【2025年7月】札幌ライブハウス公演スケジュール|気になるライブ情報
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、7月に札幌近郊で開催されるライブをご紹...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、7月に札幌近郊で開催されるライブをご紹...
2025年6月21日土曜日、『SORAON 2025』(ソラオン)に行って来ました。初めての参加でしたが全力で楽しめました!当日の様子をご紹介します! ソラオンについて ソラオンとは、『フェス×ピクニック=フェスニック...
大切な家族との時間、どうせなら最高の思い出を作りたいですよね…! 特に、お子さんの成長に合わせて「どんな体験をさせてあげよう?」「雨の日でも楽しめる場所は?」「お財布に優しいイベントはあるかな?」と...
2025年4月18日、北海道札幌市の象徴である「札幌時計台」で行われた、女性3人組ロックバンドTETORAのフロントマンである上野羽有音(うえのはゆね)による弾き歌いツアーに参加してきました。 会場となった「札幌...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、6月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
4月19日に開催されたFM NORTH WAVEとWESSがタッグを組んで行うライブイベント「FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT!」に行ってきました!今回は8会場、出演アーティストは71組と名実共に札幌一のサーキッ...
2025年4月6日、Zepp Sapporoに詰めかけた観客たちの熱気は、雪解けを迎えたばかりの北海道の春の空気を一気に温めた。今年が第一回目となるアニソンフェス「anitopia Sapporo 2025」の開催である。SNSでは「北海...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、5月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
札幌の春の空気に、ギター1本と透き通る歌声が響き渡った。2025年3月30日、地元・札幌のライブハウス「PLANT」で開催された湊ゆずのワンマンライブ。高校生活最後のステージで彼女が届けたのは、ただの「お別れ」...
北海道のライブ会場からアーティストの楽屋メッセージをお届けします♪ 今回は…MouLaには2度目の登場となる【XANVALA(ザンバラ)】。 MouLaユーザーへの貴重な音声メッセージを頂きました。 ↓↓ ↑↑ こちらをタッ...
3月14日、札幌出身のシンガーソングライターKEI_HAYASHIさんのワンマンライブ「KEI跳ね」が開催されました。当日は、体が浮あがりそうな強い風と雪の大荒れのお天気。それにも関わらず、会場の札幌市中央区のSPAC...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、4月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
「空のカタチ」を歌い終わり、ステージは暗転、藍井エイルがそっとはけていく。 BGMにはこの日のために安田史生氏が制作したBLUE FLAiR用SE。 そのリズムに合わせてギルメンたちがクラップし、彼女の登場を今か今...
2025年3月1日、EX THEATER ROPPONGIは、特別な熱気に包まれていた。 数々の困難を乗り越え、不死鳥の如く蘇った藍井エイル、待望のエイルギルド(ファンクラブ)限定ライブ「BLUE FLAiR」が開幕する。約2年半の沈...
札幌出身の3ピースバンド、KALMA。 2025年3月9日に地元札幌で周年ライブがあるということで、インタビューをオファー。 インタビュー前日にはVo.畑山悠月の弾き語りライブがあったので時計台ホールで観賞しつつ、...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、3月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌の試合、国内外の有名アーティストのコンサートなど、多彩なイベントが開催される札幌ドーム。正式には昨年のネーミングライツにより「大和ハウス プレミストドーム」となりまし...
「たくさんえらべる じぶんできめる」をテーマに、2月16日(日)にサッポロファクトリーホールで吹奏楽や様々なジャンルの音楽イベントが開催されます。音楽を通して子どもたちの未来の選択肢を増やしたいという...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、2月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
推しのライブが、札幌市東区モエレ沼公園内に立つ「ガラスのピラミッド」で行われると決まったら是非参考にして下さい! 昨年12/7に、ブギウギ専務でお馴染みの上杉周大さんのワンマンライブ「ひとり弾きガッタリ...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、1月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
明けましておめでとうございます。 昨年1年間愛読していただきありがとうございました。 これを読んでいる方は、湊ゆずのことが少しは気になってくれてるのでしょうか。 とても嬉しいです。 今回は新しい一年に向...
2024年12月7日に開催されたワンマンライブ 上杉周大の「ひとり弾きガッタリー」を大盛況で終えたミュージシャン、そしてタレントでもある上杉周大さん。また、北海道での上杉さんの知名度を大きく上げた人気番組...
北海道のライブ会場からアーティストの楽屋メッセージをお届けします♪ 今回は…【XANVALA(ザンバラ)】の5人。 MouLaユーザーへの貴重な音声メッセージを頂きました。 ↓↓ ↑↑ こちらをタップしてお聞き下さい。 ※...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、12月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
こんにちは!kimoteaです。私はジャズが好きですので、よくライブに足を運んでおります。 今回は10月22日に行われた地下鉄琴似駅コンコース広場でのイベント「コトニジャズ Vol.55」について書きたいと思います。...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、11月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
9月6日(金)、連日猛暑が続いていた札幌でさらに熱い強烈なライブが開催された。道内のイベント会社ミュージックファン(金子淳代表)の設立20周年を記念したスペシャルライブ「Hard Rock Night 2024」だ。 80年...
9月6日(金)、連日猛暑が続いていた札幌でさらに熱い強烈なライブが開催された。道内のイベント会社ミュージックファン(金子淳代表)の設立20周年を記念したスペシャルライブ「Hard Rock Night 2024」だ。 80年...