【連載VOL.6】KOREA DO? 釜山編【癒しと観光の医療ツーリズム】
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、釜山在住えぎさんのコリア通信です。 釜山の医療ツーリズムと美活 楽しみ広がる旅と医療サービス 「医療ツーリズム」という...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、釜山在住えぎさんのコリア通信です。 釜山の医療ツーリズムと美活 楽しみ広がる旅と医療サービス 「医療ツーリズム」という...
今週は韓国旅行のエキスパート、エイチ・アイ・エスの後藤麻美さんのコラムです。 韓国最新の次世代型エンターテイメント・リゾート「インスパイア(INSPIRE)」 2024年3月オープン! 仁川国際空港第2ターミナル...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第5回は場所の表現と基本のハングルの説明です。 6月に掲載しました内容で、 ▸Vol.1挨拶表現の「감사합니다」を正しい発音表記「カㇺサハンミ...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、北海道新聞社ソウル支局 玉邑記者のコリア通信です。 驚きの店舗数!韓国のコーヒーカフェ事情 急増するコーヒー店 先日、韓...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 連載第4号は、江陵在住キムオーナーのコリア通信です。 美しい自然と豊かな文化遺産を誇る魅力的な都市「江陵(カンヌン)」 江陵は...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第4回は お店、ホテル、タクシーで使える表現です。 お店、ホテル、タクシーで使える表現 ↓キム先生の韓国語レッスンに興味をお持ちの方はこち...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 連載第3号は、済州在住パク・ハナさんのコリア通信です。 市場で堪能する済州の魅力 済州島へ旅行に行く。 と言ったら、みんなどん...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第3回は 하고 싶다【ハゴシプタ】(~したい)表現です。 韓国語の하고 싶다【ハゴシプタ】(~したい)表現 ↓キム先生の韓国語レッスンに興味...
チーム「가자! KOREA」編集長、パク・スエの韓国推し活日誌。旅に役立つかもしれない?情報なども織り交ぜて、楽しい韓国時間をゆる~く綴ってゆきます。 アンデー!韓国語わかりません! 十年以上ぶりの海外旅行...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 連載第2号は、釜山在住えぎさんのコリア通信です。 釜山と北海道 それぞれの魅力 釜山にも雪が降る? 冬が終わり、釜山の夏が始まろ...
チーム「가자! KOREA」編集長、パク・スエの韓国推し活日誌。旅に役立つかもしれない?情報なども織り交ぜて、楽しい韓国時間をゆる~く綴ってゆきます。 私がパスポートを更新した理由。それは推し★ まずは旅の...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第2回は「〇〇へ行こう」の表現です。 韓国語の「行こう」表現 ↓キム先生の韓国語レッスンに興味をお持ちの方はこちら↓ 道新文化センター キム...
韓国を知ることができて本当にラッキービキじゃん!(どうぞよろしくお願いいたします。) 近年、2030世代の間で「ウォニョン的思考」という新造語が流行している。これは、第4世代K-POPを代表するガールズグループ...
現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 韓国行きの飛行機に乗ったその時から、すぐに使える「挨拶表現」。まずはアニョハセヨ!から初めてみませんか 韓国語の挨拶表現 ↓キム先生の韓国語...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 記念すべき連載第一号は、北海道新聞社ソウル支局 玉邑記者のコリア通信です。 ソウル都心を駆け抜ける「景福宮(キョンボックン)ラ...
新千歳⇔ソウル往復航空券や日韓戦野球チケットなど豪華賞品が当たる! こんにちは!カジャコリア事務局です。 「カジャ!コリア」は、韓国に興味のある人なら誰でも参加できる「韓国LOVEコミュニティ」を作るプロ...
さっぽろ雪まつりで韓国の伝統医学である韓医薬を体験できるブースがあるということで行ってきました! 実際に体質診断をして、診断の結果から身体に合った韓方茶を選んでもらい試飲したり、身体に関する相談にも...
みなさん「10円パン」ってご存知ですか?2023年2月24日(金)に北海道初上陸した韓国スイーツ。狸小路5丁目の入口(4丁目側)近くにある、「コリアンカフェ粉雪」さんが店の前にテイクアウト窓口を設けて販売して...