美瑛町ドライブ!おすすめ5選
今回ご紹介するのは、夏の定番ドライブ「美瑛町」です。 定番の観光スポットはどこも混んでいるので、人ごみを避けながらゆったり楽しめるおすすめのスポットを5つご紹介します。 ケンとメリーの木 昭和40年代日...
今回ご紹介するのは、夏の定番ドライブ「美瑛町」です。 定番の観光スポットはどこも混んでいるので、人ごみを避けながらゆったり楽しめるおすすめのスポットを5つご紹介します。 ケンとメリーの木 昭和40年代日...
札幌は地方都市ながら、豊かな自然、歴史、文化、グルメなど、様々な魅力が詰まった場所。比較的渋滞が少ないので、車での移動でも効率よく観光することができます。 この記事では、札幌へ来た方がサクッと観光...
日本統一ファンの皆さん、任侠女子の皆さん。 お待たせ致しました。 『日本統一 北海道編』第三弾(後編) 第9話、第10話(最終話) 札幌編のロケ地をご紹介致します。 『日本統一 北海道編』...
今年で43回目を迎える、冬の札幌を彩る風物詩「さっぽろホワイトイルミネーション」。いまでは国内を代表する冬のイベントになっており、毎年多くの道内外の観光客の方が美しくきらめくイルミネーションを楽しん...
日本統一ファンの皆さん、任侠女子の皆さん。 お待たせ致しました。 『日本統一 北海道編』 第7話から第10話(最終話) 札幌編のロケ地をご紹介致します。 今回の札幌編は、前編(第7話、第8話)・後...
10月28日29日 札幌大倉山ジャンプ競技場で第36回UHB杯ジャンプ大会がありました。 その大会での ''生ける伝説!51歳現役最年長ジャンパー'' レジェンド葛西紀明さんの大ジャンプは圧巻!いよいよジャンプシ...
ポケットモンスターがデザインされているマンホール「ポケふた」。 1枚1枚がオリジナルデザインのポケモンマンホールは全国に150以上設置されています。 北海道にもその土地ならではの景観や自然とともに描かれた...
日本統一ファンの皆さん、任侠女子の皆さん。 お待たせ致しました。 『日本統一 北海道編』 第4話から第6話 小樽編のロケ地をご紹介致します。 『日本統一』とは、『北海道編』とは何...
日本を代表するロックバンド【B'z】(ビーズ)。 北海道 札幌にも彼らと深い縁を持つ場所がいくつか存在します。 今回は、札幌市内に点在するB'zにゆかりのある場所を一挙ご紹介します。 彼らの音楽や映像と共に...
はじめに 「佐藤水産」というと、知っている方もたくさんいらっしゃると思います。 札幌駅前や百貨店をはじめとした直営店8店と、なんと羽田空港にも店舗があるんです! その中でも石狩市新港にある工場直結の「...
【終了】8月6日(日)、親子で楽しめる職業体験イベント「札幌技能フェスティバル」開催! 木のイス製作や塗装体験、銅板レリーフ製作など、普段できない職業体験がいっぱいの「札幌技能フェスティバル」が、...
『一度は自分の目で、積丹の青を見てみたかった!!』 念願の青を浴びに行ってきました。 皆さんに、積丹ブルーのお裾分です(^o^) 念願の初積丹。快晴だ!万歳!! 「いよいよ来たぞ!来ることが出来たぞ!」 神...
0歳の母、札幌生まれ札幌育ちのsatokaです! ところで、札幌に住んでいて「さっぽろテレビ塔」にのぼることってありますか? 私は、夏にテレビ塔の下でよくジンギスカンとキンキンのビールを楽しむことはありまし...
Netflixドラマ『First Love 初恋』! 佐藤健さん、満島ひかりさんが主演の北海道が舞台のドラマです。 北海道を中心に、ロケ地は10都道府県約250か所! ここでは小樽のロケ地をご紹介したいと思います。 見たこと...
