New Album「儚く脆いもの」をリリースした藤巻亮太氏にインタビューを敢行!4/4にはワンマンも!
New Album「儚く脆いもの」をリリースし、4月4日には札幌でのワンマンライブを行う藤巻亮太氏にインタビューを敢行! 3月26日に自身5枚目となるNew Album「儚く脆いもの」をリリースする藤巻亮太氏。 リリースと...
New Album「儚く脆いもの」をリリースし、4月4日には札幌でのワンマンライブを行う藤巻亮太氏にインタビューを敢行! 3月26日に自身5枚目となるNew Album「儚く脆いもの」をリリースする藤巻亮太氏。 リリースと...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、4月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
サウナー待望!スゴイサウナ札幌すすきの店が3/25(火)グランドオープン! 期待の新星!令和の銭湯、スゴイサウナ! 待ちに待った「スゴイサウナ」が、2025年3月25日(火)にいよいよオープン!去る3/18(火)に、メデ...
「空のカタチ」を歌い終わり、ステージは暗転、藍井エイルがそっとはけていく。 BGMにはこの日のために安田史生氏が制作したBLUE FLAiR用SE。 そのリズムに合わせてギルメンたちがクラップし、彼女の登場を今か今...
2025年3月1日、EX THEATER ROPPONGIは、特別な熱気に包まれていた。 数々の困難を乗り越え、不死鳥の如く蘇った藍井エイル、待望のエイルギルド(ファンクラブ)限定ライブ「BLUE FLAiR」が開幕する。約2年半の沈...
新聞やテレビのニュースにも良く登場する「半導体」。国家プロジェクトとして北海道千歳市に次世代半導体工場を建設中のラピダス社が、いよいよ2025年春からパイロットラインの稼働が始まることでも、注目や期待...
タワレコ1号店は札幌。しかも偽物が本物にって、どういうこと? なんとなく開いたXのおすすめポストを読んでたら、アメリカ発祥のレコード店「タワーレコード」の1号店は「札幌」で、しかも「えっ、ウッソー!...
札幌出身の3ピースバンド、KALMA。 2025年3月9日に地元札幌で周年ライブがあるということで、インタビューをオファー。 インタビュー前日にはVo.畑山悠月の弾き語りライブがあったので時計台ホールで観賞しつつ、...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、3月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
生涯現役が望まれる現代において、社会のどんなステージでも学び直しをするリカレント教育が注目されています。本シンポジウムでは、今後のリカレント教育や地域課題解決を考えるきっかけとなるよう、令和6年度、...
定山渓ビューホテルは、2025年4月18日(金)~20日(日)の3日間限定で片岡愛之助さん出演の歌舞伎舞踊特別公演を実施します。 昨年ご好評いただいた、定山渓ビューホテルでの「歌舞伎舞踊特別公演」。今年も片岡...
「たくさんえらべる じぶんできめる」をテーマに、2月16日(日)にサッポロファクトリーホールで吹奏楽や様々なジャンルの音楽イベントが開催されます。音楽を通して子どもたちの未来の選択肢を増やしたいという...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、2月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
2025年1月29日から5日間、札幌が熱くなる。 Apex Legends Global Series Year 4 Championship “Apex Legends” 2019年よりサービスを開始した、世界中のユーザーが参加するオンラインゲーム。聞いたことあるな~...
推しのライブが、札幌市東区モエレ沼公園内に立つ「ガラスのピラミッド」で行われると決まったら是非参考にして下さい! 昨年12/7に、ブギウギ専務でお馴染みの上杉周大さんのワンマンライブ「ひとり弾きガッタリ...
1月の雪深い北海道に、福岡の太宰府天満宮から梅が届くのをご存知でしょうか? 日本航空(JAL)は毎年この時期に「学問の神様」菅原道真を祭る太宰府天満宮から「梅の親善使節」を新千歳空港に迎え、贈られた...
すべての子どもたちにプログラミングに触れる機会を!というコンセプトのもと、国内最大級のプログラミング体験イベント「ジュニアプログラミングワールド2024」が、2024年12月14日(土)・15日(日)の2日間、札幌コ...
北海道の真ん中、旭川の隣町である比布町で、50年以上に渡り米作りを行っている久保農園。 歴史ある米農家の3代目を継ぐ、久保昌義さんが作る「ゆめぴりか」は、ふるさと納税で注文が殺到する人気商品だ。数千件...
11月14日より配信開始したNetflixのドラマ「さよならのつづき」。 北海道小樽をメインに各所で撮影が行われました。 ロケ地の詳細に関しては「【聖地巡礼】「さよならのつづき」北海道内のロケ地はどこ?(ロケ地...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、1月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
「初詣、どこ行こう?」 1年のスタートは初詣から!という方も多いのではないでしょうか。とはいえ「初詣行こう!」と思った瞬間、もうお酒を飲んでいて運転出来ない・・・そんな方もいるでしょう!そこのあな...
2024年12月7日に開催されたワンマンライブ 上杉周大の「ひとり弾きガッタリー」を大盛況で終えたミュージシャン、そしてタレントでもある上杉周大さん。また、北海道での上杉さんの知名度を大きく上げた人気番組...
大雪山系の豊かな自然に囲まれた、北海道中央部に位置する比布町。スキーといちごが特産のこの町で、きのこ栽培を手掛けるユニークな呼び名の兄弟がいる。 比布町で舞茸・なめこ・きくらげ・米などを栽培する遠藤...
北海道のライブ会場からアーティストの楽屋メッセージをお届けします♪ 今回は…【XANVALA(ザンバラ)】の5人。 MouLaユーザーへの貴重な音声メッセージを頂きました。 ↓↓ ↑↑ こちらをタップしてお聞き下さい。 ※...
藍井エイルの活動再開後の3曲目となる新曲「POLYHEDRA」は、作詞に川田まみ、作曲に中沢伴行を迎えたコラボレーションとなった。川田まみといえば、2005年のメジャーデビューから2016年の歌手活動引退までの間、...
札幌には大小たくさんのライブハウスがあり、毎日、札幌市内や道内のアーティストのほか、道外から来札するアーティストのライブが行われています。 僕が気になっている、12月に札幌で開催されるライブをご紹介し...
こんにちは!kimoteaです。私はジャズが好きですので、よくライブに足を運んでおります。 今回は10月22日に行われた地下鉄琴似駅コンコース広場でのイベント「コトニジャズ Vol.55」について書きたいと思います。...
12月7日(土)、エスコンフィールドHOKKAIDOにて、ミルクランド北海道主催では“初”となる道内の野球少年・少女を対象とした野球教室と食育講習会が開催されることになりました。日本ハムファイターズの松本剛選手と...