【北海道最古】石狩灯台に灯台お兄さんがやってきた「赤白つけようぜ」
2023年5月5日のこどもの日に北海道最古の灯台である「石狩灯台」に行ってきました。 皆さん、石狩にある灯台「石狩灯台」が【北海道最古】って知ってましたか?ふむふむ、知らないでしょう知らないでしょう(上か...
2023年5月5日のこどもの日に北海道最古の灯台である「石狩灯台」に行ってきました。 皆さん、石狩にある灯台「石狩灯台」が【北海道最古】って知ってましたか?ふむふむ、知らないでしょう知らないでしょう(上か...
※この記事は2023年5月のasatanサイトで掲載したものです。 北海道にはアイヌ語由来の駅名がたくさんあります。そして、それは廃線となった旧国鉄駅にも多く存在します。今回はそんな廃線になってしまった過去の難...
フルーティーな甘さと刺激的な辛さ! 30種類のスパイスと4種類のフルーツを1週間かけてじっくりと煮込む『大阪マドラスカレー 札幌PARCO店』が2023年5月21日にオープンしました。 北海道初出店。大阪甘辛カレーと...
レディスファッション 時代に左右されないタイムレスなデザインベースにトレンド性を盛り込み常に新鮮なスタイルを提案する『OSMOSIS(オズモーシス)オーロラタウン店』が2023年5月19日にオープンします。 ルト...
皆さんは普段から札幌市電を使っていますか?札幌市中心部を走っているので、通勤・通学はもちろん、観光の際も便利な札幌市電。2015年12月に札幌市電の新規区間(西4丁目~すすきの)が開業(ループ化)したこと...
2023年3月に開業した新球場エスコンフィールド北海道と、周辺エリアを含めた北海道ボールパークFビレッジ。そのFビレッジ内に誕生したベーカリー&レストランが、「TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)」です。 ...
北海道民にも人気の焼き肉。前回の調査で、道民の約12.7%が月に1回以上の頻度で焼き肉店を利用していることが分かりました。 それでは予算に地域差はあるのでしょうか。調査結果を分析してみましょう。 まさかの...
北海道東川町では、アイヌ民族をテーマにした映画「カムイのうた」を制作しています。MouLa HOKKAIDOでは、2023年秋の公開に先駆け、映画関係者やアイヌ文化に関わっている方々にお話を伺うプロジェクト「つなが...
「クマヤキ」って、ご存知ですか? ポッテリとしたフォルム、つぶらな瞳。 クマヤキって書いてあるのが、すごく可愛いと思います♡ 先日、女満別空港を利用して釧路方面に行く途中、通り過ぎた道の駅(道の駅あい...
北海道は、自然が豊かでキャンプをするのに最適な場所です。しかし、キャンプは初めてで、何から準備すればいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、北海道でキャンプをする初心...
2015年に始まり、2019年の開催以降中止が続いていた「札幌ラーメンショー」が4年ぶりに大通公園に帰ってきました! 第1幕、第2幕それぞれ初日に編集部で行ってきた様子を徹底リポートします!ぜひ来場の参考に...
みなさんこんにちは!サウナ大好きマコです。今日は登別万世閣のサウナについてご紹介します! サウナ室内から漂う北欧の香り サウナ室の雰囲気 サウナ室は白樺と檜の匂いで包まれており、そこはまるで北欧を感...
※この記事は2023年5月のasatanサイトで掲載したものです。 いよいよ4月29日から【旭山動物園】2023年度の夏期営業が始まりましたね。 冬期間より開園時間が長くなり、ゆっくり園内を回ることができますよね。今回...
網の上でジューシーに焼き上げられた肉の香りと、炭火の熱気が漂う店内。 焼き肉は、肉本来の味わいを最大限に引き出した、シンプルかつ贅沢な料理ですよね。 「イマを分析!」は前回のラーメンに続き、「焼き肉...
真駒内滝野霊園 国内の他に国外からも写真映えするスポットを撮影するため、たくさんの人が訪れています。 ストーンヘンジ(モアイ像)や建築家の安藤忠雄さんが手がけた頭大仏が有名です。 夏の時期にはラベンダ...
※この記事は2023年5月のasatanサイトで掲載したものです。 いつの間にか、士別市になってた朝日町。 小さな町だけど、それがまたいい。 旭川市から一般道をゆっくり走って90分くらい。 天気のいい日なら、気持ち...
工業のまち、室蘭市。 室蘭カレーラーメンと室蘭やきとり、この2つのご当地グルメが有名ですね。 「室蘭に行くならどちらも食べたい!」なんて欲張りなあなたへ、おすすめのお店があります。 地元の方に案内して...
近年、ペットとしても注目を集めている「マイクロブタ」。 そのマイクロブタと直接ふれあえるカフェが札幌にオープンしたと聞き、犬猫大好き2歳になった次女と共に行って来ました。 ブタさんたちによる癒し空間を...
みなさんは、親子でお任せできる、行きつけの美容室はありますか? 産後の私は子連れ問題に悩みました。 お店側が、「ご一緒にいいですよー」と言ってくださっても 他のお客様がいる中 自分がカラー、カットして...
今回は、長沼にある道の駅「マオイの丘公園」について紹介します。 札幌中心部から車で約1時間で、日帰りドライブにぴったりです。 私は、道の駅の直売所が大好きで、昨年は月1で行ったほど。笑 2023年春にリニュ...
新千歳空港から所要時間30分、札幌市内から80分 北海道らしくゆったりプレー出来る環境で、観光客の方も多い印象です。 空港からも近く、観光客に人気の広大で解放感溢れるコースが魅力! ウォーターハザードも随...
新千歳空港で、並ばないと買えないパン。 食べたことありますか? 行列は見たことあるけど、並ぶチャンスが無いのよね。って方も多いと思います。 私も、ずっと気になっていました。 そして先日、いよいよ並ぶチ...
札幌市中央区のススキノラフィラ跡地に建設中の大型複合施設の名称が「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」に決まりました。 ダイイチの食品スーパー、アインファーマシーズのコスメ&ドラッグストア、GiGOのア...
『日本統一』とは 『日本統一』は、2013年に第1作目がリリースされてから現在に至るまで、50作品以上続く本宮泰風さん、山口祥行さんダブル主演の任侠物オリジナルビデオシリーズです。 スピンオフ作品や劇場版も...
こだわりの本格派パンケーキ 焼き立てパンケーキの喫茶店「KANON PANCAKES」の2号店『café KANON』が2023年4月26日、丸井今井札幌本店にオープンしました。 パンケーキは1枚ずつ丁寧に焼き上げられ、ふんわりとし...
ガジェット好きの道民に朗報です!! 札幌駅直結の札幌ステラプレイスセンター4階に米国や日本、欧州各国を中心にデジタル関連製品で人気の「Anker(アンカー)」と、Apple社の公式パートナーブランド「Incase(...
北海道東川町ではアイヌ民族をテーマにした映画「カムイのうた」を制作しています。MouLa HOKKAIDOでは、2023年秋の公開に先駆け、映画関係者やアイヌ文化に関わっている方々にお話を伺うプロジェクト「つながる...
北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の人気記事を、ダイジェストでお届けします。 札幌市南区の真駒内滝野霊園内には、知る人ぞ知るユニークな大仏があるのをご存じですか? その名も… 「...
ガーデンズキャビン 室内は落ち着いた雰囲気でよりリラックスができそうですね!室内にヴィヒタが吊るされており、ヴィヒタは血行促進、殺菌・保湿作用により、肌の引き締めやハリを保ち、しなやかなボディをつ...