料金はドリンク代だけ!札幌市中心部で気軽に利用できるワーキングカフェ5選
新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワークを推奨したり、出勤が絶対ではなくなった企業も多いと思います。 「在宅だとなかなか仕事がはかどらない」「オンオフの切り替えが難しい」と感じている方も多いで...
新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワークを推奨したり、出勤が絶対ではなくなった企業も多いと思います。 「在宅だとなかなか仕事がはかどらない」「オンオフの切り替えが難しい」と感じている方も多いで...
札幌駅や大通エリアの商業施設で実施中のイベント&知っ得情報をまとめてご紹介します!どこかで何か面白いことやってないかな〜?と“ネタ探し”をしている方におすすめの情報をピックアップ。日頃からショッピン...
TOP画像は当麻町のカントリーサイン(柄のマグネット)です。 2015年に左「当麻鐘乳洞」から、右「でんすけくんとすいかとお米」へと変更になっています。 当麻町と言えば「でんすけすいか」が有名ですね。 シャ...
ぱんどらって? 黄色い三角屋根の建物に「ぱんどら」の文字。 初めて見たら何のお店かわかりませんよね。 実はこちら、洋食屋さんなんです。 地元の方のみならず札幌から訪れる方も多いそう。 ランチタイムは満員...
地元にも観光客にも愛される温泉「ユンニの湯」 札幌から車で約1時間、近郊在住の方々からも熱い支持を受ける「ユンニの湯」をご存知でしょうか? お風呂やサウナ自体の人気もさることながら、不定期ですが各種イ...
海産物や大自然で育った牛肉、乳製品の宝庫である別海町。 ふるさと納税のランキングでも上位を獲得する人気の返礼品を多く揃えていますが、楽天ふるさと納税限定で提供しているのが人気返礼品「あんバタセブン」...
全国の地方都市が抱える人口減少、若者の都市流出という悩みを、同じように抱えている北海道 道南地区。 この道南地区で地元メンバーが集まり、ロックフェスを通してまちを元気にしたいという想いから立ち上がっ...
街中で見かける自動販売機。 24時間稼働していて大変ありがたく、私達の生活に欠かせないものですよね。 以前は、自動販売機と言えば、ジュース、ビール、タバコなどでしたが、最近ではいろいろな面白い物が売っ...
はじめに 皆さんは公園はお好きですか? 私は正直、子供の公園遊びに付き合うのは苦手…でものんびりお散歩したい。 なので、遊具もあり自分も散策できるような広い公園が好きなのです。 今回は、そんな私の希望を...
公式キャラクターを投票で決定 2025年に北海道旭川市を舞台に開催される第28回全国菓子大博覧会・北海道(以下、菓子博) 『SMILE SWEETS HOKKAIDO in 旭川2025』。 この菓子博が、より皆様から親しまれ、愛される...
2023年8月4日から開催中の北海道日本ハムファイターズとTVアニメ『ゴールデンカムイ』とのコラボイベント。 イベント内容や8月10日から販売されるファンにはたまらないコラボグッズの情報を詳しく紹介します。 ゴ...
2022年10月より始動しました『大澤ちほスマイルプロジェクト』の2023年7月の活動の様子をご紹介します! アイスホッケースクール アイスホッケースクールでは、自分の経験や感じてきたことを伝えて選手たちの強化...
日本を代表するロックバンド【B'z】(ビーズ)。 北海道 札幌にも彼らと深い縁を持つ場所がいくつか存在します。 今回は、札幌市内に点在するB'zにゆかりのある場所を一挙ご紹介します。 彼らの音楽や映像と共に...
子どもと一緒に札幌駅へおでかけ、お昼ごはんはどうしてますか? 我が家の場合、レストランに入っても全然食べてくれなかったり、駆け足で食べた気がしなかったり… どこかもったいない気持ちになります。 今回は...
北海道札幌市に本社を構える航空会社の『AIRDO』。 「北海道の翼」として、北海道と全国をつなぎ、快適な空の旅を提供してくれています。 ーーーーー AIRDOの就航路線 <新千歳空港> 東京(羽田)線 1日12往復 ...
KIKI知床ナチュラルリゾートには4種のサウナ室があり寝てもよし、ヴィヒタを用いたセルフウィスキングが可能なサウナとなっています。2023年1月のフルリニューアル後からは景色を取り込むように窓が大きく開き、...
北見・オホーツクの生活情報紙『DOSHINプラウ』って? オホーツク圏の生活情報を、月に数度お届けしています! 前回の記事はコチラ! ザ・ロイヤルエクスプレスが今年も運行! 東急が催行する豪華周遊列車「ザ...
皆さーん!乳酸菌足りてますか? ''健康は内臓が支えている''とか聞きますね。 「サツラクハミン」を1日1本飲めば快腸! 私にとって美味しく懐かしい存在です♪ サツラク 「ミルクの郷」に行ってみた 私の場合、「...
はじめに 「佐藤水産」というと、知っている方もたくさんいらっしゃると思います。 札幌駅前や百貨店をはじめとした直営店8店と、なんと羽田空港にも店舗があるんです! その中でも石狩市新港にある工場直結の「...
こだわりの炭火焼をメインに、安くて美味しいメニューを提供する『炭火やBB 南3条店』が2023年9月1日(金)にオープンします。 こだわりの炭火で焼いた焼鳥など自慢の逸品が楽しめます。
※こちらは2023年1月26日に公開された記事を最新情報に更新したものになります 5歳と1歳の姉妹のママ、札幌在住けいちゃんです。 雪遊びが楽しい季節ですが、天気が悪い時やあまりにも気温が低い時は室内で遊ぶ...
2023年8月に北海道の会場で開催される試合情報のまとめです! 気になる試合があれば詳細をご確認の上、ぜひ会場に足を運んでみてください。 北海道日本ハムファイターズ(野球) 北海道コンサドーレ札幌(サッカ...
はじめに 連日の30℃超え…まだまだ暑い夏は続きます。 今回は、夏休み中これからでも行ける!石狩市内の水遊びができる公園を2つご紹介します。 石狩ふれあいの杜公園 場所は? 場所は樽川。近くのバス停は花川南5...
北海道には名物料理がたくさん存在しますが、その代表的な物で「ザンギ」があります。 「ザンギ」という呼び名は、北海道内では、一般的に、鶏の唐揚げの総称として使われていますね。 今では、鶏に限らず、唐揚...
8月17日(木)~20日(日) に札幌市北3条広場「アカプラ」を会場に開催される屋外スイーツイベント「スイーツガーデンSAPPORO2023」。 札幌市内・近郊の人気店のスイーツをはじめ、さまざまなフードやお酒などが楽し...
夏休みに入り、子どもとのお出かけどこに行こうかな~?と悩んでいるママさんに朗報です! 8月12日にさっぽろ創成スクエア1階スカーツモールにて『カラフルラボ』Vol.1が開催されます♪ かわいい雑貨やファッショ...
この記事では、先月投稿された記事の中から編集部の独断で3選したおすすめ記事を紹介していきます!道外の方にも必見の記事から、週末のお出かけの予定をどうしようか悩んでいるあなたにもおすすめの記事まで、...