道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

LIFE

【札幌麻生】完全予約制の穴場カフェ!お洒落な雑貨、住宅を検討してるママさん必見

【札幌麻生】完全予約制の穴場カフェ!お洒落な雑貨、住宅を検討してるママさん必見

本当は教えたくない、穴場カフェ!! 麻生にある、HOME LAB カフェDAIDOCORO​を今回ご紹介させて頂きます。 1階が、カフェとインテリアを扱うショップ。 2階が、ショールーム、イベントなどのコミュニティース...

ami ami
【札幌】子どものお祝い事に!オードブルが買えるお店3選

【札幌】子どものお祝い事に!オードブルが買えるお店3選

卒業式や入学式など、イベントの多い春。 親戚やお友だちとお祝いする人も多いのではないでしょうか? 今回は、オードブルが買えるお店を紹介します。 子どもから大人まで楽しめるメニューなので、参考にしてみて...

いくら いくら
我が家の定番!ブロック豚バラでごちそう豚汁【もう元に戻れない】

我が家の定番!ブロック豚バラでごちそう豚汁【もう元に戻れない】

5歳と1歳のママ、札幌在住けいちゃんです。 今冬は大寒波で毎日寒いですね。 温かい食べ物がとても美味しい季節です。 我が家全員が大好きなのが豚汁。ブロック肉で作るので、食べ応え十分です♪ そんなうちの豚汁...

けいちゃん けいちゃん
無料で楽しく学べる体験型施設!下水道科学館

無料で楽しく学べる体験型施設!下水道科学館

札幌市北区にある下水道科学館を知っていますか? 入館料は無料で、2才・5才を連れて今回は2時間みっちり楽しんできました♪ プロジェクションマッピングで大はしゃぎ 入って玄関そばにあるコーナー 水に流れるゴ...

ひなた ひなた
羊蹄山を見てととのう!真狩焚き火キャンプ場

羊蹄山を見てととのう!真狩焚き火キャンプ場

サウナーの豊澤瞳です! みなさん、サ活してますか? 北海道はどこのエリアにも良いサウナがあるので、サウナを目的地にする「サ旅」にピッタリなんです。 そんな北海道で注目のサウナが「真狩焚き火キャンプ場」...

豊澤 瞳 豊澤 瞳
【札幌】地元民こそ行かなきゃ損!?雪遊びもできる羊ヶ丘展望台

【札幌】地元民こそ行かなきゃ損!?雪遊びもできる羊ヶ丘展望台

5歳と1歳の姉妹のママ、札幌在住けいちゃんです。 札幌に住んでいると「ザ・観光地」には行かないという方、いらっしゃいませんか? 例えば羊ヶ丘展望台。 我が家は車で10分ちょっとの所に住んでいるのに行った...

けいちゃん けいちゃん
【札幌西区イベント】保育士が主催だから、子連れでも安心!子育てママにオススメイベント

【札幌西区イベント】保育士が主催だから、子連れでも安心!子育てママにオススメイベント

2023年、早くも1ケ月が経とうとしてますね。 ​みなさまに、​たくさんの福が訪れますように・・ ​ と込められた想いのイベントのご紹介です。 主催される方は 昨年、札幌で『訪問保育ひかり』をオープンされた、川...

ami ami
【2023年】雪と氷の芸術で北海道の冬を堪能しよう!~全道各地 冬のイベントまとめ~

【2023年】雪と氷の芸術で北海道の冬を堪能しよう!~全道各地 冬のイベントまとめ~

北海道ならではのイベント、氷祭りは必ず行きたいイベントのひとつです! 昨年はコロナの影響で中止されているものも多かったですが2023年の冬はぞくぞくと開催を予定しているようです!(`・ω・´) 一番有名なのは...

manaka manaka
【冬のカー用品5選】マイカー歴40年の父から聞いた雪道対策

【冬のカー用品5選】マイカー歴40年の父から聞いた雪道対策

この記事では、車の雪道対策グッズについて紹介します。 年明けからはドカ雪の日も多く、道路状況が悪くなりやすいです。タイヤが埋まってしまうことも… 私は車購入後、初めての冬なので、マイカー歴40年の父に必...

いくら いくら
【札幌近郊】子どもの急な発熱等にも対応!往診依頼アプリまとめ

【札幌近郊】子どもの急な発熱等にも対応!往診依頼アプリまとめ

5歳と1歳の姉妹を子育て真っ只中、札幌在住けいちゃんです♪ 育児あるあるだと思うのですが、子どもって夜や土日祝日に限って熱出したり風邪ひいたりしませんか? ましてやコロナ禍では発熱があるとなかなか思うよ...

けいちゃん けいちゃん
【道民必見】灯油ポンプの正しい使い方

【道民必見】灯油ポンプの正しい使い方

みなさんは、暖房の燃料は何を使っていますか?私はガスストーブを使いつつも、灯油ストーブの暖かさが好きなのでポータブルの灯油ストーブも使っています。 ストーブに灯油を入れる時には、昔からお馴染みの手押...

aotona aotona
【小樽】子連れにも!朝食が充実のビジネスホテルで冬の夜を楽しもう

【小樽】子連れにも!朝食が充実のビジネスホテルで冬の夜を楽しもう

札幌に住んでいる方は、小樽はいつでも行けるから、わざわざ泊まらなくても…と思っていませんか?私がそうでした。子どもの分の準備も考えると日帰りでいいかな…と。笑 でも、宿泊して丸1日ゆっくり過ごすと、非...

いくら いくら
【お正月】北海道風!簡単お雑煮&余った切り餅アレンジレシピでお餅消費!

【お正月】北海道風!簡単お雑煮&余った切り餅アレンジレシピでお餅消費!

お正月といえばお餅!お雑煮!焼き餅! 実家に帰省すると毎日のように食べさせられますよね(´・ω・)笑 今回は北海道風お雑煮の作り方や食べきれなくて余った切り餅のアレンジレシピをご紹介します! マンネリ化し...

manaka manaka
【千歳鶴】即開運!一か所でも大掃除♪

【千歳鶴】即開運!一か所でも大掃除♪

いよいよ2022年 【五黄土星 壬寅の年】が終わります。 金運に恵まれる1年となる人も多かったでしょうか?? ドル建てで預金をコツコツされた方には嬉しい年でしたね♪ 皆さん新年に向けての締めくくりとして、大掃...

Sunao✴︎すなお Sunao✴︎すなお
「お正月太り」対策!年末年始自宅での過ごし方

「お正月太り」対策!年末年始自宅での過ごし方

も~い~くつね~る~と~お正月~♩♩ 今年も残すところ、あとわずかです。 年末年始は、今年1年を労い、新しい年を迎えるお祝いで、思う存分食べて・飲んで・寝る! という方も多いのではないでしょうか。 そんな...

Citta編集員 Citta編集員