道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

道東

【ジンギスカンの発祥】実は軍服の副産物だった?!誕生の経緯を徹底解説!

【ジンギスカンの発祥】実は軍服の副産物だった?!誕生の経緯を徹底解説!

北海道を代表するグルメといえば、「ジンギスカン!」と答える方が多いのではないでしょうか。 農林水産省の「うちの郷土料理」や北海道遺産にも登録されている料理です。 日本語にはない響きを持つ名前ですが、...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【連載VOL.32】KOREA DO?江陵編【江陵豆腐、海の幸を閉じ込めた真っ白な美味しさ】

【連載VOL.32】KOREA DO?江陵編【江陵豆腐、海の幸を閉じ込めた真っ白な美味しさ】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、江陵在住キムオーナーのコリア通信です。 寒い冬にもぴったり!海水を使う伝統の郷土料理・江陵豆腐 北海道の冬もかなり寒...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.32】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【変則活用】

【連載Vol.32】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【変則活用】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第32回は「変則活用」です。 変則活用について勉強してみましょう! 변칙활용 変則活用 변칙활용은 용언과 어미가 연결될 때 불규칙적으로 활용...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
冬も心地よく過ごしたい!北海道民が教える家の特徴や寒さ対策例

冬も心地よく過ごしたい!北海道民が教える家の特徴や寒さ対策例

「寒い冬もできるだけあたたかい部屋で過ごしたい」「北海道の家は、どうやって寒さを乗り切るの?」と、疑問に思う方も多いですよね。 ここでは、寒い冬も快適に過ごせる家の特徴や寒さ対策についてご紹介します...

PR暮デザ北海道
3/30まで【#ゴールデンカムイと北海道を楽しもう】もうエリアポスターみつけた?

3/30まで【#ゴールデンカムイと北海道を楽しもう】もうエリアポスターみつけた?

【ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ】キャンペーン実施中 2024年10月8日〜2025年3月30日まで 【ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ】キャンペーンが行われて...

おおでまり おおでまり
【連載Vol.33】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【バッチㇺディグッ活用】

【連載Vol.33】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【バッチㇺディグッ活用】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第33回は「バッチㇺディグッ活用」です。 バッチㇺディグッ活用について勉強してみましょう! バッチㇺディグッファリョン *받침ㄷ활용 バッチ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載VOL.31】KOREA DO?済州編【真っ白な雪の世界、冬の漢拏山(ハルラサン)】

【連載VOL.31】KOREA DO?済州編【真っ白な雪の世界、冬の漢拏山(ハルラサン)】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、済州在住ホンさんのコリア通信です。 冬ならではの絶景!一面広がる雪景色が魅力の漢拏山 韓国人の間では、白い雪が積もる冬...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.31】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【一般活用】

【連載Vol.31】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【一般活用】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第31回は「一般活用」です。 一般活用について勉強してみましょう! 일반활용은 용언에 어미가 연결될 때 규칙적으로 활용합니다. 一般活用は用...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
3月14日(金)【道新就職・転職フェアinオホーツク】を北見市内で開催決定!(参加無料・服装自由・事前申込不要)

3月14日(金)【道新就職・転職フェアinオホーツク】を北見市内で開催決定!(参加無料・服装自由・事前申込不要)

『未来の自分を探す、新しい自分に出会う』 3月14日(金)、北見市オホーツクJA Bldg.で【道新就職・転職フェアinオホーツク~進路研究編~】を初開催します。 ✨オホーツクの多業種27社が参加予定! ✨参加無料・...

PRMouLa編集部
モデルハウススタンプラリー開催中!【帯広会場】

モデルハウススタンプラリー開催中!【帯広会場】

モデルハウススタンプラリー開催 北海道マイホームセンターでは、「モデルハウススタンプラリー」を開催! モデルハウスの見学時に住まいづくりのご要望やお悩みなどをお気軽にご相談ください。 1棟につきスタン...

北海道マイホームセンター事務局 北海道マイホームセンター事務局
建てる前に知っておきたい!一軒家の結露対策

建てる前に知っておきたい!一軒家の結露対策

「アパートの結露がすごいから、家を建てるときは絶対結露しないようにしたい!」 「せっかく家を建てるのに、湿気で家がカビたらイヤだ」 「カビのアレルギーがあるから、家の湿気対策はしっかりやりたい」 北海...

PR暮デザ北海道
【連載Vol.30】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【丁寧語(「~ヨ」体)】

【連載Vol.30】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【丁寧語(「~ヨ」体)】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第30回は「丁寧語(「~ヨ」)」です。 「~ヨ」体の丁寧語について勉強してみましょう! 오늘은 한국어의 존댓말 「~요」체를 공부할게요. 今...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【カジャ!コリア×HBCトラベル】オ・テギュン先生と行く大田・ソウルの旅4日間【添乗員付き韓国ツアー】

【カジャ!コリア×HBCトラベル】オ・テギュン先生と行く大田・ソウルの旅4日間【添乗員付き韓国ツアー】

「オ・テギュン先生と巡る癒しの韓国」3泊4日のツアー参加者受付中! こんにちは!カジャコリア事務局です。 今回はカジャ!コリア韓国ツアー企画第2弾!のお知らせです。 カジャ!コリアのアンバサダー、オ・テ...

