道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

LIFE

浜益ふるさと祭りに行ってきました!話題のティラノサウルスレースは熱かった!

浜益ふるさと祭りに行ってきました!話題のティラノサウルスレースは熱かった!

浜益ふるさと祭りに行ってきました! 今年で38回目の開催です 9月17日に石狩市浜益区で行われた浜益ふるさと祭りに行ってきました 場所は川下海浜施設イベント広場! 会場となった川下海浜施設イベント広場は浜益...

むらさん むらさん
【サウナ気分】釧路・ Marshland Hostel THE GEEK【本場フィンランドを知るサウナーおすすめ!】

【サウナ気分】釧路・ Marshland Hostel THE GEEK【本場フィンランドを知るサウナーおすすめ!】

男女共用の釧路にある「Marshland Hostel THE GEEK」のサウナは、北海道の自然の素晴らしさと「The Sauna」という薪ストーブのフィンランドサウナをコンテナという普通のサウナとは少し違った雰囲気で楽しめます...

mätt mätt
北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.08

北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.08

北見・オホーツクの生活情報紙『DOSHINプラウ』って? オホーツク圏の生活情報を、月に数度お届けしています! 前回の記事はコチラ​! あと味までしっかり濃厚 道の駅メルヘンの丘めまんべつからチーズプリン新登...

プラウ編集部 プラウ編集部
【どさんこのソナエ】いつかくる「次」に今日から備えよう。(北海道の防災・減災)

【どさんこのソナエ】いつかくる「次」に今日から備えよう。(北海道の防災・減災)

2018年9月に発生した胆振東部地震をきっかけに、道民ならではの視点で災害に「備える」ために 北海道新聞社が立ち上げたプロジェクト「どさんこのソナエ」。 地震発生から5年を迎え、災害への備えを再度見直し、...

PRMouLa編集部
「バスで来た」イオンモール札幌発寒

「バスで来た」イオンモール札幌発寒

「北海道新聞社なんですが、arucoについてお尋ねしたくご連絡しました」 「新聞記事になるようなこと、やらかしたかな・・・?」なにげない1本の電話からはじまったこの企画・・・。 はじめまして!イオンモール...

aruco編集部 aruco編集部
【札幌】で見つけた「おもしろ自販機」をご紹介!

【札幌】で見つけた「おもしろ自販機」をご紹介!

先日は、旭川で見つけた「おもしろ自販機」をご紹介致しましたが、今回は、【札幌】で見つけた「おもしろ自販機」をご紹介!! 前回の自動販売機は、私が大好きな【肉】に特化したものでしたが、今回は、【前菜】...

5021Baker 5021Baker
24時間テレビで話題!『日本でいちばん大切にしたい会社』がつくるオススメ文具!【2023年8月更新】

24時間テレビで話題!『日本でいちばん大切にしたい会社』がつくるオススメ文具!【2023年8月更新】

8月26日(土)夜9時ごろより放送!24時間テレビスペシャルドラマ「虹色のチョーク」 主演・道枝駿佑/なにわ男子 モデルとなった「日本理化学工業株式会社」は日本のシェア約70%を占めるチョーク製造販売会社。 北...

Sunao✴︎すなお Sunao✴︎すなお
【石狩】猫好きさん必見!看板猫に癒される♪石狩の小さな美容室【そうすたいる】

【石狩】猫好きさん必見!看板猫に癒される♪石狩の小さな美容室【そうすたいる】

へあ&りらっくす そうすたいる 石狩市の住宅街にひっそりたたずむ小さな美容室。 看板猫がお出迎えしてくれ、手厚くもてなしてくれる。 帰る頃にはすっかり猫たちのトリコになりまたすぐに訪れたくなる…そんな美...

むらさん むらさん
2023年おたるプレミアム付商品券|購入方法や使用可能店舗を紹介(申込期間は9/15~10/5)

2023年おたるプレミアム付商品券|購入方法や使用可能店舗を紹介(申込期間は9/15~10/5)

小樽市及び市内の経済団体との連携により、30%のプレミアムが付いた商品券「おたるプレミアム付商品券」を総額9億1千万円分販売することを発表しました。 10,000円で 13,000円分の買い物ができる商品券(500円券...

MouLa編集部 MouLa編集部
【2023年も開催決定!】いしやまキャンドルナイトってご存知ですか【札幌】

【2023年も開催決定!】いしやまキャンドルナイトってご存知ですか【札幌】

札幌市南区にある石山緑地で行われている素敵なイベント「キャンドルナイト」をご存知でしょうか? コロナ禍を乗り越え3年ぶりに開催された2022年も大盛況! そして2023年の今年もいよいよ開催日が迫ってきました...

音職人 音職人
料金はドリンク代だけ!札幌市中心部で気軽に利用できるワーキングカフェ5選

料金はドリンク代だけ!札幌市中心部で気軽に利用できるワーキングカフェ5選

新型コロナウイルスの影響もあり、リモートワークを推奨したり、出勤が絶対ではなくなった企業も多いと思います。 「在宅だとなかなか仕事がはかどらない」「オンオフの切り替えが難しい」と感じている方も多いで...

Matthew Matthew
【風呂・サウナにイベントも!】由仁町にある「ユンニの湯」が色々楽しい!

【風呂・サウナにイベントも!】由仁町にある「ユンニの湯」が色々楽しい!

地元にも観光客にも愛される温泉「ユンニの湯」 札幌から車で約1時間、近郊在住の方々からも熱い支持を受ける「ユンニの湯」をご存知でしょうか? お風呂やサウナ自体の人気もさることながら、不定期ですが各種イ...

音職人 音職人
【サウナ気分】知床 ナチュラルリゾート【本場フィンランドを知るサウナーがおすすめ!】

【サウナ気分】知床 ナチュラルリゾート【本場フィンランドを知るサウナーがおすすめ!】

KIKI知床ナチュラルリゾートには4種のサウナ室があり寝てもよし、ヴィヒタを用いたセルフウィスキングが可能なサウナとなっています。2023年1月のフルリニューアル後からは景色を取り込むように窓が大きく開き、...

mätt mätt
【恵庭】新千歳空港と札幌の中間!子供の遊び場「りりあ」&道の駅【2023年8月更新】

【恵庭】新千歳空港と札幌の中間!子供の遊び場「りりあ」&道の駅【2023年8月更新】

※こちらは2023年1月26日に公開された記事を最新情報に更新したものになります 5歳と1歳の姉妹のママ、札幌在住けいちゃんです。 雪遊びが楽しい季節ですが、天気が悪い時やあまりにも気温が低い時は室内で遊ぶ...

けいちゃん けいちゃん