道内の観光・グルメ・おでかけ情報満載 MouLa HOKKAIDO(モウラ北海道)

TRIP & EAT

【2025年最新】新千歳空港で【[SNOW]CHEESE】を買う選択肢が増えてます!

【2025年最新】新千歳空港で【[SNOW]CHEESE】を買う選択肢が増えてます!

2024.7.11に掲載された『待望の出店【[SNOW]CHEESE新千歳空港店】実際に並んで買ってみた!』の内容を2025年版に更新してお届けします。 あれから約1年以上経過した現在の、4つのニュースをお伝えします。 ①価格...

おおでまり おおでまり
【2025年最新】札幌から1時間で行ける紅葉スポット10選|見頃・アクセス完全ガイド

【2025年最新】札幌から1時間で行ける紅葉スポット10選|見頃・アクセス完全ガイド

秋の北海道は、本州とは一味違う鮮やかな紅葉が魅力です。札幌市内から車で1時間圏内には、温泉と紅葉を同時に楽しめる定山渓や、ダムの絶景が広がる豊平峡など、気軽にアクセスできる紅葉名所が点在しています。...

MouLa編集部 MouLa編集部
【北海道】人気の道の駅3選!大人気の地産地消グルメや名物・特産品、周辺の絶景も楽しもう!

【北海道】人気の道の駅3選!大人気の地産地消グルメや名物・特産品、周辺の絶景も楽しもう!

新鮮な食材を使ったグルメや加工品などが楽しめる、北海道の道の駅。地元産のとれたての美味しさが大充実の道の駅は、わざわざ訪れたい魅力のスポットです。他にも地域に密接した農産物や特産品、そこでしか買え...

maiko maiko
【札幌】本場の味を楽しめる、韓国料理店4選

【札幌】本場の味を楽しめる、韓国料理店4選

ブームの波は衰えることを知らず、もはや定番となりつつある韓国料理。辛さや旨味のバランス、キムチや醬(ジャン)といった発酵食品の深い味わいが特徴の韓国料理は、なんだか時々無性に食べたくなる…!という人...

maiko maiko
北海道限定ねるねるねるね「北海道ミラクルメロン味」体験レポ|子どもも大人も笑顔になるお土産

北海道限定ねるねるねるね「北海道ミラクルメロン味」体験レポ|子どもも大人も笑顔になるお土産

北海道のお土産を選ぶとき、定番もいいけれど「ちょっと面白いものが欲しいな〜」と思うことありませんか? そんなときに見つけたのが、北海道限定のねるねるねるね「北海道ミラクルメロン味」。 遊び心がギュッ...

ぽむの ぽむの
【釧路編】日本最大の湿原・釧路湿原へ。緑豊かな美しい自然を楽しむ「一人旅」おすすめスポット

【釧路編】日本最大の湿原・釧路湿原へ。緑豊かな美しい自然を楽しむ「一人旅」おすすめスポット

一人でも訪れやすい旅先をまとめた「一人旅」おすすめスポットシリーズ、今回は釧路編です。 日本最大の湿原「釧路湿原」で、アクティビティや国の特別天然記念物・タンチョウとの出会いを楽しむ旅をしませんか?...

maiko maiko
【阿寒・摩周・屈斜路編】三大カルデラ湖をめぐって爽快ドライブ!雄大な自然を満喫する「一人旅」おすすめスポット

【阿寒・摩周・屈斜路編】三大カルデラ湖をめぐって爽快ドライブ!雄大な自然を満喫する「一人旅」おすすめスポット

一人でも訪れやすい旅先をまとめた「一人旅」おすすめスポットシリーズ、今回は阿寒・摩周・屈斜路編です。 国の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」が生息するここでしか見られない自然景観や、アイヌ文化に触れら...

maiko maiko
【幕別町&十勝川温泉】ブギウギ奥の細道聖地巡礼 ブギ聖地がいっぱい!

【幕別町&十勝川温泉】ブギウギ奥の細道聖地巡礼 ブギ聖地がいっぱい!

「ブギウギ専務」ファンの皆さんと、幕別町に詳しい方々に面白いと思っていただけたら嬉しいなぁ、と思って記事を書いています。 この記事を機会に聖地巡礼される方がいらっしゃったら私が大変喜びます♪♪参考にな...