PR가자!KOREA編集部
【連載VOL.30】KOREA DO?釜山編【釜山の独特な結婚式文化!?】

【連載VOL.30】KOREA DO?釜山編【釜山の独特な結婚式文化!?】

カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、釜山在住えぎさんのコリア通信です。 日本とは違う!韓国の結婚式スタイル 韓国の結婚式、それは韓国ドラマで見たことがあ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【決定版】ウェルカムベビーだけじゃない!北海道のファミリー向けホテル20選

【決定版】ウェルカムベビーだけじゃない!北海道のファミリー向けホテル20選

子どもとの旅行にはトラブルがつきもの。家族が快適に過ごせる環境が整っているホテルで過ごしたいですよね。 小さい子どもと泊まるなら、ミキハウス総研認定の「ウェルカムベビーのお宿」が安心なイメージがあり...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【カジャ!コリア×HBCトラベル】オ・テギュン先生と行く大田・ソウルの旅4日間【添乗員付き韓国ツアー】

【カジャ!コリア×HBCトラベル】オ・テギュン先生と行く大田・ソウルの旅4日間【添乗員付き韓国ツアー】

「オ・テギュン先生と巡る癒しの韓国」3泊4日のツアーを販売開始! こんにちは!カジャコリア事務局です。 今回はカジャ!コリア韓国ツアー企画第2弾!のお知らせです。 カジャ!コリアのアンバサダー、オ・テギ...

PR가자!KOREA編集部
【本日申し込み最終日!】カジャコリア × 道新文化センターコラボイベント★「かゆいところに手が届く!韓国語セミナーと、韓国料理の夕べ」

【本日申し込み最終日!】カジャコリア × 道新文化センターコラボイベント★「かゆいところに手が届く!韓国語セミナーと、韓国料理の夕べ」

本日受付最終日!​​「かゆいところに手が届く!韓国語セミナーと、韓国料理の夕べ」 こんにちは!カジャコリア事務局です。 「カジャ!コリア」では、大人気コラム「旅に役立つ韓国語」コラムを担当してくださっ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【連載Vol.29】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【丁寧語(「~ンミダ」体)】

【連載Vol.29】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【丁寧語(「~ンミダ」体)】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第29回は「丁寧語(「~ンミダ」体)」です。 「~ンミダ」体の丁寧語について勉強してみましょう! イㇽボノエ 「~です・ます」ルㇽ ナタネヌ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
【韓国全開!】マシッソヨ!釜山に行ったら、ぜひ食べてほしい美味しいグルメ【旅情報連載Vol.4】

【韓国全開!】マシッソヨ!釜山に行ったら、ぜひ食べてほしい美味しいグルメ【旅情報連載Vol.4】

今週は韓国旅行のエキスパート、エイチ・アイ・エスの後藤麻美さんのコラム第4弾です。 韓国最大の港町、釜山に行ってきました! 釜山には、フォトジェニックなスポットやビーチ、美しい寺院など、観光スポット...

PR가자!KOREA編集部
シマエナガは北海道のどこにいる?目撃情報を集めました!

シマエナガは北海道のどこにいる?目撃情報を集めました!

可愛らしい姿から「雪の妖精」とも呼ばれるシマエナガ。 実は北海道にしか生息していない野鳥なんです。 「じゃあシマエナガは北海道のどこにいるの?」 「シマエナガに会うにはどこへ行けばいいの?」 という方...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【釧路3部作①】ブギウギ奥の細道 専務も大満喫☆冬の阿寒湖 

【釧路3部作①】ブギウギ奥の細道 専務も大満喫☆冬の阿寒湖 

冬の阿寒湖と言えば、 厳しい寒さと温泉と冬レジャー、ですよね 冬だからこそ楽しい阿寒湖☆ アイヌコタンの冬も、夜の灯りが素敵♪ 素敵なお宿に泊まって、ゆっくりもいいですね〜! 冬レジャーは、 盛りだくさん...

おおでまり おおでまり
가자!KOREA<カジャコリア>★LINE公式アカウント新春キャンペーン

가자!KOREA<カジャコリア>★LINE公式アカウント新春キャンペーン

豪華賞品「新千歳⇔仁川往復航空券」が当たるキャンペーン! 「カジャ!コリア」は、韓国に興味のある人なら誰でも参加できる「韓国LOVEコミュニティ」を作るプロジェクト。 公式LINEからコミュニティ参加者へ向け...

PR가자!KOREA編集部
ペットと暮らす家づくりのポイントとは?快適な間取りやアイデア例を紹介

ペットと暮らす家づくりのポイントとは?快適な間取りやアイデア例を紹介

「家を建てたらペットを飼いたい」 「ペットと暮らしやすい家がほしい」 大切な家族の一員であるペットのために、家づくりを検討している方もいるのではないでしょうか。せっかくペットと過ごすなら、家族全員が...

PR暮デザ北海道
北海道でワカサギ釣りができる!16市町村を一挙紹介

北海道でワカサギ釣りができる!16市町村を一挙紹介

凍った水面にぐるぐると穴を開けて釣り糸を垂らす、ワカサギ釣り。 その光景に誰もが一度は憧れたことがあるのではないでしょうか。 そこで今回は、北海道内のワカサギ釣りスポットを徹底調査! 道央、道北、道南...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【連載Vol.28】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【人称代名詞(体言)】

【連載Vol.28】キム先生の「旅に役立つ韓国語」【人称代名詞(体言)】

現地の言葉が喋れたら、きっと旅は何倍も何十倍も楽しくなる! 連載第28回は「人称代名詞(体言)」です。 人称代名詞(体言)について勉強してみましょう! オヌルン インチンデミョンサ(チェオン) ゴンブハㇽ...

가자!KOREA編集部 가자!KOREA編集部
北海道のさつまいもを、世界の人気ものに。「さつまいも北海道プロジェクト」活動中!

北海道のさつまいもを、世界の人気ものに。「さつまいも北海道プロジェクト」活動中!

秋から冬にかけて旬を迎えるさつまいも。焼き芋やスイーツはもちろん、日々の食卓でも使いやすい食材ですね。いま北海道では、北海道産さつまいもの魅力を広める「さつまいも北海道プロジェクト」が始動している...

PRMouLa編集部