道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

札幌市

【ラン活2026】北海道のランドセル選びのコツは?(6月開催のおすすめランドセル展示会もご紹介!)

【ラン活2026】北海道のランドセル選びのコツは?(6月開催のおすすめランドセル展示会もご紹介!)

小学校の入学を控える子どもを持つパパママが1年前から準備するもの、それが「ランドセル」です。ランドセルを選び、購入のための活動を「ラン活」と呼び、多種多様なブランドの中から気に入ったランドセルを選ぶ...

MouLa編集部 MouLa編集部
札幌市西区で人気の町中華5選!西野・西町・発寒エリアで中華が楽しめるお店

札幌市西区で人気の町中華5選!西野・西町・発寒エリアで中華が楽しめるお店

札幌市西区の西野・西町・発寒エリアには、地元民に愛され続けている町中華のお店が点在しています。リーズナブルな価格で美味しい中華料理を提供するこれらの名店は、札幌の食文化を支える重要な存在。今回は西...

MouLa編集部 MouLa編集部
札幌出身のシンガーソングライターKEI_HAYASHIさん地元初のワンマンライブレポート!

札幌出身のシンガーソングライターKEI_HAYASHIさん地元初のワンマンライブレポート!

3月14日、札幌出身のシンガーソングライターKEI_HAYASHIさんのワンマンライブ「KEI跳ね」が開催されました。当日は、体が浮あがりそうな強い風と雪の大荒れのお天気。それにも関わらず、会場の札幌市中央区のSPAC...

naenae naenae
【2025年最新】札幌市内BBQ(バーベキュー)スポット完全ガイド|予約不要から設備充実まで厳選5選

【2025年最新】札幌市内BBQ(バーベキュー)スポット完全ガイド|予約不要から設備充実まで厳選5選

【2025年4月更新】 【札幌】BBQがしたい!札幌でBBQするならここ!5選 札幌市内で手ぶらでもOKなBBQ(バーベキュー)スポットをお探しですか?北海道民は春になるとBBQやりがち。一年の1/3は雪に覆われることへの...

Kacko-A Kacko-A
人気の2階リビングを深掘り!メリット・デメリットや後悔しないためのポイント

人気の2階リビングを深掘り!メリット・デメリットや後悔しないためのポイント

これから家づくりを考える方に、今注目の間取り「2階リビング」の魅力を深掘りしてご紹介します。広々とした明るい空間が作りやすく、プライバシーや騒音対策にも優れる2階リビング。どんな暮らし方に向いている...

PR暮デザ北海道
【2025年最新】札幌で優雅にアフタヌーンティーを楽しむ♩人気おすすめ16選【カフェ&ホテル】

【2025年最新】札幌で優雅にアフタヌーンティーを楽しむ♩人気おすすめ16選【カフェ&ホテル】

【2025年3月更新】 イギリスの伝統的な紅茶文化「アフタヌーンティー」。 見た目もさることながら、非日常を味わうことができることから自分へのご褒美としても人気がありますね♪ 最近では、伝統的な英国式のもの...

manaka manaka
New Album「儚く脆いもの」をリリースした藤巻亮太氏にインタビューを敢行!4/4にはワンマンも!

New Album「儚く脆いもの」をリリースした藤巻亮太氏にインタビューを敢行!4/4にはワンマンも!

New Album「儚く脆いもの」をリリースし、4月4日には札幌でのワンマンライブを行う藤巻亮太氏にインタビューを敢行! 3月26日に自身5枚目となるNew Album「儚く脆いもの」をリリースする藤巻亮太氏。 リリースと...

石川 健太郎 石川 健太郎
モデルハウススタンプラリー開催中!【札幌・森林公園・北会場】

モデルハウススタンプラリー開催中!【札幌・森林公園・北会場】

モデルハウススタンプラリー開催 北海道マイホームセンターでは、「モデルハウススタンプラリー」を開催! モデルハウスの見学時に住まいづくりのご要望やお悩みなどをお気軽にご相談ください。 1棟につきスタン...

北海道マイホームセンター事務局 北海道マイホームセンター事務局
【旭川】「珈琲亭ちろる」とデカ盛りレストラン「オリーブ」に行ってきた!

【旭川】「珈琲亭ちろる」とデカ盛りレストラン「オリーブ」に行ってきた!

札幌に次ぐ第2の人口規模を誇る旭川。 今年5/30〜6/15に旭川で行われる第28回全国菓子大博覧会を楽しみにされている方も多いと思います。 せっかく旭川に行くなら是非おすすめしたい【喫茶店の「珈琲亭ちろる」...

おおでまり おおでまり
湊ゆずの放課後音楽活動歴

湊ゆずの放課後音楽活動歴

この3月に高校卒業しました。 2023年11月24日から連載させていただきましたモウラをこの卒業と共に一度締めくくる意味を込めて、私の高校1年生からの放課後音楽活動を振り返っていきます。 高校1年生 2022年 8月 ...

