道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

ソフトクリーム

【実食レポ】2025年夏!セイコーマートのひんやりグルメ10選!スイーツやさっぱり麺・爽やかドリンクも!

【実食レポ】2025年夏!セイコーマートのひんやりグルメ10選!スイーツやさっぱり麺・爽やかドリンクも!

道民から愛されるローカルコンビニ・セイコーマート。1971年に札幌で1号店が開店した“セコマ”は、現存する日本最古のコンビニエンスストアの一つとされています。地域に根ざしたサービスで9年連続顧客満足度1位を...

maiko maiko
【新千歳空港を遊び尽くす!第一弾】スタンプラリー&ソフトクリームラリー編

【新千歳空港を遊び尽くす!第一弾】スタンプラリー&ソフトクリームラリー編

今、新千歳空港がアツい! 飛行機利用はもちろん、グルメやお土産、有料の体験施設や無料で楽しめる場所もたくさん!! 飛行機好き、旅好き、ワクワク好きな方を満足させることができる新千歳空港を一泊二日で遊...

おおでまり おおでまり
【ローソン ソフトクリーム最新情報】実施店舗拡大&メロン味が増えた!

【ローソン ソフトクリーム最新情報】実施店舗拡大&メロン味が増えた!

2025.5.14掲載の「【ローソン】新商品・手巻きソフトクリーム51店舗一挙公開・MACHI café+情報!」で、限定店舗で実施されている牛乳ソフトクリームの美味しさについてお伝えしました。皆さんもう体験しました? ...

おおでまり おおでまり
【苫小牧市】味の大王総本店で円山ジェラートの新作フレーバーを食べて来た!!

【苫小牧市】味の大王総本店で円山ジェラートの新作フレーバーを食べて来た!!

私が札幌で一番好きなジェラート屋さんの「円山ジェラート」。 その「円山ジェラート」が、北海道におけるカレーラーメンの発祥店であり苫小牧市に本拠を構える「味の大王 総本店」で食べられるのをご存知でしょ...

5021Baker 5021Baker
「オートリゾート苫小牧アルテン」の魅力!【おすすめのランチ情報も】

「オートリゾート苫小牧アルテン」の魅力!【おすすめのランチ情報も】

6月下旬の週末、「オートリゾート苫小牧アルテン」に行って来ました。今回初めて利用しましたが、噂通り素晴らしいキャンプ場でした。そんなアルテンの魅力と共に、苫小牧周辺でランチにおすすめしたいお店を3店...

A I R A I R
【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

【ニセコ・支笏湖編】北海道の大自然を感じる「一人旅」おすすめスポット

北海道には、大自然を感じられるスポットがたくさんあります。一人旅なら、森林浴や草花を眺めながらの散策、地元の食材をたっぷり使った食事などを自分のペースで堪能することで、新たな出会いや感動が待ってい...

maiko maiko
【商店街応援マガジン「まいど。」第16号】発寒商店街おすすめ店舗5選!

【商店街応援マガジン「まいど。」第16号】発寒商店街おすすめ店舗5選!

商店街応援マガジン「まいど。」とは 札幌市経済観光局が発行する電子版の商店街紹介冊子です。 札幌市には67もの商店街がありますが、その実態を知る人は多くありません。 「商店街ってどこにあるの?」「何をし...

商店街応援マガジン「まいど。」編集部 商店街応援マガジン「まいど。」編集部
【旭川&近郊】おすすめソフトクリーム10選 

【旭川&近郊】おすすめソフトクリーム10選 

暑い!毎日暑いぞ!! なぜか本州より気温が高い日があったりして「おい、おい、北海道は涼しい北国じゃなかったのかい?」と6月にしてグッタリしてる方もいらっしゃるかも、ですね。 こんな時は、暑いと美味しさ...

おおでまり おおでまり
【ローソン】新商品・手巻きソフトクリーム51店舗一挙公開・MACHI café+情報!

【ローソン】新商品・手巻きソフトクリーム51店舗一挙公開・MACHI café+情報!

ローソンは新しい情報がたくさん♪ あの名店とのコラボ商品や、手巻きソフトクリーム(道内店舗限定)の販売開始など、いろいろ☆ みんなのローソンに早速イッテミヨー!! 北海道もいい気候になってきましたね♪ ロー...

