【和寒産かぼちゃ×ショコラティエマサール】秋を感じる濃厚かぼちゃスイーツを堪能!
今回は、「和寒産かぼちゃ×ショコラティエマサール」コラボメニューの試食会に参加させていただきました! 試食させていただいたスイーツは2種類!パフェ『パンプキンビー』とプリン『和寒町産かぼちゃのプリン』...
今回は、「和寒産かぼちゃ×ショコラティエマサール」コラボメニューの試食会に参加させていただきました! 試食させていただいたスイーツは2種類!パフェ『パンプキンビー』とプリン『和寒町産かぼちゃのプリン』...
北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 札幌市民でも、生活圏以外のエリアでバスに乗ることは滅多にないですよね。 だからこそ、知らないエリアの散...
大通公園を会場に、9月8日(金)~30日(土)まで開催されるグルメイベント「さっぽろオータムフェスト2023」。 カレーやピザ、ラーメンにアルコールまで北海道内のイチオシグルメが勢ぞろいしますが、実はアイス・ジ...
北見・オホーツクの生活情報紙『DOSHINプラウ』って? オホーツク圏の生活情報を、月に数度お届けしています! 前回の記事はコチラ! あと味までしっかり濃厚 道の駅メルヘンの丘めまんべつからチーズプリン新登...
※この記事は2023年8月のg通JOURNALで掲載したものです。 札幌には、誕生日当日や誕生月に素敵な特典が受けられる施設がありますが「え?ここにもあるの?」と意外なところでも誕生日特典があります。今回は知って...
先日は、旭川で見つけた「おもしろ自販機」をご紹介致しましたが、今回は、【札幌】で見つけた「おもしろ自販機」をご紹介!! 前回の自動販売機は、私が大好きな【肉】に特化したものでしたが、今回は、【前菜】...
海産物や大自然で育った牛肉、乳製品の宝庫である別海町。 ふるさと納税のランキングでも上位を獲得する人気の返礼品を多く揃えていますが、楽天ふるさと納税限定で提供しているのが人気返礼品「あんバタセブン」...
公式キャラクターを投票で決定 2025年に北海道旭川市を舞台に開催される第28回全国菓子大博覧会・北海道(以下、菓子博) 『SMILE SWEETS HOKKAIDO in 旭川2025』。 この菓子博が、より皆様から親しまれ、愛される...
8月17日(木)~20日(日) に札幌市北3条広場「アカプラ」を会場に開催される屋外スイーツイベント「スイーツガーデンSAPPORO2023」。 札幌市内・近郊の人気店のスイーツをはじめ、さまざまなフードやお酒などが楽し...
人気の手作りバウムクーヘンが20%OFF!8/5(土)「感謝デー」開催 「Haus Von Frau Kurosawa(ハウス フォン フラウ クロサワ)」はふらの牛乳や北海道よつ葉バターほか、道産・国産の厳選した素材を使用し、丁寧...
今年の5月1日にオープン! 石狩市の花川南に、とても素敵なスコーン屋さんが出来たんです! お店の名前は【komugi.】 オープン当時、「石狩にこんなにオシャレなスコーン屋さんが!」と歓喜しました(笑) スコーン...
6月17日から営業を開始している超話題の「森乃百日氷」。 今年も大人気で整理券をもらっても待ち時間がたっぷりとあることでしょう。 そんな待ち時間を有意義に過ごせるおすすめの周辺スポットを紹介したいと思い...
札幌市内・近郊の人気店のスイーツをはじめ、会場でしか味わえない限定スイーツや、さまざまなフードやお酒なども楽しめる屋外スイーツイベント「スイーツガーデンSAPPORO2023」が、今夏も8月17日(木)~20日(日) ...
札幌駅前通と北3条通の交差点に『クリスピー・クリーム・ドーナツ sitatte sapporo店』が2023年7月14日(金)にオープンします。北海道内での新店オープンは2年ぶり。店内にイートインスペースを設け、道内最大...
