道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

カフェ

ドライブで立ち寄りたい!道の駅で味わう地元グルメ(ニセコ町・当別町・旭川市)

ドライブで立ち寄りたい!道の駅で味わう地元グルメ(ニセコ町・当別町・旭川市)

※この記事は2022年9月のasatanサイトで掲載したものです。 道内各地にある道の駅は、ドライブの休憩スポットとしての機能だけでなく、ご当地の特産品やグルメを楽しめる場所として人気ですよね。今回は「ドライブ...

ASATAN ASATAN
【大満喫!】愛犬と頂上目指す〜定山渓編〜

【大満喫!】愛犬と頂上目指す〜定山渓編〜

期間限定で愛犬と山頂を目指せる! と知って、早速登ってきました。 雪の無いスキー場、初潜入! 札幌市南区定山渓にある、 札幌国際スキー場 ​。 札幌で育ち、ウインタースポーツを積極的にやっていない私SATOは...

SATO SATO
【旭川】オーナーの想いの詰まったカフェ3軒!!

【旭川】オーナーの想いの詰まったカフェ3軒!!

※この記事は2022年9月のasatanサイトで掲載したものです。 旭山動物園近くにお店の周りのロケーションがとても素敵でゆっくりできるカフェがありますよ。 古民家と言われる感じの建物を気の向くままにリノベーシ...

ASATAN ASATAN
【大満足!】愛犬と満腹になる〜新琴似編〜

【大満足!】愛犬と満腹になる〜新琴似編〜

第一印象「ギャグじゃん!」 「レストラワン」 レストラワンって何! 思わず吹き出して笑った私を、今の私は嘲笑いたい。 何故ならここは今や、愛犬マルメが最も好きなレストランであり、私も最も落ち着いて食事...

SATO SATO
【小樽さんぽ】ふらっTRIP & EAT@銭函〜小樽

【小樽さんぽ】ふらっTRIP & EAT@銭函〜小樽

さらっとの次はふらっと 『さらっTRIP & EAT@羊ヶ丘展望台』に続く"大人の社会見学ツアー"は銭函〜小樽。 前回よりは遠く、特に目的地も決めずだったのでふらっと。 ご先祖さまたちが眠る我が家のお墓がある...

Kacko-A Kacko-A
魔女のいるカフェ?!鷹栖にも魅力的なたくさんお店がある!要チェックです!【旭川・鷹栖】

魔女のいるカフェ?!鷹栖にも魅力的なたくさんお店がある!要チェックです!【旭川・鷹栖】

※この記事は2022年7月のasatanサイトで掲載したものです。 旭川の隣にある鷹栖町、オオカミの桃と言うトマトジュースが有名だけど、それ以外はそれほど知らない地域、だがしかし!ここにも人知れず、素敵なお店が...

ASATAN ASATAN
【8月の新店舗】新たにオープンした気になるお店をご紹介~グルメ~

【8月の新店舗】新たにオープンした気になるお店をご紹介~グルメ~

今回は8月にオープン予定または、オープンしたばかりの気になるお店をご紹介していこうと思います。 私もまだ行ったことのないお店ばかりですが、どこも魅力的です・・・! 気になるお店があれば是非行ってみてく...

manaka manaka
旭川の住宅街にある隠れ家的素敵なお店

旭川の住宅街にある隠れ家的素敵なお店

※この記事は2022年7月のasatanサイトで掲載したものです。 住宅街にポツンとあるお店って、入ってみたいけどなかなか勇気がいるな〜と思っている方もいるかも知れませんね。 今回はそんな方にも安心して入れるよ...

ASATAN ASATAN
3時のおやつにぴったり美味しいドーナツ専門店3選【札幌・恵庭】

3時のおやつにぴったり美味しいドーナツ専門店3選【札幌・恵庭】

ドーナツって無性に食べたくなる日が定期的に来るのですが、私だけでしょうか?笑 あのふわふわとした生地とあま~い味はドーナツでしか満たせない欲を満たしてくれます。。w 今回はドーナツ欲が湧いたときに是...

manaka manaka
ブギ聖地「共和町」かかし館に専務⁈

ブギ聖地「共和町」かかし館に専務⁈

STV「ブギウギ専務」の大型企画 「ブギウギ奥の細道」で ウエスギ専務と岸Dが訪れた共和町。 ブギ聖地巡礼に行きました!! ロケは冬。この日は、2人だけの吟行徒歩旅。 岩内町を離れ、共和町に入ったウエスギ専...

おおでまり おおでまり
古代エジプトの歴史にどひぇー!ってした後に北海道立近代美術館を満喫しまくった話

古代エジプトの歴史にどひぇー!ってした後に北海道立近代美術館を満喫しまくった話

こんにちは!お出かけしてますか?夏のお出かけ楽しいですよね。 今年の夏はビッグイベントがあります。皆さんももう行きましたよね? そうです。 「ライデン国立古代博物館所蔵  特別展古代エジプト展」で...

鈴木彩可 鈴木彩可
食べれるらしいよ!映画って!『男たちの挽歌4Kリマスター』と『はるのそら 坦々麺 小籠包 大根餅 豚肉蒸し』

食べれるらしいよ!映画って!『男たちの挽歌4Kリマスター』と『はるのそら 坦々麺 小籠包 大根餅 豚肉蒸し』

こんにちわ!ぶっくおふたろうです!札幌で映画フリーペーパー『スガラムルディ』を制作しています。 映画本編に登場した料理を映画鑑賞後に近所の飲食店で同じものを食べてみよう!という企画です。 今回鑑賞し...

ぶっくおふたろう ぶっくおふたろう
【食通も唸る】セットメニューが充実しているランチ3選

【食通も唸る】セットメニューが充実しているランチ3選

ランチ場所を決めるときに日替わりメニューをチェックする人は多いと思いますが“セットメニュー”に注目したことはありますか?日替わりメニューほどリーズナブルではない場合もありますが、お店自慢のメニューが...

小樽情報特集カゼル 小樽情報特集カゼル
【シマエナガを探せ!】かわいい&おいしいシマエナガ見つけました!

【シマエナガを探せ!】かわいい&おいしいシマエナガ見つけました!

北海道のアイドルといえばシマエナガですよね!! もふもふの羽、丸々とした愛らしいフォルムは見る人を魅了します。。 そんな愛らしい姿を見ることができるのは、12~2月の冬の間だけなんですよ。 まさに冬の妖...

manaka manaka
洞爺湖温泉でゆったり夏を楽しむ!【ニセコ・洞爺湖周辺ドライブ】後編

洞爺湖温泉でゆったり夏を楽しむ!【ニセコ・洞爺湖周辺ドライブ】後編

こちらは「洞爺湖温泉でゆったり夏を楽しむ!【ニセコ・洞爺湖周辺ドライブ】前編」の続きですので、まだ見ていない方はそちらもご覧くださいね! 今回は、洞爺湖温泉から札幌への帰路で立ち寄ったスポットをご紹...

manaka manaka
洞爺湖温泉でゆったり夏を楽しむ!【ニセコ・洞爺湖周辺ドライブ】前編

洞爺湖温泉でゆったり夏を楽しむ!【ニセコ・洞爺湖周辺ドライブ】前編

今回は洞爺湖温泉に宿泊し、ニセコ・倶知安周辺をドライブしてきましたので、私がおすすめしたいスポットをいくつかご紹介していこうと思います! 洞爺湖では2022年4月28(木)~10/31(月)の期間中、「洞爺湖ロング...

manaka manaka