おおでまり おおでまり
【札幌】2025年オープン!注目のラーメン店7選

【札幌】2025年オープン!注目のラーメン店7選

ラーメン激戦区・札幌で、2025年も注目のラーメン店が続々とオープンしています!個性あふれる自慢の一杯、あなたはもう食べましたか?この記事では、2025年にオープンしたばかりのラーメン店をピックアップして...

maiko maiko
インフルエンサーおすすめの「さっぽろオータムフェスト2025」グルメ7選

インフルエンサーおすすめの「さっぽろオータムフェスト2025」グルメ7選

9月12日(金)から大通公園4~11丁目で開催中の、北海道の秋の味覚が集結するグルメイベント『さっぽろオータムフェスト2025』。 インスタグラムで人気のグルメインフルエンサーの方々も次々とオータムフェストのお...

MouLa編集部 MouLa編集部
【第3期 9/26(金)〜10/4(土)】2025 さっぽろオータムフェスト〜ラーメン完全ガイド|出店店舗と限定メニュー情報まとめ

【第3期 9/26(金)〜10/4(土)】2025 さっぽろオータムフェスト〜ラーメン完全ガイド|出店店舗と限定メニュー情報まとめ

すっかり札幌の秋の風物詩となった食のビッグイベント「さっぽろオータムフェスト」。今年も大通公園を会場に、2025年は9月12日(金)~10月4日(土)まで開催されます。 カレーやピザ、スイーツ、アルコールまで...

MouLa編集部 MouLa編集部
北海道初上陸ドーナツ「BONTEMPS札幌」は手土産にもピッタリの映え◎新感覚スイーツ!

北海道初上陸ドーナツ「BONTEMPS札幌」は手土産にもピッタリの映え◎新感覚スイーツ!

韓国の伝統的なお菓子“クァベギ”を現代風にアレンジしたツイストドーナツを展開する韓国カフェ『BONTEMPS』が、9月5日ついに北海道に初上陸!最新スイーツ『BONTEMPS』の魅力をレビューします!! 地下鉄南北線「北...

Matthew Matthew
北海道初の国宝「中空土偶」や歴史、道南の魅力をめぐるドライブ旅

北海道初の国宝「中空土偶」や歴史、道南の魅力をめぐるドライブ旅

道南方面へドライブをしてきました。実際にまわったルートをご紹介します。道南の歴史・自然・グルメを堪能できました。 縄文文化交流センター 北海道初の国宝を見に行こう まず最初に訪れたのは、函館市にある「...

きなこ きなこ
秋に行きたい!札幌から日帰りで行ける渓谷3選!水辺の紅葉を楽しもう

秋に行きたい!札幌から日帰りで行ける渓谷3選!水辺の紅葉を楽しもう

いよいよ到来する秋の行楽シーズン。北海道にも紅葉スポットは数々ありますが、中でも山と山の間に川が流れる“渓谷”では、水の音を感じながら岩肌に映える鮮やかな紅葉を楽しめます。この記事では、札幌から日帰...

maiko maiko
【2025年11月開催 Mrs.GREEN APPLE / Snow Manライブ参加者必見!】プレド(札幌ドーム)周辺のとっておきグルメガイド11選【おすすめ飲食店】(Googleマイマップも配信中)

【2025年11月開催 Mrs.GREEN APPLE / Snow Manライブ参加者必見!】プレド(札幌ドーム)周辺のとっておきグルメガイド11選【おすすめ飲食店】(Googleマイマップも配信中)

Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌の試合、国内外の有名アーティストのコンサートなど、多彩なイベントが開催される札幌ドーム。正式には昨年のネーミングライツにより「大和ハウス プレミストドーム」となりまし...

MouLa編集部 MouLa編集部
水産王国・鹿部町の魅力が詰まった「道の駅しかべ間歇泉公園」へ行ってきました

水産王国・鹿部町の魅力が詰まった「道の駅しかべ間歇泉公園」へ行ってきました

北海道南部にある鹿部町は、函館駅から車で1時間ほどの場所にあります。スケソウダラをはじめ、昆布やホタテなどの豊富な水産物が水揚げされ「水産王国」と称されている町です。また、噴火湾に面した自然豊かな町...

