道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

LIFE

サッポロファクトリー「BREWERY 1876」でできたての”開拓使麦酒”を堪能

サッポロファクトリー「BREWERY 1876」でできたての”開拓使麦酒”を堪能

北海道中央バスがお届けする情報サイト『Notte.(ノッテ)』の記事を、ダイジェストでお届けします。 明治時代のビール工場「開拓使麦酒醸造所」の跡地に建つ商業施設・サッポロファクトリー。 館内にはランドマ...

北海道中央バス『Notte.』 北海道中央バス『Notte.』
【下川町】森の恵みを楽しむイベント「森ジャム」7/6(sat)-7(sun)開催!!

【下川町】森の恵みを楽しむイベント「森ジャム」7/6(sat)-7(sun)開催!!

森ジャムってなに? 私の大好きなイベント「森ジャム」が7/6(sat)-7(sun)の日程で開催されます。 このイベントは、森の恵みを活用し、楽しむ。人々がやりたいことを持ち寄って交流する。下川町という小さな町の、...

タチバナ ユミコ タチバナ ユミコ
【2024年版】北海道のお祭り情報

【2024年版】北海道のお祭り情報

<2024年6月17日情報更新> 日本の夏の風物詩「お祭り」。2024年夏、北海道でも各地でお祭りが予定されています。 この記事では、北海道のお祭り情報をお知らせいたします。 最新情報は随時更新していきますので...

MouLa編集部 MouLa編集部
くりん草ウィーク2024開催!北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.20

くりん草ウィーク2024開催!北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.20

『DOSHINプラウ』とは 北海道新聞 北見版に第2、第4金曜日に折り込まれている生活情報誌です。 くりん草ウィーク2024 開催中!! 2024年6月8日(土)~ 23日(日)の期間、くりん草ウィーク2024が津別町にて開...

プラウ編集部 プラウ編集部
【6月 お金と暮らし学びのテラス】レジャーへの備えはお済みですか?

【6月 お金と暮らし学びのテラス】レジャーへの備えはお済みですか?

6月に入り、昼間は暖かく、夜は涼しく、過ごしやすい日が増えましたね。野外イベントも増え、北海道を楽しむには絶好の季節。 今年は遊びも、勉強もいろんなことにチャレンジしてみてはいかがですか? 今月の「お...

PRほっかいどうお金と暮らし部
【Hiker Natsu Photo Story】北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.19

【Hiker Natsu Photo Story】北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.19

『DOSHINプラウ』とは 北海道新聞 北見版に第2、第4金曜日に折り込まれている生活情報誌です。 山岳写真を中心に動物、ランドスケープ、ポートレートなど幅広いジャンルで撮影している北見市在住の写真家 三浦...

プラウ編集部 プラウ編集部
札幌都心で喫煙可能な喫茶店・カフェ紹介

札幌都心で喫煙可能な喫茶店・カフェ紹介

札幌都心で喫煙可能な喫茶店・カフェ 2020年の健康増進法の改正や近年の禁煙傾向により、喫煙可能な場所は減っているがここでは、その中のでもレアな喫煙可能な喫茶店・カフェを紹介していく 喫茶ジュアン 大...

たっちゃん たっちゃん
【Hiker Natsu Photo Story】北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.18

【Hiker Natsu Photo Story】北見・オホーツクの生活情報『DOSHINプラウ』デジタル vol.18

『DOSHINプラウ』とは 北海道新聞 北見版に第2、第4金曜日に折り込まれている生活情報誌です。 山岳写真を中心に動物、ランドスケープ、ポートレートなど幅広いジャンルで撮影している北見市在住の写真家 三浦...

プラウ編集部 プラウ編集部
【5月 お金と暮らし学びのテラス】個人賠償責任保険(特約)に加入していますか?

【5月 お金と暮らし学びのテラス】個人賠償責任保険(特約)に加入していますか?

5月に入りだんだんと外の気温が上がり、夏の陽気も近くなってきました。 花粉に悩まされる方も多いのではないでしょうか。 そんなときは、屋内で勉強できるセミナーに参加してみるのはいかがでしょう。 今月の「...

PRほっかいどうお金と暮らし部
ススキノと空とサウナと UNWIND HOTEL&BAR 札幌 都会の屋上サウナでととのった

ススキノと空とサウナと UNWIND HOTEL&BAR 札幌 都会の屋上サウナでととのった

サウナの醍醐味とはなんでしょうか? 体を熱くするサウナ浴か、キンキンに冷えた水風呂で体を冷ますことか、外の空気で心身ともにリラックスする外気浴でしょうか。サウナの本番は「外気浴」という人もいます。夏...

