【2025年7月】北海道・札幌のおすすめイベント10選|グルメ・カルチャー・アウトドア!北海道の夏を満喫!
北海道の夏を彩る2025年7月のイベント情報まとめ!札幌を中心とした道内各地で開催される家族向けイベントから本格的なクラフトビールフェス、迫力満点の恐竜展など、きっと夏の思い出作りにぴったりのイベントが...
2025年6月~2025年7月に札幌近郊で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 天候等の影響で予告なく中止や延期などの措置がと...
爽やかな夏にむけて、北海道でも少しずつ暖かい日が増えてきました!外で思いきり身体を動かして遊びたい子どもたちにぴったりな、江別市と砂川市の外遊びスポットをご紹介します。 どちらも札幌から日帰りで行け...
2025年4月25日、札幌市西区にある「農試公園 交通コーナー」がリニューアルオープンしました! 札幌市内には子どもの自転車練習ができる公園がいくつかありますが、西区で探しているなら間違いなくこの「農試公園...
2025年4月~2025年5月に札幌近郊で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 天候等の影響で予告なく中止や延期などの措置がと...
札幌市内から車で約1時間と近くにありながら道内でも屈指のパウダースノーと多彩なコースが楽しめる札幌国際スキー場。この人気のスキー場で1984年から2020年まで、多くのスキーヤーたちに親しまれてきた6人乗り...
2025年2月~2025年3月に札幌近郊で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 天候等の影響で予告なく中止や延期などの措置がと...
凍った水面にぐるぐると穴を開けて釣り糸を垂らす、ワカサギ釣り。 その光景に誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。 そこで今回は、北海道内のワカサギ釣りスポットを徹底調査! 道央、道北、道南...
2024年12月~2025年1月に札幌・千歳・北広島周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 年末年始のお出かけにもピッタリ!子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? ...
2024年10月、11月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 天候等の影響で予告なく中止や延期な...
北海道でキャンプといえば「夏にするもの」ってイメージする方が多いのではないでしょうか?ここ数年、特に道央エリアでは、9〜10月は日中の気温は高くても湿度は低く、夜は涼しい風も吹くので、快適な秋キャンプ...
2024年8月、9月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? ※2024年10月~11月のキャラクターショー...
気温も上がり、徐々に夏へと近づいてきましたね! 夏といえば、みんなが行きたくなるのは海ですよね。北海道内には友人や家族と一緒に楽しめる海水浴場がたくさんあります。 ということで、道内の海水浴場を8つ厳...
2024年6月,7月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、...
2024年3月,4月,5月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 新型コロナウイルス感染拡大防止のた...
冬でも体を動かしたり、気軽に遊んだりしませんか? ※掲載している情報は、「広報さっぽろ2月号」でより詳しく紹介しています。 ぜひご覧ください 札幌ドーム ナイトラン 札幌ドーム内のコンコースをランニング...
北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 「少年よ、大志を抱け(Boys, be ambitious!)」の名言で知られる、北海道開拓期の偉人・クラーク博士。 博士...
2024年1月~2月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 新型コロナウイルス感染拡大防止のため...
長く暑い夏も終わり、秋の行楽の季節となりました。虫の声や川の流れる音を聞きながら、満天の星空のもと、自然に身をゆだねるというのはいかがでしょうか。 ニセコ サヒナキャンプ場 娘が小さいときよく友人たち...
※この記事は2023年10月のasatanサイトで掲載したものです。 筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが...
2023年10月~11月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 新型コロナウイルス感染拡大防止のた...
今回は、川下公園の魅力を再調査。ぜひ、お出かけの参考に! ※掲載している情報は、「広報さっぽろ8月号」でより詳しく紹介しています。ぜひご覧ください 川下公園ってこんなところ! 約19.5ヘクタールの広い園内...
はじめに 皆さんは公園はお好きですか? 私は正直、子供の公園遊びに付き合うのは苦手…でものんびりお散歩したい。 なので、遊具もあり自分も散策できるような広い公園が好きなのです。 今回は、そんな私の希望を...
はじめに 連日の30℃超え…まだまだ暑い夏は続きます。 今回は、夏休み中これからでも行ける!石狩市内の水遊びができる公園を2つご紹介します。 石狩ふれあいの杜公園 場所は? 場所は樽川。近くのバス停は花川南5...
2023年8月~9月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 新型コロナウイルス感染拡大防止のため...
昨今のアウトドアブームもあって、今年は登山に挑戦してみよう!と考えている方も少なくないはず。でもなんか登山って大変そうだし、道具を一式揃えるほど気合が入っているわけでもなく。。。今回はそんなあなた...
2023年6月~7月に札幌・北広島・岩見沢周辺で行われるキャラクターショー&イベントをご紹介します! 子どもたちの大好きなキャラクター・ヒーローに会いに行きませんか? 2023年8月~9月のキャラクターショー&...
北海道は、自然が豊かでキャンプをするのに最適な場所です。しかし、キャンプは初めてで、何から準備すればいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、北海道でキャンプをする初心...