミルクソフトクリームを使用した「チョコレートクッキーシェイク」(750円)はステラプレイス店と、「Chocolate,Coffee and Cocktail SATURDAYS Co(ココノすすきの店)」限定。オリジナルのチョコチップクッキーはチョコレート専門店ならではの豊かな香りのチョコレートが楽しめ、混ぜながら飲むと食感も楽しい一品。

他にもSATURDAYSのオリジナルチョコレートを使用したチョコレートドリンク各種や、オリジナルチョコレートのソースとエスプレッソを組み合わせた「カフェモカ」(レギュラー750円・ラージ850円)など、寒い日に嬉しい温かいドリンクも。スタンドで手軽に&気軽に、美味しいチョコレートを楽しんでくださいね。


Chocolate & Espresso SATURDAYS Stand

住所
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス CENTER B1F
電話番号
011-209-5527
営業時間
10:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日
札幌ステラプレイスに準ずる

coffee & chocolate Marley


自家焙煎のコーヒーと自家製のビーントゥバーチョコレートが楽しめるカフェ「coffee & chocolate Marley」。すすきの駅からすぐの本店のほか、すすきの駅から徒歩2分の東店、北海道立近代美術館内にある近代美術館店があります。落ち着いた雰囲気の店内で、こだわりの一杯とチョコレートが味わえるお店です。

カカオ豆の選定から焙煎、加工まで全て店内で行い、カカオ本来の香りや風味を大切にしたチョコレートが自慢。淹れたてのコーヒーと、カカオから手作りしたチョコレートの絶妙なペアリングを堪能できます。「自家製ショコラテリーヌ」(780円・限定10個)は濃厚でリッチなチョコレートテリーヌ。大人な味のチョコレートを楽しんでください。

すすきのにある本店と東店は深夜まで開いているため、夜のひとときを過ごすのにもおすすめです。贅沢なチョコレートとともに、特別な夜を過ごしてください。


coffee & chocolate Marley 本店

住所
北海道札幌市中央区南5条西5丁目10
電話番号
011-600-1902
営業時間
15:00〜翌2:00
定休日
無休
備考
●東店
北海道札幌市中央区南4条西2丁目8-9 リディアビル2F
011-600-0736
15:00〜翌2:00
無休

●近代美術館店
北海道札幌市中央区北1条西17丁目 北海道立近代美術館2F
10:00~17:00(夜間開館日は10:00~19:30)
月曜日休(北海道立近代美術館に準ずる)

チョコレートラウンジ・オックスフォード


「白い恋人パーク」の有料エリア内にあるカフェ「チョコレートラウンジ・オックスフォード」。店内の高級感ある内装や窓からの景色とともに、贅沢な時間を過ごすことができます。「白い恋人」でおなじみの石屋製菓のオリジナルパフェ、パンケーキ、チョコレートドリンクなどが提供されています。

白い恋人をパフェで表現した「白い恋人パフェ」(1,800円)白い恋人のスイートなホワイトチョコレートをソースやクリームにし、たっぷり使用。グレープフルーツやレモン風味のカスタードクリームが爽やかなアクセントになった一品です。

また、「白い恋人パークオリジナルチョコレートドリンク」(800円)は、白い恋人パークでしか味わえないミルクチョコレートドリンク。すっきりとした味わいで最後まで飽きずに飲めます。

ソファ席には「白い恋人」のリバーシブルクッションや、マスコットキャラクターのぬいぐるみが用意されており、写真撮影にもぴったり。また、窓際の席からはカラクリ時計の演出を見ることもできます。フォトジェニックなお店としても知られているので、カメラを持ってお出かけしてくださいね。


チョコレートラウンジ・オックスフォード

住所
北海道札幌市⻄区宮の沢2-2-11-36 白い恋人パーク内
電話番号
011-666-1481(白い恋人パーク)
営業時間
10:00〜17:30(L.O.17:00)
定休日
無休

ジャン=ポール・エヴァン 三越札幌店


日本に上陸して20年以上、高い人気を誇るショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン」。チョコレートやガトーを販売する「カーヴ ア ショコラ」に併設された「バー ア ショコラ」は、高級チョコレードリンクやケーキ、マカロンなどを店内で楽しめるイートインスペースです。日本全国に9店舗のみの「バー ア ショコラ」は、北海道では札幌三越にあります。

「ムース グラッセ ショコラ」(1,650円)は、チョコレートムースビターチョコレートアイスカメルーン産カカオのソースを重ねたデザート。マロンシャンティイ、黒糖キャラメルソースの組み合わせが楽しめる「ムース グラッセ ショコラ マロン」(1,650円)もおすすめです。

他にもショコラ ショ(温かいチョコレートドリンク)をクラシックスタイルでいただける「ショコラ ショ パリジャン」(1,295円)をはじめ、芳醇なカカオの香りを楽しめるチョコレートドリンクや、ジャン=ポール・エヴァン自らブレンドしたショコラに合う紅茶などのドリンクも楽しめます。

ジャン=ポール・エヴァンのショコラは、厳選されたカカオを使用し、週に一度パリから空輸されることで、常に新鮮な味わいを保っているとのこと。最高品質にこだわったショコラは世界中のファンを魅了し続ける逸品です。


ジャン=ポール・エヴァン 三越札幌店

住所
北海道札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越本館B2F
電話番号
011-271-3311(大代表)
営業時間
10:00〜19:30(L.O.19:00)
定休日
不定休

美味しいチョコレートの世界へ♡芸術品のようなスイーツを楽しもう


幅広い世代に愛される、チョコレート。この記事では、札幌で味わえるおすすめチョコレートのスイーツのお店をまとめてご紹介しました。地元で愛される名店から全国でも人気の高いショコラティエ、さらに世界でも有名なチョコレートブランドまで、多彩なお店の中から、気分や用途に応じてお店選びをしてみてくださいね。甘〜いチョコレートで、ちょっぴり贅沢な時間をお過ごしください。


この記事を書いたモウラー

モウラー

maiko

札幌在住のライター。
毎日がもっと楽しく、週末がもっと楽しみになるようなお出かけ情報を中心にお届けします。
一児の母で絶賛子育て中。