
【実食レポ】新ブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」新食感スイーツを食べてみました♪
NEW
「バターのいとこ」や「ブラウンチーズブラザー」など、全国的にも有名なスイーツブランドの商品開発を手掛ける株式会社GOOD NEWSより、北海道発の新ブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」が2025年8月1日からスタート。大丸札幌店地下1階にオープンしたばかりのこちらのブランドの新商品を、実際に食べてみました!ギフトや手土産にもおすすめの新感覚スイーツを、ぜひチェックしてください♪
記事内の情報は2025年9月10日時点のものです。最新の情報は公式サイト・店頭でご確認ください。
ブラウンチーズとは?
みなさんは、「ホエイ(乳清)」を知っていますか?チーズを作る際、生乳から取れるチーズの量はわずか10%ほど。残りの90%程度を占めるのがホエイ(乳清)です。このホエイをじっくり煮詰めて作ったチーズが「ブラウンチーズ」。ほのかに感じる甘酸っぱさと塩味が特徴で、キャラメルとチーズの間のような濃厚で複雑な味わいを楽しめます。
HOKKAIDO BROWN CHEESEとは
これまでホエイはあまり使い道がなく、安価に取引されていました。そこで株式会社GOOD NEWSはホエイを煮詰めてブラウンチーズを作ることで、ホエイを適正に利活用しようと考えました。そうして設立されたのが新ブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」です。ブラウンチーズを使用したスイーツを食べる人が増えれば増えるほど、酪農家さんや製造者さんを応援し、チーズ作りの発展に繋げることができるのです。
SNOWDOME(スノードーム)を実食
看板メニューはころんとまぁるいフォルムが可愛らしい「SNOWDOME」。フレーバーはプレーンとチョコレートがありますが、今回は人気No.1のチョコレートを購入しました!4個入/1,296円のほか、8個入/2,484円、12個入(プレーンとチョコレート各6個入のアソートBOX)/3,564円も。一つひとつカップ入りで丁寧に個包装されているので、移動中に潰れてしまう心配もなく、一つずつ配りやすいので帰省や旅行のお土産としても最適です。
その名の通りスノードームのようなフォルムの中には、下側にとろけるブラウンチーズ、ドームの中にふわっと軽やかなチョコレートメレンゲ。そしてその周りを包み込むなめらかなダークチョコレートで構成されています。口に入れるとメレンゲのサクッとした食感の後にあっという間にシュワっと溶け、後からブラウンチーズがとろ〜っと濃厚な口溶け。3つの食感がひとつになる感覚が新鮮です。キャラメルのような甘さとチーズの酸味が心地よく舌に広がり、贅沢で上品な甘さを感じました。とっても濃厚な味わいなので一粒でも満足感が高い!今回は自分用に購入したので、1日1粒、午後のコーヒータイムのお供として大切に食べたいと思います♡
ZAKULET(ザクレ)を実食
さらにもう一品気になった商品があったので購入しました!その名も「ZAKULET」。人気商品「北海道バターのいとこ」とコラボレーションし、ゴーフレットを成形する際に生まれる端っこの生地を活用したサブレだそう。1袋(130g)/1,512円、小分けのお菓子ではありませんが、高級感あるパッケージで知人宅へお邪魔するときの手土産としても良さそうです。
不揃いの形や大きさのサブレがなんだか可愛い♡ザクザクっとした食感と、口の中にふわっと広がるブラウンチーズの香りが好相性。「SNOWDOME」とはまた違った食感のブラウンチーズですが、こちらもブラウンチーズ独特の香りと味わいが十分に楽しめるお菓子です。こだわりの焼き加減で、ほんのりビターな風味も感じます。小さなサイズで食べやすいので、老若男女のおやつとしてはもちろん、ワインやブランデーなどと合わせても美味しくいただけそうです♡
生産者:ノースプレインファーム
「HOKKAIDO BROWN CHEESE」に使用されているブラウンチーズは、北海道紋別郡興部町にある「ノースプレインファーム」にて、チーズを作る際に生まれるホエイを利活用して作られています。
ノースプレインファームは、飼料、畜産物、加工食品の全てにおいて有機JAS認証を取得しており、農薬・化学肥料を使わないオーガニックな牛乳を生産しています。牛のえさである牧草の質にこだわり、牛の堆肥を利用した土作りから始める有機牧草を育て、夏は放牧、冬は夏の間に収穫した干し草を食べさせる「循環型の酪農スタイル」を実現。牛が健康的でストレスなく過ごせる環境を作っています。牧場に隣接したミルクホールでは搾りたての牛乳や乳製品が味わうことができ、道内外から多くの人が訪れるスポットとなっています。
取扱店舗は?
「HOKKAIDO BROWN CHEESE」の商品は、以下の常設店で購入ができます。
HOKKAIDO BROWN CHEESE 大丸札幌店
北海道札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店地下1F
また、北広島市には期間限定のショップもあるので、お近くの方はこちらもぜひ訪れてみてくださいね。
北広島店 ※期間限定:2025年7月18日(金)〜10月13日(月・祝)まで
北海道北広島市富ケ岡896-5(竹山高原温泉内)
まとめ
チーズを作る際に生まれる副産物「ホエイ」をじっくり丁寧に煮詰めてできた“ブラウンチーズ”は、キャラメルのようなチーズのような濃厚な味わいが特徴。そんなブラウンチーズの美味しさを最大限に活用した「HOKKAIDO BROWN CHEESE」のお菓子は、新食感と複雑な味わいが見事にマッチしたプレミアムなスイーツでした♡北海道のお土産として、1日の中でホッと一息つきたい時のスイーツタイムに、仲間や友人と一緒に…と、どんな場面にもマッチする北海道の新スイーツを、ぜひチェックしてみてくださいね。