道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

観光

【大沼、木古内、松前、江差編】函館だけで終わるのはもったいない!道南エリアの「一人旅」おすすめスポット

【大沼、木古内、松前、江差編】函館だけで終わるのはもったいない!道南エリアの「一人旅」おすすめスポット

一人でも訪れやすい旅先をまとめた「一人旅」おすすめスポットシリーズ、今回は函館以外の道南エリア編です。 観光地として有名な函館ですが、周辺にはそれ以外にも見応えのあるエリアがたくさんあります。道南を...

maiko maiko
【当麻町】暑い夏は「当麻鍾乳洞」で冷え冷え〈ナイトツアー予約受付中〉

【当麻町】暑い夏は「当麻鍾乳洞」で冷え冷え〈ナイトツアー予約受付中〉

「あ・つ・す・ぎ・る!!」 毎日こう暑かったら、本当にたまったもんじゃない。数ヶ月前は寒い寒いって思ってたのにね。久しぶりに一回、上着が欲しくなるくらい身体を冷やしたくないですか? いいところ、知っ...

おおでまり おおでまり
【富良野・美瑛編】丘陵地帯ならではの美景を求め「一人旅」おすすめスポット

【富良野・美瑛編】丘陵地帯ならではの美景を求め「一人旅」おすすめスポット

一人でゆっくりと景色を眺め、気の向くままに散策をすれば、日々の喧騒を忘れリフレッシュできます。北海道の短い夏を彩る鮮やかな花々が特徴の富良野・美瑛エリアは、そんな一人旅にぴったりのエリアです。 旅の...

maiko maiko
【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

北海道には、大自然を感じられるスポットがたくさんあります。一人旅なら、森林浴や草花を眺めながらの散策、地元の食材をたっぷり使った食事などを自分のペースで堪能することで、新たな出会いや感動が待ってい...

maiko maiko
博物館網走監獄|VRや囚人食堂まで楽しめる!北海道のネオ人気スポット

博物館網走監獄|VRや囚人食堂まで楽しめる!北海道のネオ人気スポット

北海道の歴史を体感!博物館網走監獄で味わう非日常体験 北海道網走市にある「博物館網走監獄」。 明治時代の刑務所建築と歴史を現代に伝える、まさに"生きた博物館"。 1983年に開館したこの博物館では、知られざ...

まいまい まいまい
定期観光バスって、とってもたのしい!「支笏湖・洞爺湖周遊コース」で2つの湖を満喫♪

定期観光バスって、とってもたのしい!「支笏湖・洞爺湖周遊コース」で2つの湖を満喫♪

北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 北海道を代表する湖である、支笏湖と洞爺湖。ともに日本有数の透明度をほこり、静かな水面をたたえた美しい景...

北海道中央バス『Notte.』 北海道中央バス『Notte.』
車で巡る!夏の富良野の楽しみ方

車で巡る!夏の富良野の楽しみ方

夏はラベンダー!冬はスキー! 季節ごとに顔を変えながら、訪れる人を楽しませてくれる富良野。 これからはお花が楽しめる時期になります♪ 北海道の短い夏、是非富良野を訪れてみてください!! ファーム富田 歩...

加藤 七海 加藤 七海
【道央】まるでジブリ!苔の回廊・六花文庫・黒い池|知る人ぞ知る穴場観光スポット3選!

【道央】まるでジブリ!苔の回廊・六花文庫・黒い池|知る人ぞ知る穴場観光スポット3選!

知る人ぞ知る道央の隠れた名所3選 青い池、美瑛の丘、ラベンダー畑。北海道の定番観光地は確かに美しく、多くの人を魅了します。 でも、ちょっと待ってください。道央エリアには、まだまだ知られていない秘密の場...

まいまい まいまい
札幌市時計台|ガッカリスポットと言われる理由と観光の楽しみ方ガイド

札幌市時計台|ガッカリスポットと言われる理由と観光の楽しみ方ガイド

北海道の観光名所として有名な札幌市時計台は、なぜがっかりスポットと言われてしまうのでしょうか?そんな時計台の真相や歴史、そして隠れた魅力をお伝えします。北海道で観光を楽しむ際には、ぜひ札幌時計台も...

aotona aotona
【車なし×北海道旅】旭山動物園~美瑛・富良野2泊3日モデルコース

【車なし×北海道旅】旭山動物園~美瑛・富良野2泊3日モデルコース

「今年こそ北海道へ旅行に行きたいけど、免許がない」 「北海道へ観光に行きたいけど、広いから車が必要?」 「車なしでも北海道観光ができる周り方ってないかな」 とお悩みの方も多いのではないでしょうか。 地...

g通JOURNAL g通JOURNAL
3/30まで【#ゴールデンカムイと北海道を楽しもう】もうエリアポスターみつけた?

3/30まで【#ゴールデンカムイと北海道を楽しもう】もうエリアポスターみつけた?

【ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ】キャンペーン実施中 2024年10月8日〜2025年3月30日まで 【ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ】キャンペーンが行われて...

おおでまり おおでまり
【韓国大邱(テグ)】最新医療をさっぽろ雪まつりで体験!韓医薬医療観光の魅力をご紹介

【韓国大邱(テグ)】最新医療をさっぽろ雪まつりで体験!韓医薬医療観光の魅力をご紹介

さっぽろ雪まつりで韓国の伝統医学である韓医薬を体験できるブースがあるということで行ってきました! 実際に体質診断をして、診断の結果から身体に合った韓方茶を選んでもらい試飲したり、身体に関する相談にも...

PRmanaka
全道各地の銘品が大集合!どさんこプラザ札幌店のテスト販売商品5選(1月以降も継続販売の商品あり)

全道各地の銘品が大集合!どさんこプラザ札幌店のテスト販売商品5選(1月以降も継続販売の商品あり)

北海道の名産品が集まるアンテナショップとして、札幌はもちろん、東京・埼玉・仙台・名古屋など各地に展開するのが、「北海道どさんこプラザ」です。 北海道と札幌市が連携して誕生した日本最大級の情報拠点「北...

MouLa編集部 MouLa編集部
編集部がこの冬おすすめする札幌観光にピッタリなホテル4選!

編集部がこの冬おすすめする札幌観光にピッタリなホテル4選!

春夏秋冬の様々な景色を年間通して楽しむことができる北海道。その中心地となっている札幌周辺には観光名所がたくさんあり、道内各地へのアクセスの拠点としても多くの観光客が訪れます。 ここでは、北海道旅行の...

PRMouLa編集部
【北海道中央バス】バスでのお出かけ情報をゆる~くお届け!『Notte.』

【北海道中央バス】バスでのお出かけ情報をゆる~くお届け!『Notte.』

はじめまして!北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』と言います。 MouLaさんとタッグを組んで北海道の魅力を発信するため、サイトを飛び出しやってきました。 初めての投稿となる今回は、自...

北海道中央バス『Notte.』 北海道中央バス『Notte.』