道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

博物館

【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

北海道には、大自然を感じられるスポットがたくさんあります。一人旅なら、森林浴や草花を眺めながらの散策、地元の食材をたっぷり使った食事などを自分のペースで堪能することで、新たな出会いや感動が待ってい...

maiko maiko
【完全攻略法】炭鉄港カード第5弾を11種コンプリートする最短ルート

【完全攻略法】炭鉄港カード第5弾を11種コンプリートする最短ルート

キラキラ光るホログラムカードを手に入れる冒険が、ついに始まる。北海道11市町を巡る壮大な宝探し「炭鉄港カード第5弾」で、君も産業遺産ハンターにならないか? 過去最高難易度だからこそ、攻略した時の達成感...

ニャかむら ニャかむら
博物館網走監獄|VRや囚人食堂まで楽しめる!北海道のネオ人気スポット

博物館網走監獄|VRや囚人食堂まで楽しめる!北海道のネオ人気スポット

北海道の歴史を体感!博物館網走監獄で味わう非日常体験 北海道網走市にある「博物館網走監獄」。 明治時代の刑務所建築と歴史を現代に伝える、まさに"生きた博物館"。 1983年に開館したこの博物館では、知られざ...

まいまい まいまい
室内【旭川 北鎮記念館】ゴールデンカムイの聖地でコスプレOK

室内【旭川 北鎮記念館】ゴールデンカムイの聖地でコスプレOK

冬も楽しめる室内で無料の見学施設をご紹介します。 ご存知「ゴールデンカムイ」のコスプレコンテスト実施中!! 売店も楽しい。 ゴールデンカムイのキャンペーン情報もありますので、最後までご覧ください♪ 雪の...

おおでまり おおでまり
【小樽・余市】日本に2ヶ所だけ!洞窟の壁面彫刻に思いを馳せる

【小樽・余市】日本に2ヶ所だけ!洞窟の壁面彫刻に思いを馳せる

【小樽の手宮洞窟保存館】【余市のフゴッペ洞窟】日本に2ヶ所だけの古代ロマン。岩壁に描かれた壁面彫刻を見に行ってきた! ※TOP画像は手宮洞窟保存館のものです 洞窟、、、なんの話?と お思いの方も、是非読み...

おおでまり おおでまり
【札幌 レトロスペース坂会館】独特なレトログッズコレクションの博物館へGO!

【札幌 レトロスペース坂会館】独特なレトログッズコレクションの博物館へGO!

道民にはお馴染みの坂ビスケットのしおA字フライ、以前 北海道土産としてご紹介致しました(コチラをどうぞ!) その坂ビスケットの坂館長が集めに集めたコレクションを見せていただきたい!とレトロスペース坂会館...

おおでまり おおでまり
【今金町】美しい石器に思わずため息。ピリカ遺跡で感じる旧石器時代の暮らし

【今金町】美しい石器に思わずため息。ピリカ遺跡で感じる旧石器時代の暮らし

縄文時代よりもずっと前の、いにしえの人びとは北の大地でどうやって暮らしていたのか? 生きのびるために、どんな道具を使っていたのか…? その手がかりは、今金町のピリカ遺跡にありました。 お子さんの自由研...

渡辺リリオ 渡辺リリオ
無料で楽しく学べる体験型施設!下水道科学館

無料で楽しく学べる体験型施設!下水道科学館

札幌市北区にある下水道科学館を知っていますか? 入館料は無料で、2才・5才を連れて今回は2時間みっちり楽しんできました♪ プロジェクションマッピングで大はしゃぎ 入って玄関そばにあるコーナー 水に流れるゴ...

ひなた ひなた
北海道の紅葉を楽しもう!函館・大沼・北斗エリアでおすすめの紅葉スポット4選

北海道の紅葉を楽しもう!函館・大沼・北斗エリアでおすすめの紅葉スポット4選

紅葉シーズンも終盤・・・!みなさんはどこか見に行きましたか? 私は今回、函館・大沼・北斗のエリアで綺麗な紅葉スポットを巡ってみました! 10月下旬に行ったのですが、まだ少し早かったみたい・・。まだ紅...

manaka manaka
古代エジプトの歴史にどひぇー!ってした後に北海道立近代美術館を満喫しまくった話

古代エジプトの歴史にどひぇー!ってした後に北海道立近代美術館を満喫しまくった話

こんにちは!お出かけしてますか?夏のお出かけ楽しいですよね。 今年の夏はビッグイベントがあります。皆さんももう行きましたよね? そうです。 「ライデン国立古代博物館所蔵  特別展古代エジプト展」で...

鈴木彩可 鈴木彩可