湊ゆず 湊ゆず
2025年4月の気になるライブ

2025年4月の気になるライブ

札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、4月に札幌で開催されるライブをご紹介し...

札幌ライブ情報 札幌ライブ情報
【2025年最新】札幌で昼飲みを楽しめる名店3選!地元民おすすめの穴場スポット

【2025年最新】札幌で昼飲みを楽しめる名店3選!地元民おすすめの穴場スポット

【2025年3月更新】 【札幌】昼呑みができる名店3選 春の訪れを感じる3月末の北海道・札幌で昼からお酒を楽しめる名店をご紹介します!これからのお花見シーズンに備えて、テイクアウトでの外飲みも魅力的ですが...

Kacko-A Kacko-A
全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!「バウムクーヘン博覧会2025」大丸札幌店で開催決定!

全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!「バウムクーヘン博覧会2025」大丸札幌店で開催決定!

2025年4月16日(水)から21日(月)までの6日間にわたり、大丸札幌店で「バウムクーヘン博覧会2025」が開催されます。全国各地から選りすぐりのバウムクーヘンが集結する、日本最大級の“バウム”の祭典。北海道で...

MouLa編集部 MouLa編集部
【2025年最新版】だるま以外にも行くべき札幌のジンギスカンがうまい店3選

【2025年最新版】だるま以外にも行くべき札幌のジンギスカンがうまい店3選

札幌といえばジンギスカン!なかでも中央区は老舗から気鋭の新店までがしのぎを削る激戦区です。多くの旅行客が訪れるジンギスカンの有名店「だるま」以外にも、実は絶品のジンギスカンが楽しめるお店がたくさん...

MouLa編集部 MouLa編集部
 札幌で昼飲みできる穴場店|中華「シーファン」 / そば「そば切り膳」を徹底レビュー

札幌で昼飲みできる穴場店|中華「シーファン」 / そば「そば切り膳」を徹底レビュー

【2025年3月更新】 【札幌】魅惑の北酒場〜普段使いの居酒屋リスト #3 【昼飲み編】 札幌で休日の昼間から美味しいお酒と料理を楽しめる穴場スポットをご存知ですか? 地元民にも愛される昼飲みの名店は、観光客...

Kacko-A Kacko-A
【vol.29】休学ノススメ

【vol.29】休学ノススメ

市立高校プレゼンテーション大会 春と言えば桜、進級や進学、引っ越しなど人それぞれ浮かぶものがあるでしょう。私にとっての春は「プレゼン大会」です。 毎週金曜18時から放送している番組「IMAREAL」のパーソナ...

森本 優 森本 優
【一戸建て】子どもが独立したあとどう過ごす?おすすめ活用法を解説

【一戸建て】子どもが独立したあとどう過ごす?おすすめ活用法を解説

子どもが独立し夫婦だけの時間が増えると、広くなった部屋や、使わなくなったスペースが気になる方も多いのではないでしょうか。 この記事では、子ども独立後によくある悩みをもとに、空き部屋のおすすめ活用法や...

PR暮デザ北海道
藍井エイル、不死鳥の如く舞い戻ったライブ「BLUE FLAiR」 熱狂と感動の一夜を完全レポート【後編】

藍井エイル、不死鳥の如く舞い戻ったライブ「BLUE FLAiR」 熱狂と感動の一夜を完全レポート【後編】

「空のカタチ」を歌い終わり、ステージは暗転、藍井エイルがそっとはけていく。 BGMにはこの日のために安田史生氏が制作したBLUE FLAiR用SE。 そのリズムに合わせてギルメンたちがクラップし、彼女の登場を今か今...

ニャかむら ニャかむら
藍井エイル、不死鳥の如く舞い戻ったライブ「BLUE FLAiR」 熱狂と感動の一夜を完全レポート【前編】

藍井エイル、不死鳥の如く舞い戻ったライブ「BLUE FLAiR」 熱狂と感動の一夜を完全レポート【前編】

2025年3月1日、EX THEATER ROPPONGIは、特別な熱気に包まれていた。 数々の困難を乗り越え、不死鳥の如く蘇った藍井エイル、待望のエイルギルド(ファンクラブ)限定ライブ「BLUE FLAiR」が開幕する。約2年半の沈...

ニャかむら ニャかむら
【2025年最新】札幌で絶対食べたい!地元民に愛される『肉チャーハン』ラーメン大将の魅力を徹底解説【ローカルめし】

【2025年最新】札幌で絶対食べたい!地元民に愛される『肉チャーハン』ラーメン大将の魅力を徹底解説【ローカルめし】

札幌市北区を中心に複数店舗を展開する老舗ラーメン店「ラーメン大将」。北海道大学出身者にはとりわけ懐かしい食堂として知られていますが、実は観光客にはあまり知られていない札幌の隠れた名物店なのです。 こ...

SPACY SPACY