道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

心ときめく!札幌の洋食屋さんのオムライスおすすめ3選

心ときめく!札幌の洋食屋さんのオムライスおすすめ3選

ふんわり卵やケチャップライスの香ばしさが食欲をそそるオムライスは、世代を問わず愛される洋食の定番メニュー。札幌には、昔ながらの味わいを守り続ける名店や、素材やソースにこだわった洋食屋さんがそろっています。今回は、その中から特におすすめの3店をご紹介します。

札幌でオムライスが楽しめる洋食屋さん3店

パラティーノ


ドリアとオムライスの専門店「パラティーノ」は、ミクニサッポロの統括料理長を務めたシェフが開いたお店。卵を3個使ったとろとろ食感のオムライス(各種1,400円)が人気です。

ソースはデミグラス、トマト、チーズ、カレーの4種類から選べ、自分好みの味にカスタマイズ可能。ナイフを入れるとふわりと広がる半熟卵の断面が食欲をそそります。


パラティーノ

住所
札幌市中央区北四条西14-1-63ミニ大通ビル1F
電話番号
011-206-6768
営業時間
ランチ:11:30-15:00
ディナー:17:30-20:00(日曜日はランチタイムのみ)
定休日
月曜日・火曜日

グリルラパン


1983年創業の老舗洋食店「洋食屋 グリルラパン」は、どこか懐かしさを感じる昔ながらの洋食が楽しめる一軒。開店当初から30年以上受け継がれてきた自慢のデミグラスソースは、丁寧に継ぎ足しながら守られてきた深いコクとまろやかさが魅力です。

とろふわの卵で包まれたオムライスに、そのデミグラスソースが絶妙に絡み合い、シンプルながらも記憶に残る味わいに仕上がっています。ランチタイムには、サラダとお味噌汁が付いた「オムライス御膳」(1,380円)も提供されており、満足感のあるボリュームで楽しめます。


グリルラパン

住所
札幌市中央区南17条西6丁目4-1ラパンビル1F
電話番号
011-512-2695
営業時間
ランチ:11:00-15:00
ディナー:17:00-21:30
定休日
火曜日・第三月曜日

レストランにしかわ


続いてご紹介するのは、1959年創業の老舗洋食店「レストランにしかわ」。長年地元の人々に愛され続ける特製オムライスは、創業当時から変わらぬ人気メニューです。ほどよいコクのあるソースが香ばしい特製ライスと絶妙に絡み、ふんわりと包み込む卵が優しい口あたりを演出。

どこか懐かしさを感じさせる味わいで、世代を超えて親しまれています。スープとサラダ、ドリンクが付いたセット(1,460円)は満足感たっぷりで、洋食の王道をしみじみと堪能できる一皿です。


レストランにしかわ

住所
札幌市中央区南1条西19丁目
電話番号
011-621-2751
営業時間
ランチ:11:00-15:30
ディナー:17:30-20:30
定休日
日曜日

札幌でお気に入りのオムライスを見つけよう

札幌には、魅力的なオムライスが食べられる洋食屋さんがそろっています。ソースや卵の仕上げ方、お店ごとの個性が光る一皿は、どれも心を満たしてくれる味わい。ふわとろ派も、昔ながらのしっかり包み派も、自分好みの一品を見つけに訪れてみてはいかがでしょうか。


この記事を書いたモウラー

モウラー

Arisa

北海道を一度離れて気づいた、地元の豊かさとあたたかさ。
そんな北海道の魅力を、もう一度見つめ直して、皆さんにもお届けしたいと思っています。