道民御用達、江差町「五勝手屋本舗」の丸缶羊羹【北海道銘菓と紙粘土】
第三回目となりました「北海道銘菓と紙粘土動物」シリーズw 私自身は結構楽しんでやっているのですが、見てくれている方から... 続きを読む
第三回目となりました「北海道銘菓と紙粘土動物」シリーズw 私自身は結構楽しんでやっているのですが、見てくれている方から... 続きを読む
※この記事は2022年7月のasatanサイトで掲載したものです。 人達とランチで美味しいご飯を食べ、その後はデザートを食べながら... 続きを読む
こちらは、前回の続きですのでまだ前編を見ていない方は是非チェックしてみてくださいね! 手土産にぴったりな美味しいスイー... 続きを読む
※この記事は2022年7月のasatanサイトで掲載したものです。 旭川市から車で30分ほどで行ける、外観も店内も可愛くて美味しい『... 続きを読む
手土産や自分へのご褒美にぴったりなスイーツといえばやっぱりケーキ! 定番のものから風変わりなものまでお店によって品揃え... 続きを読む
札幌駅前通地下歩行空間と地下1階で直結している敷島ビルですが、皆さん利用されたことありますか?私は職場が札幌駅付近にな... 続きを読む
函館のグルメといえば思い浮かべるものは、、、 海鮮丼・いか刺し・ラッキーピエロ・ハセガワストアのやきとり弁当・五島軒・... 続きを読む
今回は8月にオープン予定または、オープンしたばかりの気になるお店をご紹介していこうと思います。 私もまだ行ったことのな... 続きを読む
前回のペンギンに引き続き、次は何を作ろうかと思っていたのですがyoutubeでラッコの可愛い動画を見つけてから虜になってしま... 続きを読む
札幌に生まれ、長らく暮らしているけれど、道内のいわゆる観光スポット的な場所にあまり縁がない僕が、ド定番スポットのひと... 続きを読む
最近、新しい趣味を作ろうと思ったのですがせっかくなら形に残るものをと思いまして、、。 紙粘土で動物を作ることにしてみた... 続きを読む
2022年4月12日に大丸札幌店に登場した「SNOW CHEESE」(スノーチーズ)というチーズ菓子専門店をご存知ですか?4月のグランド... 続きを読む
ドーナツって無性に食べたくなる日が定期的に来るのですが、私だけでしょうか?笑 あのふわふわとした生地とあま~い味はドー... 続きを読む
※この記事は2022年7月のasatanサイトで掲載したものです。 美味しいコーヒーを飲みながら、おしゃれな店内でゆっくり時間を過... 続きを読む
北海道といえば北見焼肉が有名だったり、お花見しながら焼肉(もしくはBBQ)するのが北海道ならではの定番となってきているんじ... 続きを読む
皆さん、和風パフェお好きですか? 私はあんことソフトの組み合わせが大好きで、よく注文してしまいます! 和と洋の組み合わ... 続きを読む
暑~い夏には冷たいものが食べたくなりますよね?? こんな季節にはやっぱりパフェが外せません! タイトルには”夏に食べたい... 続きを読む
初投稿につきお手柔らかにお願いします。 私も夫も元道民で現在は神奈川在住です。 私、STVの「ブギウギ専務」が大好きなんで... 続きを読む
ずっと一度は行ってみたいなと思っていたウポポイに今回初めて行くことができました! 皆さん”ゴールデンカムイ”という漫画は... 続きを読む
夏といえば?せーの! 「ソフトクリーム!」(え、誰か海って言った?) そうです!やっぱりソフトクリームですよねぇ〜 とこ... 続きを読む