【スイーツガーデンSAPPORO2025】さつまいも北海道プロジェクト オリジナルスイーツ紹介
8月14日(木)~17日(日) に札幌市北3条広場 アカプラ&赤れんが庁舎前を会場に開催するさっぽろ最大級の屋外グルメイベント「スイーツガーデンSAPPORO2025」では、「さつまいも北海道プロジェクト」が出展! 北海...
8月14日(木)~17日(日) に札幌市北3条広場 アカプラ&赤れんが庁舎前を会場に開催するさっぽろ最大級の屋外グルメイベント「スイーツガーデンSAPPORO2025」では、「さつまいも北海道プロジェクト」が出展! 北海...
8月14日(木)~17日(日) に札幌市北3条広場 アカプラ&赤れんが庁舎前を会場に開催する屋外スイーツイベント「スイーツガーデンSAPPORO2025」。 札幌市内・近郊の人気店のスイーツをはじめ、会場でしか味わえない...
札幌市内・近郊の人気店のスイーツをはじめ、会場でしか味わえない限定スイーツ、グルメやお酒も楽しめる札幌最大級の屋外グルメイベント「スイーツガーデンSAPPORO2025」を、今夏も8月14日(木)~17日(日) に札幌...
札幌の夏は本州ほどではないにしろ、近年は30℃を超える日も珍しくなくなってきました。そんな暑い日に恋しくなるのが、つるりと喉ごしのいい冷たい麺料理!特に色鮮やかで、たくさんの具材、ちょっとした酸味が食...
北海道といえば海鮮ですが、それ以外にもお肉や野菜など美味しい食材はたくさんあります。こだわりの食材をご飯とマッチさせた「丼グルメ」は、仕事中のランチタイムや手早く済ませたい日のご飯にもぴったり。札...
今回は札幌市中央区にある東急REIホテルの中にある鉄板焼きのお店「ケルン アネックス」さんにお邪魔しました。ここはプロゴルファーの中島常幸さんなどの著名人の方も常連で、絶品グルメが食べられるお店です。 ...
「今日のランチはどこにしよう?」と迷っているあなたへ。札幌市近郊の手稲・石狩・小樽エリアには、地元民に愛される美味しいランチスポットが多数存在します。 本記事では、ランチタイムに行って後悔しない、グ...
コロナ禍で、飲食店の元気がなかった時期が続きましたが、函館本町にある「鶏白湯そば 星 (あかり)」は、飲食店の希望の光ともいえるお店です。星と書いて(あかり)と読みますが、函館本町に活気を取り戻して...
サッポロファクトリー会場(サッポロファクトリー煙突広場) 再開発が進む札幌創成イーストエリアで初開催され大好評だった「道新創成イーストプロジェクト『FUN MORE 創成EAST』」が今年も6月28日(土)・29日(...
今や、毎日のように大谷翔平選手の活躍がニュースになっていて、日本、いや世界から注目が集まっていますね。 先日お子様が産まれて(おめでとうございます)、名前を「非公開」にしたところ、海外マスコミが 【大...
「やっかいどう米」。かつて昭和の時代には、北海道のお米がこう呼ばれていたのをご存知でしょうか。 当時、北海道はまずいお米の産地として有名で、あまりにも道産米が美味しくないことからこのような不名誉なキ...
日帰り温泉を利用しに「びらとり温泉ゆから」へ行きました。楽しみなのはお風呂だけではありません。館内のレストランで、びらとり和牛グルメも堪能しちゃいます。 日帰り温泉の営業時間と入浴料 「びらとり温泉...
気がつけば、今日も豚肉料理だった…なんてこと、ありませんか?物価高騰が続くなかでも、なんだかんだで食卓の“定番選手”ですよね。 生姜焼きにトンカツ、チャーシューや豚汁まで――いろんな料理に登場して、どん...
札幌で見つけた、福岡仕込みの本格うどん 「札幌で、福岡うどん?」と少し意外に思うかもしれませんが、中央区役所前にある【増田うどん】は、食べログ「うどん百名店」にも選出された実力派のお店。 福岡うどん...
苫小牧に行ってきました!今回は車で巡る苫小牧の過ごし方をご紹介します。苫小牧は新千歳空港からほど近く、ラムサール条約に登録されているウトナイ湖があります。また、苫小牧港は北海道の海の玄関とも知られ...
北海道を代表する観光地「小樽」。運河沿いの風情ある景色や歴史的建造物だけでなく、新鮮な海の幸を使った絶品グルメ店も多い大人気のエリアです。特にランチタイムは地元の食材を活かした様々なジャンルの料理...
札幌は北海道の豊かな自然が育んだジビエ料理を楽しめる名店が集まる街です。エゾシカやヒグマなどの野生肉は、濃厚な味わいと栄養価の高さが魅力。今回は、新鮮なジビエが堪能できる札幌のおすすめ店を厳選して...
北海道の中心地ー札幌。大都市でありながら、豊かな海の恵みに恵まれたこの街には、本物の海鮮丼を提供する名店が数多くあります。新鮮な魚介類と、熟練の職人技が織りなす至高の一杯をご紹介します。観光客も地...
今やネット通販でなんでも買える時代だけど、自分の目で選びながらショッピングってワクワクして楽しいですよね! 札幌市内で全国の銘菓やグルメをショッピングできるスポットをご紹介します。 全国各地の銘菓・...
野球ファン必見!『エスコンフィールドHOKKAIDO』での観戦がもっと楽しくなる飲食店まとめPART2です。 「どこで食べるか分からない」「時間がない中で美味しいものを食べたい」という方のために、スタジアム内の...
【2025年3月更新】 【札幌】魅惑の北酒場〜普段使いの居酒屋リスト #3 【昼飲み編】 札幌で休日の昼間から美味しいお酒と料理を楽しめる穴場スポットをご存知ですか? 地元民にも愛される昼飲みの名店は、観光客...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、北海道新聞社ソウル支局 玉邑記者のコリア通信です。 観光客もOK!穴場スポットでお手頃価格のランチ ソウル駅にあった!食...
カジャ!コリアでは、韓国在住の皆さんからライブ感あふれる情報を毎週配信! 今週は、江陵在住キムオーナーのコリア通信です。 寒い冬にもぴったり!海水を使う伝統の郷土料理・江陵豆腐 北海道の冬もかなり寒...
北海道の冬の風物詩、さっぽろ雪まつりの連携イベントとして今年はじめて開催される「JALさっぽろスノースポーツパーク2025」。雪をテーマにしたスポーツやアート、そしてグルメなど、札幌市民はもちろんのこと、...