札幌もすっかり夏の陽気になってきましたね。夏になると野外のグルメフェスが楽しみのひとつ♪6/30(金)〜7/2(日)までの3日間、大通公園の8丁目で「北海道お酒と食のおいしいマルシェ2023」を開催しているとい...
旭川の隣町東川町はおしゃれなカフェや美味しいご飯が食べられるお店が多く、人気のスポットとなっている町ですよね♪旭川空港からも近く、観光客の方にもおすすめのスポットなんです。今回はそんな東川町のおすす...
SNSで人気沸騰中の韓国スイーツをご存じですか? 巨大ワッフルのお店「WAFFLE KHAN(ワッフルカーン)」北海道1号店が札幌市西区にオープンしました♪ どんなお店?混雑具合は?子連れでも行ける? 気になる疑問を...
カフェで楽しむ ぷるぷる「北海道ほっとけーき」 ふるふる食感のホットケーキを開放感あふれる空間で楽しめる『椿サロン大通』が2023年6月8日にオープンしました。 北海道産の無添加素材を丁寧に仕込み、ゆっくり...
韓国で大人気の巨大ワッフル『ワッフルカーンすすきの店』が2023年7月1日にオープンします。 韓国で190店舗、関東・関西圏で人気の同店の札幌2号店となります。 すすきの店はBARとアパレルスペースを併設。レト...
こんにちは!satokaです☺︎ 暑くなって来ましたねーっ! そんな暑い夏には、冷た〜いかき氷が食べたくなりませんか?? 今回は、定山渓で百日間だけ営業する大人気!大行列!のかき氷屋さん「森乃百日氷」が6月17...
こんにちは!satokaです☺︎ みなさん、あんこはお好きですか?? 14日(水)から大丸7階催事場で「あんこぱらだいす。」が始まったので、紹介したいと思います♪ あんこぱらだいす。あんぱら。 あんぱら。って? 正...
韓国で大人気の巨大ワッフル『ワッフルカーン札幌八軒店』が2023年6月10日にオープンしました。 韓国で190店舗、関東・関西圏で大人気のワッフルカーンがついに札幌へ上陸です。 「健康な食生活を送ってほしい」...
北海道札幌市中央区に鎮座する『北海道神宮』。 円山公園に隣接し、創建は、1869年。 道内最大のパワースポットとしても知られる北海道総鎮守の神社です。 毎年、初詣をはじめ、多くの参拝客が訪れ、約18万平方m...
※この記事は2023年6月のasatanサイトで掲載したものです。 6月も期間限定で今しか食べることができない商品がたくさん!今回は国産赤肉メロン使用のシュークリームや限定ドリンクなど、絶対食べておきたい商品を...
最強のソフトクリーム × 最強のフルーツ『まずは、アイス』が2023年6月6日にオープンしました。 こだわりの道産牛乳を使用したソフトクリームと、厳選した最高級のフルーツのマリアージュを楽しむことができます...
生仕立てドーナツの「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク)」が2023年6月1日にオープンしました。自社牧場のしぼりたて牛乳を使用した生のような柔らか食感のドーナツです。 ※サムネイル画像は同店SNSより
※この記事は2023年6月のasatanサイトで掲載したものです。 道の駅って、その土地の特産品やお土産が並んでいて楽しいですよね。今回は、道の駅でみつけた美味しいスイーツやお菓子を紹介します。 元祖クマヤキ(...
※この記事は2023年5月のasatanサイトで掲載したものです。 旭川市内で見つけたケーキ屋さんで、一風変わった味わいの美味しいものを発見!他にも老舗スイーツ店舗で、もらってうれしいお菓子などをご紹介します♪ ...
こだわりの本格派パンケーキ 焼き立てパンケーキの喫茶店「KANON PANCAKES」の2号店『café KANON』が2023年4月26日、丸井今井札幌本店にオープンしました。 パンケーキは1枚ずつ丁寧に焼き上げられ、ふんわりとし...
白鳥大橋や地球岬など、映えスポットの多い室蘭市。 地元の方におすすめのおみやげを伺ったところ、菓子工房モンパリさんまで案内していただきました。 自分へのご褒美スイーツからプレゼントにピッタリの詰め合...