きなこ きなこ
【2025さっぽろオータムフェスト】子連れファミリー必見!攻略法はこれだ!

【2025さっぽろオータムフェスト】子連れファミリー必見!攻略法はこれだ!

「北海道・札幌の食」をメインテーマとしたグルメイベント「さっぽろオータムフェスト」が今年も開幕しました!道内各地から旬の食材やご当地グルメが揃い、大通公園7つのエリアが大賑わいに。期間中に何度も足を...

maiko maiko
【第2期 9/19(金)〜25(木)】2025 さっぽろオータムフェスト〜ラーメン完全ガイド|出店店舗と限定メニュー情報まとめ

【第2期 9/19(金)〜25(木)】2025 さっぽろオータムフェスト〜ラーメン完全ガイド|出店店舗と限定メニュー情報まとめ

すっかり札幌の秋の風物詩となった食のビッグイベント「さっぽろオータムフェスト」。今年も大通公園を会場に、2025年は9月12日(金)~10月4日(土)まで開催されます。 カレーやピザ、スイーツ、アルコールまで...

MouLa編集部 MouLa編集部
さっぽろオータムフェストを子連れで楽しむ!おすすめ徹底ガイド|2025年情報

さっぽろオータムフェストを子連れで楽しむ!おすすめ徹底ガイド|2025年情報

北海道の味覚を堪能できる一大イベント「さっぽろオータムフェスト」。毎年大通公園に多くの人が訪れにぎわっていますが「子連れでも楽しめるのかな?」と心配するパパママも多いのではないでしょうか。 この記事...

g通JOURNAL g通JOURNAL
【実食レポ】新ブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」新食感スイーツを食べてみました♪

【実食レポ】新ブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」新食感スイーツを食べてみました♪

「バターのいとこ」や「ブラウンチーズブラザー」など、全国的にも有名なスイーツブランドの商品開発を手掛ける株式会社GOOD NEWSより、北海道発の新ブランド「HOKKAIDO BROWN CHEESE」が2025年8月1日からスター...

maiko maiko
札幌で食べられる秋限定の栗スイーツ12選!種類別に紹介【2025年情報】

札幌で食べられる秋限定の栗スイーツ12選!種類別に紹介【2025年情報】

秋といえば、旬の栗を使ったスイーツが楽しみな方も多いはず(筆者もその1人です)。モンブランをはじめ、洋菓子から和菓子まで幅広い栗味お菓子のラインナップが登場する時期ですね。 この記事では、2025年に札...

g通JOURNAL g通JOURNAL
北海道土産&ギフトに「熊もなかアイスクリーム」新登場!SNS映え必至の新北海道スイーツが9月12日から発売開始!

北海道土産&ギフトに「熊もなかアイスクリーム」新登場!SNS映え必至の新北海道スイーツが9月12日から発売開始!

昔から北海道の定番土産といえば「木彫りの熊」ですよね。でも今回、ご紹介するのは食べれる熊「熊もなか」です。 9月12日より、札幌の人気店「佐藤堂」から発売されたその名も、「熊もなかアイスクリーム(北海...

PRMouLa編集部
【第1期 9/12(金)~18日(木)&通期】2025 さっぽろオータムフェスト〜ラーメン完全ガイド|出店店舗と限定メニュー情報まとめ

【第1期 9/12(金)~18日(木)&通期】2025 さっぽろオータムフェスト〜ラーメン完全ガイド|出店店舗と限定メニュー情報まとめ

すっかり札幌の秋の風物詩となった食のビッグイベント「さっぽろオータムフェスト」。今年も大通公園を会場に、2025年は9月12日(金)~10月4日(土)まで開催されます。 カレーやピザ、スイーツ、アルコールまで...

MouLa編集部 MouLa編集部
【函館観光】あいす118で絶品ソフトクリーム&コロッケ!工場見学も楽しめる人気スポット

【函館観光】あいす118で絶品ソフトクリーム&コロッケ!工場見学も楽しめる人気スポット

函館観光の定番スポットといえば函館山や五稜郭…ですが、ちょっと足を伸ばすと、家族みんなで楽しめる隠れた名所「あいす118」があります!濃厚なソフトクリームに、クリーミーなコロッケ、さらに無料で楽しめる...

ぽむの ぽむの