MouLa編集部 MouLa編集部
【Happy Mother Day】母の日にぴったりな商品紹介5選

【Happy Mother Day】母の日にぴったりな商品紹介5選

毎年、母の日の前には何を渡そうか?と迷う方も多いかと思います。そんな方に、母の日ギフトにぴったりのおすすめ商品をいくつかご紹介します。 Café de Zaza〜カフェドゥザザ〜 お花のクッキー お花のジャムクッ...

mätt mätt
【Google口コミ】で評判の札幌人気回転寿司

【Google口コミ】で評判の札幌人気回転寿司

※この記事は2024年5月のg通JOURNALで掲載したものです。 ご飯を食べに行くときや、病院にかかるときなど、Googleマップで口コミをチェックすることって多くないですか?Googleマップでは、実際に自分が訪れた場所...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【Google口コミ】で評判の札幌人気ケーキ店

【Google口コミ】で評判の札幌人気ケーキ店

※この記事は2024年5月のg通JOURNALで掲載したものです。 ご飯を食べに行くときや、病院にかかるときなど、Googleマップで口コミをチェックすることって多くないですか?Googleマップでは、実際に自分が訪れた場所...

g通JOURNAL g通JOURNAL
え!幻の限定ワイン「十勝ワイン山幸Vin de Terroir(ヴァン ド テロワール)セット2020」が発掘!?しかも買える?

え!幻の限定ワイン「十勝ワイン山幸Vin de Terroir(ヴァン ド テロワール)セット2020」が発掘!?しかも買える?

北海道池田町の町ブドウ・ブドウ酒研究所(十勝ワイン)が独自開発したブドウ品種「山幸(やまさち)」をご存じですか? 山幸(やまさち)とは、ブドウ・ブドウ酒研究所が開発した国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に品種登...

ポイ活大好き道民 ポイ活大好き道民
【新発見】北海道神宮第一鳥居グルメストリート

【新発見】北海道神宮第一鳥居グルメストリート

※この記事は2024年4月のg通JOURNALで掲載したものです。 札幌には美味しいご飯屋さんやスイーツショップがたくさんありますが、 実は地元民からもあまり知られていないグルメストリートがあります。 その名も「北...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【サウナ気分】センチュリオンの本気のサウナを体感

【サウナ気分】センチュリオンの本気のサウナを体感

不死鳥サウナが再び札幌に再来。約一年間の時を経てパワーアップした男性専用の新しいサウナをオープン前に体感してきました! ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ札幌様に撮影のご協力をいただいて撮影を...

mätt mätt
【すすきの市場】おすすめ2店舗をご紹介!「藤川菓子店」と「名代にぎりめし」

【すすきの市場】おすすめ2店舗をご紹介!「藤川菓子店」と「名代にぎりめし」

観光化された市場ではなく、すすきのにある飲食店の方が主に買い物にくる場所「すすきの市場」。 観光客が入るのには躊躇してしまう雰囲気はありますが おすすめしたいお店があります。 「藤川菓子店」と「名代に...

おおでまり おおでまり
【4月 お金と暮らし学びのテラス】春から始めよう!貯蓄の王道「天引き」

【4月 お金と暮らし学びのテラス】春から始めよう!貯蓄の王道「天引き」

4月に入り北海道にも春がやってきました! とは言え、朝晩はまだまだ寒い。温度調整のし易い服装で春の北海道を楽しみましょう。 さて、今月の「お金と暮らし学びのテラス」は、 貯蓄の王道「天引き」に関するコ...

PRほっかいどうお金と暮らし部
新千歳空港直結ホテル【ポルトムインターナショナル北海道】大人を癒す静寂とアート

新千歳空港直結ホテル【ポルトムインターナショナル北海道】大人を癒す静寂とアート

日々の忙しさから離れ、贅沢な時間やワクワクを求める為に旅に出る。 行き先を北海道と決めたなら「旅の初日」や「旅の最終日」に ''新千歳空港に宿泊する''というのは いかがでしょう? そこには、静寂とアート...

PRおおでまり
北海道の花粉症とは?

北海道の花粉症とは?

雪解けで本格的な春到来!が待ち遠しい時期ですが、花粉症でお悩みの方にとっては憂鬱な時期でもあるのではないでしょうか? 北海道は本州とは異なり、スギの分布が道南の一部に限られているため、スギ花粉は大...

Kacko-A Kacko-A
オトナのための良質ヨミモノ「KUSUTTO(クスット)」×MouLa 3-4月号発行!

オトナのための良質ヨミモノ「KUSUTTO(クスット)」×MouLa 3-4月号発行!

札幌圏の北海道新聞の朝刊と一緒に発行している、オトナのための広告特集「KUSUTTO(クスット)」。 3月31日発行の3-4月号も、全ての大人の「今」をもっと輝かせるヒントと提案が満載です。 MouLa読者の皆様にも...

PRKUSUTTO編集チーム
(KUSUTTO 2024.3-4)学び・健康情報

(KUSUTTO 2024.3-4)学び・健康情報

「歌が好き」「楽器が弾けるようになりたい」そんなあなたはNatsuki ボーカルスクールへ♪ ブライトサッポロが運営する「Natsuki ボーカルスクール」では、無料体験レッスンを受付中。 「もっと上手く歌えるように...

PRKUSUTTO編集チーム