1980年代に一世風靡した刑事ドラマ、ご存知『あぶない刑事』。 神奈川県警港警察署捜査課刑事 舘ひろしさん演じる「鷹山敏樹(通称 タカ)」、柴田恭兵さん演じる「大下勇次(通称 ユージ)が主人公の刑事ドラマ...
今年も始まった「小樽雪あかりの路」。冬の1番寒いこの時期に、ろうそくの温かなあかりに照らされた路を楽しむイベントです。決して派手ではないけれど、レトロな街、小樽にピッタリだと思いませんか? 会場と開...
5歳と1歳の姉妹のママ、札幌在住けいちゃんです。 立春を過ぎたとはいえ、まだまだ冬景色の札幌。 寒いとイルミネーションや夜景がとっても綺麗に見えますよね☆彡 大通のホワイトイルミネーションや藻岩山から...
札幌をはじめ、北海道内各地を舞台としたNetflixドラマ『First Love 初恋』。 世界11ヶ国・地域でTOP10入りするほど、作品としての素晴らしさはもちろん、北海道民としては馴染みのある場所が随所に登場すること...
今回は、美味しいお豆のまち本別町の ブギ聖地をご紹介致します。 日本の豆 生産地一位はやっぱり北海道!! 特に十勝地方は、昔から、豆を育てるのに向いている恵まれた環境で 美味しいお豆が採れる場所として有...
※この記事は2023年1月のasatanサイトで掲載したものです。 話題のNetflixドラマ『First Love 初恋』は観ましたか? 佐藤健さん・満島ひかりさん出演!北海道が舞台のドラマです。 このドラマは、宇多田ヒカルさん...
今回は、ブギウギ奥の細道 苫小牧ブギ聖地を巡礼致します。 ↑まずTOP画像は、ブギ聖地ではございません! 「ぷらっとみなと市場 苫小牧海の駅」にある 苫小牧市公式キャラクター「とまチョップ」の顔だし看板です...
マオイは「馬追」と表記され、長沼町丘陵地帯を指します。アイヌ語で「ハマナスの実があるところ」という意味です。そのマオイで今回ご紹介するのは、湧水、豆腐、ジンギスカンそして温泉♨️です。 その名も「馬追...
※この記事は2023年1月のasatanサイトで掲載したものです。 新しい年が始まり、どこかにお出かけしましたか? 北海道には冬だけの幻想的な風景、冬に美味しい旬な食べものがあり、 楽しまないともったいない!そこ...
5歳と1歳の姉妹のママ、札幌在住けいちゃんです。 札幌も雪がどっさり降りましたね! 子どもたちと雪かきするだけで汗だく、良い運動になるのは良いのですが。 でも、ちょっと雪の無いところに行きたい…。 北海...
↑↑画像を見て、ブギ聖地だと ピンときた方は ブギファンですね♡ 「ブギウギ専務」のロケ地をブギ聖地とし 2022年夏からMouLa HOKKAIDOで ブギウギ奥の細道を町ごとに紹介しています。(サイト内検索バーでブギウギ...
小樽のお土産といえば、かま栄のかまぼこやルタオのチーズケーキなど、美味しいものがたくさんありますよね。でも、いつも同じお土産を買ってませんか? そんなあなたにご紹介したいのは、老舗和菓子やさんの“か...
札幌に住んでいる方は、小樽はいつでも行けるから、わざわざ泊まらなくても…と思っていませんか?私がそうでした。子どもの分の準備も考えると日帰りでいいかな…と。笑 でも、宿泊して丸1日ゆっくり過ごすと、非...
小樽の国指定の重要文化財(建造物)は2022年12月現在で3つあります。 旧日本郵船株式会社小樽支店 旧手宮鉄道施設 旧三井銀行小樽支店 そのうちの旧手宮鉄道施設は小樽市総合博物館 本館で夏期の間、 旧三井銀...