おおでまり おおでまり
【当別】ロイズタウン工場直売店で楽しむ!

【当別】ロイズタウン工場直売店で楽しむ!

札幌中心部より車で約50分。札幌市近郊の当別町にあるロイズタウン工場直売店に行ってきました。JR「ロイズタウン駅」関連商品や限定商品の販売、工場に併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」...

01takayo 01takayo
「ソフトクリームの甘さを決めるのはあなた!?」 円山ジェラート茶屋のソフトクリームがフルリニューアル!

「ソフトクリームの甘さを決めるのはあなた!?」 円山ジェラート茶屋のソフトクリームがフルリニューアル!

黒ごまソフトからミルクソフトクリームへ。 これまで円山ジェラートのソフトクリームは、黒ごまをたっぷり練り込んだ「黒ごまソフト」を展開しておりましたが、2025年4月26日のゴールデンウィークより、「ミルク...

PR円山ジェラート茶屋
【厳選10ヵ所】北海道の道の駅グルメをエリア別に一挙紹介!

【厳選10ヵ所】北海道の道の駅グルメをエリア別に一挙紹介!

北海道の長い冬が終わって春が来ると、ドライブしておでかけを楽しみたくなりますね。せっかくなら、道の駅をめぐってロングドライブを楽しむのはいかがでしょうか。こちらの記事では、北海道の4つのエリアから地...

g通JOURNAL g通JOURNAL
 【2025年最新】絶品!小樽っ子が愛するミルクプラントのソフトクリーム

【2025年最新】絶品!小樽っ子が愛するミルクプラントのソフトクリーム

※2023年4月24日、2023年度の営業情報と値段・Instagramを追記しました。 ※2023年10月23日、2023年度の営業情報と、はぐくみ牛乳、寒い日の醍醐味について追記しました。 ※2025年度の営業情報等を修正・追記しまし...

小樽アオバト情報局 小樽アオバト情報局
【西区&手稲区&小樽市】ひんやりスイーツおすすめスポット10選

【西区&手稲区&小樽市】ひんやりスイーツおすすめスポット10選

北海道も真夏の季節がやってきました・・・! 日差しも暑く、すこしでも暑さを凌ぐためにひんやりスイーツで涼をとりたいですよね・・・?笑 スイーツ選びにも時間をかけたくない!そんな人のために、おすすめひ...

MouLa編集部 MouLa編集部
【イマを分析】冬にソフトクリーム、北海道民はそれほどでも…!?

【イマを分析】冬にソフトクリーム、北海道民はそれほどでも…!?

好評のソフトクリーム特集の2回目! 前回の「好きな味」に続いて、今回は「季節」についてアンケート調査しました。 記事の最後には札幌市内のオススメ店舗の情報もあります! 全国22.8%が「冬でもソフト」 ソフ...

MouLa編集部 MouLa編集部
【イマを分析】みんな大好きソフトクリーム 道民人気No.1はチョコ味!

【イマを分析】みんな大好きソフトクリーム 道民人気No.1はチョコ味!

今回は「ソフトクリーム」を大調査! 小さい子どもからご年配の方まで、幅広い世代に愛されている食べもの「ソフトクリーム」について、全国約1,000人にアンケート調査を実施しました。 記事の最後にはソフトクリ...

MouLa編集部 MouLa編集部
【石狩】石狩市三大秋祭り開催!石狩さけまつり会場周辺のスポットをご紹介♪

【石狩】石狩市三大秋祭り開催!石狩さけまつり会場周辺のスポットをご紹介♪

「石狩市三大秋祭り」がいよいよ今月開催されます! 石狩市では毎年鮭が旬である秋に「石狩市三大秋祭り」と呼ばれる3つのお祭りが開催されています。 浜益ふるさと祭り 第38回浜益ふるさと祭り 令和5年9月...

むらさん むらさん
さっぽろオータムフェスト2023はアイス・ジェラート・パフェも見逃せない!

さっぽろオータムフェスト2023はアイス・ジェラート・パフェも見逃せない!

大通公園を会場に、9月8日(金)~30日(土)まで開催されるグルメイベント「さっぽろオータムフェスト2023」。 カレーやピザ、ラーメンにアルコールまで北海道内のイチオシグルメが勢ぞろいしますが、実はアイス・ジ...

MouLa編集部 MouLa編集部